
こちらの商品は書籍、SWITCH Vol.25
No.5 2007年5月号になります。
第1特集 映画『黄色い涙』嵐 /
関連記事(計35ページ)
第2特集 映画『バベル』菊地凛子 / 関連記事(計12ページ)
■ 第1特集 ■
嵐[アラシノデンゴン]映画『黄色い涙』 関連記事(35ページ)
監督・犬童一心、脚本・市川森一というベテランが手掛ける映画『黄色い涙』
(原作・永島慎二)に揃って主演した嵐の5人。東京オリンピック前夜、夢を追
いながらもすべてが上手くいかない若者たちの群像劇は、彼らに何をもたらした
のか。そして2007年 最新型 アイドル を更新し続ける五人からの伝言とは--。
短期集中連載『 デンゴンノアラシ 二宮和也 』の最終回とともにおくる総力特
集です。
■フォトセッション:写真 笠井爾示
小誌連載[デンゴンノアラシ]をてがけてきた写真家・笠井爾示による
櫻井翔、相葉雅紀、大野智、松本潤、二宮和也。嵐の5人全員&個別撮り下ろし
フォト。
■ ロングインタビュー[アイドルを生きる]
最新作『黄色い涙』について。嵐というグループへの想い。そしてその一員とし
て最前線のアイドルである自分について。
すべてを赤裸々に語ったロングインタビュー。
■ 対談[犬童一心+永島志基]
映画『黄色い涙』の監督である犬童一心と、映画の原作『若者たちー黄色い涙』
を描いた不世出の漫画家永島慎二の長男である永島志基(クラシック・ギタリス
ト)の対談。この映画への情熱、永島慎二という漫画家、嵐について。そして忘
れ行く昭和に馳せる郷愁と、現代へのメッセージ。
■ インタビュー[SAKEROCK]
映画『黄色い涙』の音楽を手掛けた、今最も注目のバンドがSAKEROCK。
ジャズをベースに、変幻自在に音を操るメンバー4人が語った、この映画へ
の情熱。
■[ヘンシンノアラシ]
短期集中連載[デンゴンノアラシ]において、映画に関わったスタッフたちへ誌
上電報を送った櫻井翔、相葉雅紀、大野智。松本潤。ここではその伝言先から4
人への[ヘンシン(=返信)]を掲載。
■短期集中連載[デンゴンノアラシ]最終回 二宮和也
そして連載の最終回、二宮和也がおくるデンゴンの相手とは......?
■ 第2特集 ■
バベル、人が人をひとつにするための
菊地凛子/役所広司/アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ
女優・菊地凛子のアカデミー賞ノミネートで注目を集めた話題作を徹底取材。
菊地凛子が語った映画『バベル』との1年、デビューからの現在までの10年と
は!?
話題の映画『バベル』を監督取材と共に、主演女優として突如脚光を浴びた女
優・菊地凛子の撮り下ろし写真とインタビューを掲載します。愛を受け入れるこ
とを拒む、ろうあの女子高生という難役に挑戦し、その演技力が世界中から賞賛
された彼女は何者なのか。そしてどこへ向かおうとしているのか。役所広司への
取材も含め作品の全容と共に、今最も話題の映画と女優の正体に迫ります。
状態は目立つやけや汚れ、破れや落丁等見られず悪くないかと思われます。
発送方法はゆうメール発送を予定しております。