您好,欢迎来到日本购物网! 请登录 免费注册 [帮助中心]
8:30-12:00/13:00-18:30
400-668-2606
◆【琉球・アジアの民俗と歴史 国立歴史民俗博物館比嘉政夫教授退官記念論集】記念論集刊行会 榕樹書林 平成14年
◆【琉球・アジアの民俗と歴史 国立歴史民俗博物館比嘉政夫教授退官記念論集】記念論集刊行会 榕樹書林 平成14年 [浏览原始页面]
当前价:9980 日元(合533.93人民币)

加价单位:0 日元/0.00 人民币

一口价:9980 日元 合 533.93 人民币
当前最高出价者: 出价次数:0
距结束:
63489.7051448
手动刷新
升级包月会员,免预付款出价! 《会员制说明》
卖方资料

卖家账号:ukiukiohzora

卖家评价:好评:5663 差评:4

店铺卖家:不是

发货地址:福島県

商品信息

拍卖号:h1176487156

结束时间:04/13/2025 21:03:44

日本邮费:卖家承担

可否退货:不可

开始时间:04/11/2025 22:03:49

商品成色:二手

自动延长:不可

个 数:1

提前结束:可

最高出价:

拍卖注意事项

1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。

2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。

3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。

4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。

5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。

6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。

◆【琉球・アジアの民俗と歴史 国立歴史民俗博物館比嘉政夫教授退官記念論集】

(記念論集刊行会 榕樹書林 平成14年 サイズ 542p A5)

■内容:

国立歴史民俗博物館 比嘉政夫教授退官記念論集 比嘉先生の論稿を含む19名の論客による論文集。「親族と社会」「女性と祭祀」「歴史と文化」の3部で構成。

目次

序・比嘉政夫先生を送る・・・朝岡康二
再稿・琉球列島文化研究の新視角・・・比嘉政夫

第一部 親族と社会
  沖縄の名前と社会―閉鎖的名前体系の一事例として―・・・上野和男
  家普請の模合―明治中期の久米島具志川間切西銘村の事例から―・・・上江洲 均
  『葬経』の親族理論―『葬経』で知る中国と沖縄―・・・渡邊欣雄
  出自・共有・認同―台湾原住民ツォウの氏族制に関する覚書―・・・笠原政治
  死霊と祖先の系譜―父系化の政治学・・・李 鎭榮
  共生のしくみ―ダイ族の集住空間およびビーロン関係・・・劉 剛

第二部 女性と祭祀
  久高島 男と女の民俗誌・序説・・・赤嶺政信
  歴史と構造―波照間島のプーリン/アミジワー―・・・中鉢良護
  カミンチュを語ること―スーザン・セレドの「女性の霊的優越の脱本質化」は
  正しい戦略か?・・・川橋範子
  「ユーヌカミ」を拝む人―沖縄那覇市近郊での様相―新崎 進
  変わり行く祭祀儀礼―沖縄と韓国―・・・崔 仁宅
  済州島における祭祀の分担・・・津波高志
  インドネシアの〈をなり〉神信仰―沖縄と対比させて―・・・鍵谷明子

第三部 歴史と文化
  沖縄の焼物における伝統の問題―工藝の人類学のために―・・・松井 健
  『鍛冶例帳』にみられる鉄製品・・・朝岡康二
  地頭の初地入に関する史料―地頭火の神信仰をめぐって―・・・玉木順彦
  近世琉球における戸籍制度の一端―宗門手札改と『人数改帳』、
  そして人別改と『頭数帳』について―・・・金城 善
  タイと沖縄―グローバル化の中でのサステイナブルな関係の構築のために―・・・鈴木規之

比嘉政夫先生・略歴著作一覧
執筆者紹介

■■本の状態:

古本です。
函に多少のスレ・シミあります。
気になさる方は入札ご遠慮下さい。
本文は書き込みもなくきれいです。

◆他にも多数出品しています。
 「出品者のその他のオークションを見る」をご覧下さい。

※土・日・祝日はお休みです。
 臨時のお休みなど連絡事項を記載しました。
 お急ぎの場合、自己紹介欄をご確認願います。(D)
出价者 信用 价格 时间
推荐
地址: 205-0023 東京都羽村市神明台
国内客服电话:400-668-2606
E-mail:gouwujp@gmail.com
//