◇商品状態:ユーズドB
コンディション説明:帯つきです。帯カバーに軽度のスレキズあり。本文3ページほど線引きあり、紙面良好。迅速丁寧に発送いたします。
参考コンディション
A:とても綺麗な状態、書き込み、マーカー、破れ等ない状態、カバーに多少のヤケ
B:綺麗な状態、多少の書き込み、マーカー線引がある、ページに多少のヤケがある
C:外見にヤケや破れがある、書き込み、マーカー、線引きがある、ページにヤケ
D:状態はよくない、書き込み、マーカー、線引き、破れがあるが購読が可能、付属品欠品
*画像は実物をスキャンしたものです、光の加減により若干の色違いがございます。
◇商品情報
ISBN:9784534056320
著者:小原 克博
作品内容:◎ビジネスパーソンにこそ必要とされている「宗教」の知識実利を求めるビジネスパーソンにとって、浮世離れしたイメージのある「宗教」は、縁がないように思われるかもしれません。しかし、世界に目を向けると、宗教とビジネスは、切っても切れない関係にあることがわかります。例えば、キリスト教徒とイスラム教徒(ムスリム)を合わせると世界の人口の過半を占めています。グローバルなビジネスをしていれば、顧客やパートナーとして、これらの人々とかかわる機会が必ずあるでしょう。また、絶対数は多くないものの、ユダヤ教は、ビジネスに大きな影響を及ぼしています。アジアから欧米へと広がりを見せている仏教は、スティーブ・ジョブズをはじめ、グローバル企業の経営者にも高い関心を持つ人が増えてます。本書は、ビジネスの場が国際化する現在において必須な、これらの宗教の基本的な考え方、ビジネスの現場において知っておくべきこと等を解説。身近にありながら意外とよく知らない、神道などの日本の宗教事情についても紹介します。◎宗教の知識や知恵をビジネスに生かす仏教から生まれた「マインドフルネス」は、絶えざるイノベーションが求められるグーグルなどのIT企業が、積極的に採用していることが知られています。本書では、こうした事例だけでなく、ユダヤ教徒の安息日の過ごし方、イスラーム金融における利子の禁止の背景、2500年も存続している仏教の出家集団「サンガ」の組織論など、ビジネスをする上で役立つ、宗教が培ってきた知識や知恵を紹介します。仕事で他国の人々と接する機会があったり、「教養として知っておきたい」と考えているビジネスパーソンをはじめ、宗教に関心のあるあらゆる人に向けた、新しい切り口の宗教入門書です。
出版社:日本実業出版社
出版日:20181018
*初版出版日の記載です、版数刷数を知りたい方はお問い合せください。
◇基本的にユーズドの書籍です、検品は時間を要して行っておりますが稀に見落としがある場合がございます。
ご了承のほど、お願い申し上げます。
◆配送について。
*基本は日本郵便の、ゆうメール・クリックポストにて配送を手配いたします。
*配送方法は当店判断とさせて頂きます。
*ご購入者さまご希望配送方法には添えません。
◆出品者より
商品画像は基本表紙のみを掲載しております。
付属品の有無についてはコメントに記載はございますが、
画像を確認されたい方はご連絡ください、ご対応できる範囲で対応いたします。
◇他ご質問も承ります、ショップ情報よりご連絡ください。
24時間以内にご返信いたします。
◆保証・返品について
商品到着後、5日以内にご連絡ください、ご連絡をいたします。
ご購入者様のご都合によるご返品はお受けできまねます。
ご返品の方法などは、ショップ情報をご確認ください。
2024年10月28日付にて送料変更しました。
商品タイトルとの差額が生じる商品がございます。
商品ページ内「送料」をご確認ください。