【プレジデントファミリー】
★2017年6月5日発行
★プレジデント社
(もくじ)
【魔法の時間術 自分から机に向かう子になる】
◇東大推薦入試合格者はどうやってエンジン点火したの
「自分から動く子の育った家の秘密」
◇なぜ「早くしなさい」は効かないのか
大人の時間と子供の時間
◇朝グズグズ 帰宅後ダラダラ ゲームばっかり
テコでも動かない子が腰を上げる3賢者の声かけ必殺技
◇5分前行動が自然と身につく工夫とは
ダラダラ無縁 キビキビした子に会いにいきました
◇おまかせ調理、ラクラク掃除・洗濯
時短なのに家族が喜ぶ家電&グッズ
◇半数以上は時間が足りないと悩んでいます
ファミリー世代ママ786人アンケート
母が忙しい3つの理由が判明
→ママの時間はなぜ足りなのか
→子供との時間はどう過ごしている?
→家事はどうやって工夫している?
→ママたちが実際にやっている時短の知恵集合
◇スポーツ、音楽をやりながらも勉強できた理由を教えて
「両立」中学合格キッズの二刀流スケジュール
◇自身の家庭でやっている秘密を公開
カリスマ塾講師パパはタイムマネジメントがお得意
【第2特集 21世紀型学力も身につく わが子が目覚める夏休み】
◇21世紀型学力は生の体験を通じて身につきます
国内&海外 頭がよくなる旅行先
→満天の流れ星
→幻の浜
→ボルネオの原生林
→珍魚水族館
→西郷どんの旅
◇ホームステイ体験からサマースクールまで
英語漬けスポットでプチ留学
◇宗教・差別・貧困・戦争を考えるきっかけに
この世界がわかる映画11
◇知らないうちに加害者に 1億円の賠償事例も
わが子を守る法律講座
◇学校でも食育を学んでるって知っていましたか
おもしろ「○育」って何だ
◇教育ルポ
杖で走り、片脚で蹴る アンプティサッカー少年が見る夢
◇中学受験スペシャル
中学受験の名門塾四谷大塚の情報本部長が分析
わが子が合格しやすい学校が判明 偏差値の賢い見方
◇読売KODOMO新聞編集長インタビュー
ママ編集長が教えるすごい新聞活用術
■未来の泰斗
「森秋彩」登りたいという気持ち
■いまさら基本塾
虫よけは手にかけて首回りにも塗りこむ
■やさしいマネー学
もし有事になったらお金はどう守ればいい
■暮らしの設計図
手軽にオシャレ感を出す方法は
■解決親子クリニック
デリケートゾーンにむずむず意外な正体
知っていますか?鼻血の正しい止め方
■おひるごはん探検隊 東京北砂リトルリーグ
大盛り飯+おにぎりが球児の下半身をつくる
■ファミリーライブラリー 柄本時生
小説は読まないけれどチェーホフは読みました
■子育て歳時記(お祭り)
夏祭りが威勢のいい理由知っていますか
【BOOK in BOOK】
(1)ファミリー満点塾 漢字おもしろ完璧ドリル
(2)20年前と大違い 伸び盛りの学校はここだ
中高一貫校最新番付
-----------------------------------------------
★状態は中の下程度です。
◇経年の傷みがあります。
◇使用感があります。
読む分には問題ありません。
【ご発送方法です】
●クリックポスト
●ゆうメール※追跡番号はありません。
●ネコポス
●レターパックライト
★複数のご落札は同梱包にてご発送いたします。
※複数をご落札頂きました場合、
送料&ご発送方法が変わる事がありますので、
こちらからの連絡があるまで、ご決済(ご入金)をお待ちください。
★領収書の発行は行っておりません。
★画像にあるものが出品のお品全部です。
★土・日・祝 を挟みますと、ご連絡・ご発送が遅れる場合がございます。
★お盆、お正月は、ご発送が遅れる場合があります。
★ヤフーかんたん決済でのお振込みになります。
★評価が不要の方は、お取引始時に、お取引ナビよりお知らせ下さいませ。
※当商品はヤフー以外での出品はしておりません。
アマゾンさんで当方の画像を使用し、高値で出品されているのを
時折見かけますが、当方の出品ではありません。
(商品番号 R9/26)