您好,欢迎来到日本购物网! 请登录 免费注册 [帮助中心]
8:30-12:00/13:00-18:30
400-668-2606
物凄いスペックのテナーウクレレ!スロテッドヘッド ハイグロス塗装 カッタウェイ仕様 エルボーコンター加工の超豪華モデル!新品同様!!
物凄いスペックのテナーウクレレ!スロテッドヘッド ハイグロス塗装 カッタウェイ仕様 エルボーコンター加工の超豪華モデル!新品同様!! [浏览原始页面]
当前价:52400 日元(合2751.00人民币)

加价单位:0 日元/0.00 人民币

一口价:75000 日元 合 3937.50 人民币
当前最高出价者: 出价次数:0
距结束:
15695.6494548
手动刷新
升级包月会员,免预付款出价! 《会员制说明》
卖方资料

卖家账号:abalen46

卖家评价:好评:581 差评:20

店铺卖家:不是

发货地址:宮城県

商品信息

拍卖号:f1190485593

结束时间:06/29/2025 21:44:37

日本邮费:卖家承担

可否退货:不可

开始时间:06/28/2025 22:44:38

商品成色:二手

自动延长:可

个 数:1

提前结束:可

最高出价:

拍卖注意事项

1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。

2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。

3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。

4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。

5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。

6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。

今回出品しますテナーウクレレは、物凄いカーリーの入った高級木材のメイプルを使った物凄いスペックのテナーウクレレです。

なんと、トップが高級木材の物凄いカーリーメイプルの単板の素晴らしいテナーウクレレなんです。

もちろん、サイドとバックにも、物凄いカーリーメイプルを使ってます。

ここまでのカーリーメイプルは、本当に凄いですね。

ただ、さすがにこの価格なんで、サイドバックは、合板になります。

ただ、合板にしても、この素晴らしいカーリーメイプル、素晴らしいですね。

惚れ惚れします。

8ヶ月ぐらい前に偶然に楽器店のサイトで売っていたので、あまりの美しさ、スペックの凄さを見て衝動買いしてしまいました。

ボディーが大きい為、高額になるテナーウクレレでこの仕様で、とても安い金額だったので驚きでした。

非常に良いテナーウクレレで、比較的安価なテナーをお探しの方には、ぜひおすすめしたい一本です。

物凄いスペックで、品質も抜群に良く、音色も素晴らしいので、ぜひお勧めしたいテナーウクレレです。

まずは、テナーサイズのウクレレというのが良いですね。

テナーは、ウクレレとしては大きいですが、ボディーが大きい為、フレット間隔が広い為、ハイフレットまで使うメロディーを弾くソロウクレレには凄く便利なサイズなんです。 

また、男性の方は手が大きいので、コンサートウクレレよりテナーの方が使いやすいという方も、結構いますよ。

日本人のプロのウクレレプレイヤーは、テナーを使っている人が多いですね。

あのジェイクシマブクロさんもテナーウクレレを使ってます。

また、ギターをやっている方で、ウクレレをやってみたいという方も、テナーが良いかと思います。

テナーウクレレ、凄く良いですよ。

次にスペック紹介をします。

ボディーは、高級木材のカーリーメイプルを使ってます。

しかもなんと、トップは単板なんです!

素晴らしいですね。

トップが単板なんで、箱鳴りが素晴らしく、音量があり、素晴らしいサウンドを奏でてくれてます。

メイプルのウクレレは音量が大きく、明るく、レスポンスの良い、粒立ちの良い音色が特徴です。

しかし、ただ明るいだけでなく、重厚感というか、甘さもあるんですよね。

明るさと、甘さ、深みを兼ね備えたのがメイプル材ですね。

本当にこのテナーウクレレの音色、音量は絶品です。

そしてヘッドには、スロテッドヘッドが採用されてます。

とてもカッコ良いですね。

スロテッドヘッドというのは、見た目を目的としたヘッドだけでなく、押弦時にヘッド部から弦が伸びる為、弾き心地が非常に柔らかく、非常に柔らかいテンション感を感じることが出来ます。

ですんで、個人ウクレレビルダーさんに聞くと、スロテッドヘッドって本当はいいんだけどなー、という人が結構います。

ただ、スロテッドヘッドにすると、どうしても手間がかかる分金額が高くなります。

だいたい、20,000円から、30,000円ぐらい高くなってしまいます。

だから、個人ビルダーさんもあまり作りませんし、メーカー品ではレギュラーモデルでは作ってないと思います。

しかし、このウクレレはやってしまってます。 

素晴らしいですね。

そして、さらに素晴らしいのは、この綺麗なハイグロス塗装。

いわゆる艶有りの塗装です。

しかもこのウクレレは単なる艶有りでは無く、鏡のような鏡面塗装、ハイグロス塗装なんです。

実に素晴らしいです。

ハイグロス塗装は、ウクレレに高級感が出て、メイプルのカーリーの木目を映えさせますね。

このような、ハイグロス塗装にする場合、何度もラッカー吹いて、磨いて、の繰り返しを何度もするので、大変な作業なんです。

だから、ハイグロス塗装のウクレレは艶の無いサテン塗装のウクレレよりも高額になるんです。

非常に手間がかかりますからね。

しかも、技術も必要とするんです。

生半可な技術では出来ない塗装なんです。

本当に素晴らしいハイグロス塗装です。

そして、さらに凄いのは、サウンドホール周りのロゼッタと、ボディ周りのパーフリングに、太めの超高級の本物の貝のアバロン、いわゆるメキシコ貝を大量に巻いていることです。

アバロンは、本物の貝だけあって非常に高額なんです。

アバロンは、キラキラして本当に美しいですね。

カーリーメイプルのウクレレがさらに豪華になります。

しかも、これだけ太いアバロンを大量に巻くと、個人ウクレレビルダーなら、4万〜5万円上乗せするぐらい凄いことです。

これだけアバロンが巻かれてますと、見てるだけで芸術的ですね。

まさにアバロン尽くしのウクレレです。

本当に見た目が豪華になります。

ボディの大きいテナーだから、使うアバロンの量も多くなり、本当にオーダーしたウクレレなら、いくら上乗せになるんだ、というぐらいの凄いアバロンです。

もちろん、ボディー周りのバインディングも巻かれてますよ。

トップとバック巻かれていてローズウッドのバインディングが巻かれています。

ローズウッドは、今や種の保存を目的とする国際条約のワシントン条約で、取引規制対象木材になっている高級木材です。

そんな高級木材のローズウッドをトップとバックに巻くなんて、とても豪華で、凄いことです。

装飾にも一切、手を抜いていません。

さらに凄いのは、ボディの右上が、くり抜いたようにカットされてますよね。

これ、カッタウェイといいます。

カッタウェイは、普通のウクレレにはありませんので、加工をして作るので、工程が大変になり、高度な技術も必要とします。

見事に曲げられた素晴らしいカッタウェイですね。

美しい流線形で、フォルムも綺麗です。

このカッタウェイは、弾き手側の右手部分が、カットされている為、ハイフレットが弾きやすくなるんです。

カッタウェイにするには、凄く手間がかかり、大変な作業になるんです。 

これも、個人ビルダーにオーダーすると、追加料金で2万から3万円ぐらいかかる、高額な加工になるんです。

カッタウェイは、非常に演奏しやすいんですが、高額になるんですが、このウクレレは最初からカッタウェイになっていて、非常にありがたいスペックになってます。

本当に素晴らしいテナーウクレレです。

しかし、美しいカットですね。

本当に素晴らしいです。

指板とブリッジには、今や種の保存を目的とする国際条約で取引規制対象木材になっている、高級木材のローズウッドを使ってます。

このローズウッドは、高級木材で、指板材としては最高の材です。

非常に硬く、指板減りにも耐え、色が黒い為に手あか、が目立たなく、指板材としては最高の指板材なんです。

しかも、これだけ真っ黒なローズウッドは非常に上質なローズウッドです。

しかし、凄いですね。

そして、指板には花柄の美しい、大量のインレイを施してます。

しかし、このインレイ、なんて綺麗なんでしょうか。

こんなインレイを指板に入れたら、日本人の個人ウクレレビルダーなら、オプションで別途3万円、もしくは4万円ぐらいはかかると思います。

そのぐらい素晴らしいインレイです。

これだけのインレイを入れるのは、手間がかかり、大変な作業なんです。

高額になって当然です。

それを、このテナーウクレレはやってしまってます。

なんと素晴らしいウクレレなんでしょう。

さらに凄いのは、写真掲載しましたが、ボディの左下を斜めにカットしてボディが形成されてます。

これ、エルボーコンターといい、演奏する時に、右手がボディの角が当たらないように、わざと斜めカットされているんです。

いわゆる、肘置きみたいな役割をしてくれます。

この加工をすると、肘が自然なポジションに落ちつき、右手が安定し、とても弾きやすくなります。

普通のテナーでは味わえないフィット感で、自然なフォームのまま演奏することができます。

これにより、長時間弾いても、疲れないし、腕が痛くなりません。

しかも、高級木材のローズウッドのエルボーコンターという、本当にこだわりの強い一本です。

もう本当に凄いスペックです。

ペグは、ブラックのギアペグで高級感がありますね。

本当に凄いですよね。

ここまで長々と説明してきましたが、ここまでのスペックのテナーウクレレは滅多にないです。

今までは、スペックだけ紹介してきましたが、このウクレレの品質も物凄く良いんです。

塗装ムラも一切なく、そしてフレットのエッジ処理もしっかりされているためフレットバリも無く、フレットを指でスライドさせても、一切フレットに当たらない素晴らしいフレットのエッジ処理がされてます。

素晴らしい品質です。

さらに素晴らしいのは、弦高です。

12フレットで、約2.5ミリと低すぎず、かといって高くもないので、物凄く弾きやすいんです。

最高に弾きやすい、弦高に設定されてます。

12フレットで、2.5ミリ設定は最高の設定だと私は思っていて、個人ウクレレビルダーにオーダーする時は、必ず12フレット2.5ミリでお願いしてます。

そして弦高が低すぎない為に、音量がしっかり出ますし、非常に弾きやすいんです。

本当に素晴らしい弦高に設定されたテナーウクレレです。

見た目良し、鳴り良し、品質良し、弾きやすさ良しの最高の一本です。

付属品は、専用のギグバックです。

厚手のしっかりしたギグバックで背中でも背負えるようになっている高機能のギグバックになります。

おそらくテナーウクレレのしっかりしたギグバックなんで、買えば6千円か7千円はするであろう、しっかりとしたギグバックです。

テナーウクレレのギグバッグは、大きい為、高くなりがちなんで最初から付いてくるのは、お得だと思います。

状態ですが、コレクションで購入した為、5分も試奏していない、新品同様品です。

今回、断捨離の為に出品いたします。

本当に素晴らしいテナーウクレレです。

テナーウクレレは非常に高額ですので、ぜひ良いテナーウクレレをお探しの方は、このお安い価格で出品しているこちらのウクレレをお見逃しなく、お願いいたします。

送料はもちろん無料です。

テナーウクレレは大きいので、送料は高いですが、こちらも私が負担いたします。

本当にお買い得だと思います。

この機会をぜひお見逃しなく、お願いいたします。

こんなテナーウクレレは滅多にありませんので、ぜひよろしくお願いいたします。
出价者 信用 价格 时间
推荐
地址: 205-0023 東京都羽村市神明台
国内客服电话:400-668-2606
E-mail:gouwujp@gmail.com
//