
◆日仏伊混淆のちょっとクラシカルでカッコいいビゴーレロードレーサー(クルスルート)です。
◆注意点は写真10のリヤリムの打痕。右サイドに0.何ミリ膨れています。実用上、走行上支障はないと思いますが、気になる方は入札ご遠慮下さい。本日一度出品しましたが、この件を写真と共に載せるため一度取り消しました。既にウォッチ加味済みの方、ご面倒お掛けします。
◆70年代のニューサイ誌広告で憧れたビゴーレのイメージ再現を試みたものです。数年前に入手した74年製と思われるビゴーレフレームに、概ね時代を合わせた部品類を合わせています。ただし、ストロングライトのクランク等、実際の製造は80年代のものもあります。
◆レイノルズ531 カンパロングエンド
ナベプロラグ・クラウン ハンガーラグは不明だが微妙に唐草模様入り カンパレコードロードヘッド 同ロングエンド エンドネジは代替品 各部サビキズ、補修あり
◆ヘッドマークはアルファベットでVigore 左チェーンステイにMade by Kiyose シートチューブとフォーク左右に531ギャランティマーク
◆シートチューブの金胴抜きとアルカンシェルはカッティングシートとステッカーによるお化粧です。塗装ではなく、不要なら剥がせます。
◆TTCC530 STCC520 CT535 現サドル高BB芯から700㎜ 各手計測による概算値
◆初代ジュラエースSFQR36H スーパーチャンピオンアルカンシェル レジナオロ13-21 ハッチンソン テンポI クレメンリトモ タイヤは使えますが、古いもので緩衝材とお考えください
◆ストロングライト49D 170mm 52×42t プラキャップ ペダル穴BSCタップ ストロングライトBB120㎜ ウォーターシーフシマノ
◆カンパニョーロ レコードFD(2-Aデベソ) ヌーボレコードRD(pat74 2-B) レコードWレバー(アウター受け付き バンド締め) トリプレックスワイヤーリード(ネジ代替品)
◆マハックレーサー マハック半パッドレバー マハック千鳥
◆藤田ヒューペルライダー 溝入り26.8 チネリユニカニトア型番不明(表皮キズ、ダメージあり 褪色を皮革染料で染め直し+色止め済み)
◆リオタープラットホーム後期型(シャフト裏面アーレンキ穴有り) afaクリップ afaストラップ
◆日東パール8(上約CC9cm) 日東オリンピアード115
◆発送時はハンドルステム、サドルピラー、ペダル等を外して260cmの箱でお送りします。ご自分での組み立てに不安のある方は、プロショップへのご相談がお勧めです。乗車時は必ず点検をお願いします。なお、箱等はリサイクル品です。
◆日程場所調整の上での手渡しも可能です。その場合は、事前に決済を終了頂き、その場で受取を入力頂きます。東京杉並高円寺界隈です。
◆終了後24h以内のご連絡、金額確定後48h以内のご入金、受取後24h以内の受取連絡の可能な方のご入札をお願い致します。 取引メッセージでの、落札のご挨拶等や、を介する通常の取引項目の進捗で判断可能な内容の伝達は行いません。遅れが生じる場合や、何らかのご相談が必要な場合のみメッセージをお送りします。こちらに対しても同様で結構です。ただし、取引は極力迅速を心がけます。 梱包は安全を心がけますが、リサイクル材を使用します。
◆タバコは吸いませんが、犬を飼っています。気を付けますが、梱包に犬の毛が入り込む可能性があります。