廃盤
6CD
ロシアン・オーケストラ・サウンドの極限!
スヴェトラーノフ /
メロディア音源
スクリャービン:
・交響曲全集
・ピアノ・ソナタ全集
・ピアノ協奏曲
リヒテルと共演の『プロメテウス』、
ミハイロフによるピアノ・ソナタ全集も収録!
スヴェトラーノフの超名演が、ロシア音源による全集ボックスで登場!
しかもミハイロフによるピアノ・ソナタ全集との組み合わせという体裁です。
スヴェトラーノフの指揮するスクリャービンについては、いまさら何の説明もないほどのきわめつけ演奏として、どの録音もすでに評価が確立している感がありますが、中ではエクストンの全集が円熟した完成度高い名演として人気があり、それ以前の演奏では、より「尖がった」スヴェトラーノフの持ち味があらわれているように思います。
今回の全集には、そうした過激系演奏が収められており、呆れるほどの強烈サウンドを随所で味わうことが可能です。
組み合わせのピアノ・ソナタ全集を演奏しているエフゲニー・ミハイロフは1973年の生まれ。1995年スクリャービン・ピアノ・コンクールに優勝した経歴の持ち主で、この演奏は1998年に収録されています。
■交響曲第1番ホ長調 Op.26『芸術讃歌』
アヴィディーヴァ(Ms)、グリゴリフ(T)、ロシア合唱団
スヴェトラーノフ(指揮)ソヴィエト国立交響楽団
1963年ステレオ録音
CD2
■交響曲第2番ハ短調 Op.29『悪魔的な詩』
スヴェトラーノフ(指揮)ソヴィエト国立交響楽団
1963年ステレオ録音
CD3
■交響曲第3番ハ短調 Op.43『神聖な詩』
スヴェトラーノフ(指揮)ソヴィエト国立交響楽団
1990年ステレオ録音
CD4
■交響曲第4番 Op.54『法悦の詩』
スヴェトラーノフ(指揮)ソヴィエト国立交響楽団
1966年ステレオ録音
■交響曲第5番 Op.60『プロメテウス』
スヴィヤトスラフ・リヒテル(P)
スヴェトラーノフ(指揮)ソヴィエト国立交響楽団
1988年ステレオ録音
■ピアノ協奏曲嬰ヘ短調 Op.20
アレクセイ・ナドキン(P)
スヴェトラーノフ(指揮)ソヴィエト国立交響楽団
1990年ステレオ録音
CD5&CD6
■ピアノ・ソナタ第1番ヘ短調 Op.6
■ピアノ・ソナタ第2番嬰ト短調 Op.19『幻想ソナタ』
■ピアノ・ソナタ第3番嬰ヘ短調 Op.23
■ピアノ・ソナタ第4番嬰ヘ長調 Op.30
■ピアノ・ソナタ第5番 Op.53
■ピアノ・ソナタ第6番 Op.62
■ピアノ・ソナタ第7番 Op.64『白ミサ』
■ピアノ・ソナタ第8番 Op.66
■ピアノ・ソナタ第9番 Op.68『黒ミサ』
■ピアノ・ソナタ第10番 Op.70
エフゲニー・ミハイロフ(P)
1998年デジタル録音
コンディション良好。
■発送開始:お支払い完了から2〜3日で発送いたします。
■ご落札品の集中などにより、発送までお待ちいただく場合がございます。
■土日祝日・GW・お盆・年末年始は休業とさせていただいております。
■相互評価のため、評価不要の場合は当方への評価はお控えくださいませ。