
【セルスターRD40ドラレコ+セーフティレーダー】
■2.4インチタッチパネル液晶画面■レーザー/ レーダー受信機能搭載■フレデリックスレンズVer.2搭載■LSM-310受信対応■新Kバンド受信対応■200万画素fullHD■STARVIS IMX307搭載■HDR搭載■リアカメラスモークガラス対応■スーパーキャパシタ搭載■安全運転支援機能■GPSおしらせ機能Ver.2搭載■SDカード書き込み禁止モード検知機能■SDカード消耗おしらせ機能■パーキングモード搭載■取扱説明書QRコード表示機能■ボイスアシスト搭載■LED信号機対応■ノイズ対策!
ドライブレコーダー本体
GPSユニット付きカメラブラケット
リアカメラ
リアカメラブラケット
リアカメラケーブル(新品)
Micro SD(32GB)
常時電源コード(オプション、GDO-045、新品)
取付両面テープ(本体用、リアカメラ用)
※10枚目の写真に写っている物が全てです。
《GPSデータ 2025年9月度版》
車両搭載時には問題無く作動していました。
商品の機能等詳細に関しましてはセルスターへ問い合わせ下さいませ。
あくまでもユーズド品ですのでご理解の程ご入札下さい。
電源コードはオプションのパーキングモード電源コードになります。取り付けにあたっては、知識のある方若しくは業者さんにてお願いします。
《厳守》
落札から24時間以内にご入金(かんたん決済のみ)が出来、受取り等スムースに取り引きが出来る方のみにお願いします。
又過去評価にて悪い評価及び削除された事のある方のご入札はお断り致します。
厳守出来ない場合は全てに於いて一切ノークレーム及び当方の判断にて削除する場合がありますのでご了承下さい。
【商品説明】
2.4インチタッチパネル液晶!
2.4インチタッチパネル液晶を搭載しています。わかりやすいユーザーインターフェースで直感的に操作できます。
遠くからのレーザー光をより早くより正確に受信!
従来製品より受信距離が120%、集光率が約3倍で安定的にレーザー光を受信。これにより、より早く、より正確にレーザー光を受信することが可能になりました。
受信レベル(強・弱)2段階受信!
レーザー式オービスからのレーザー光の受信レベルを(強・弱)2段階で判定してテキストと効果音の強弱で警告します。
一般的にレーザー光の受信レベルが強い場合、自車位置から取締機の設置場所が近くなるので距離感などを把握できます。
誤警報を軽減!
新設計のフレデリックスレンズと当社独自のシステム※を合わせることで、赤外線やレーザー光を使用した機器など誤警報となりやすい受信とレーザー式オービスからのレーザー受信を高い確率で識別することが可能になりました。
前後でフルハイビジョン録画!
前方、後方ともにフルハイビジョンで撮影!細部までくっきりとした映像で記録します。
STARVIS IMX307搭載!FULL HD録画!
ナイトクリアVer.2 本体カメラ別体カメラ
STARVIS IMX307搭載!夜間・トンネルなど少ない光量でも綺麗な映像を記録できます。
HDR[ハイダイナミックレンジ]搭載!
HDRによる画像合成技術により、急激な明るさの変化が発生しても白トビや黒ツブレを低減して録画します。
スーパーキャパシタ搭載!
電源ケーブルが外れても安心。
スーパーキャパシタを搭載しているので、事故の衝撃で電源ケーブルが外れてしまっても録画画像を正常に保存するまでは動作するので、 撮り逃しを防ぎます。
別体カメラによる後方キャッチ機能を搭載!
走行時、後車が接近(煽り運転)すると、危険と判断し、警告音やイベント録画※をおこないます。
安全運転支援機能!
◎後車接近警告(後方キャッチ機能)
走行時、後車が接近すると警告します。
◎前車発車警告
前の車が発車した情報をお知らせします。
◎車線逸脱警告
設定した速度以上で走行時、車線を逸脱すると警告します。
◎車間距離保持警告
設定した速度以上で走行時、前車との適正距離を保持するよう警告します。
GPSおしらせ機能がVer.2に進化!
オービスなどが設置されているポイントを事前におしらせします。
まる安全運転ポイント
「逆走注意エリア」など、安全運転に役立つ情報を事前におしらせします。
◎GPSおしらせ機能の画面表示
ノーマルとセーフティレーダーから選択できます。
常時・モーション・イベントの組み合わせによる記録!
常時(常に録画)、モーション(カメラが動作を検知した場合)、イベント(衝撃)の組み合わせによる設定が可能。駐車中の車上荒らしやイタズラをしっかりと監視・記録します。
microSDカードメンテナンスフリー!
独自のファイルシステムで録画ファイルの断片化を無くし、エラー発生率を低減。定期的なフォーマットが不要となります。
SDカード書き込み禁止モード検知機能!
microSDカードの異常や劣化により、書き込み禁止状態(書き込みできない)が発生することがあります。
本機は、起動時に自動でmicroSDカードの書き込み禁止状態を検知!
microSDカードの交換を促す画面を表示!
撮り逃しを防ぐことができます。
SDカード消耗おしらせ機能!
あらかじめ設定したSDカードの交換時期を、アイコンでおしらせします。
取扱説明書QRコード表示機能!
QRコードをスマートフォンで読みとり、取扱説明書のPDFを表示させることができます。