ダンヒル (Alfred Dunhill, Ltd.)カシミア100%ネイビーシングル仕様のジャケット/英国製ヴィンテージになります。
こちらのジャケットは、英国を代表するラグジュアリーブランドであるダンヒル (Alfred Dunhill, Ltd.)のカシミア100%ネイビー無地のシングル仕様のヴィンテージジャケットになります。英国で仕立てられていた頃のダンヒルが最も輝いていた時代のジャケット故、英国のハダーズフィールドで織られた思われる英国製らしい肉厚で重厚感のある滑らかな肌触りと程よい起毛感を持つ大変クオリティが高いカシミア生地が使用されております。ローロピアーナやアニオナやコロンボ等のトロトロの柔らかなイタリアのミルで織られたカシミアも魅力的ではありますが、英国ハダーズフィールドで織られた思われる密度高く織られたカシミア生地は、仕立映えがし、きれいなドレープがでる目付のある生地で、時間をかけて着込んで柔らかくなり体に馴染んでいく魅力的な生地になります。仕立てもサビルローの英国の仕立技術を継承しており、やや厚手の肩パッド入りの構築的な本格的な仕立てで、インターナショナルに通じるベーシックなブリティシュスタイルのジャケットに仕上がっております。ラグジュアリーブランドのベーシックなスタイルのジャケットになりますので、ビジネスシーンでのタイドアップした着こなしから、休日のドレスダウンの着こなしまで活用できる格上アイテムで、お薦めです。
◆ダンヒル (Alfred Dunhill, Ltd.) ブランドについて
ダンヒル (Alfred Dunhill, Ltd.) は、イギリスを代表する高級グジュアリーブランドで、リシュモングループに属する。 1880年に馬具専門製造卸売業としてロンドンで創業。 その後、1893年にアルフレッド・ダンヒルが父親から家業を受け継ぎ、衣類や小物の製造業にも乗り出すなど事業を拡大した。その後自動車が普及することを見越し、自動車旅行用品を多く売り出した。その種類の豊富さは、しばしば「エンジン以外なら何でも揃えている」と表現され、ダンヒル商品の多くは「モートリティーズ」という言葉が1つのキーワードとなる。この言葉は自動車(Motoring)と権威(Authorities)を組み合わせた造語で、コンセプトのような位置づけであった。また創業当時のブティック名は「ダンヒル モートリティーズ」だった。また、創業時のダンヒルのブティックで、交通安全のお守りとして、イギリスで不屈の精神を持った男性の力強さの象徴と言われているブルドックのマスコットを車の愛好家に販売されていたことから、100年以上過ぎた現在でもダンヒルはブルドックをモチーフとしたアイテムを展開している。 現在ではスーツ、カジュアルなどの衣類を中心に、バッグや財布などのレザー、カフリンクスやタイバーなどのアクセサリなど、男性向けファッションアイテムを展開している。本店はロンドンメイフェアの「ボードンハウス」。「ホーム」と呼ばれる旗艦店はロンドンのボードンハウスの他に、銀座、上海に合計3店舗存在する。 また、サッカー日本代表オフィシャルスーツを2000年から提供。スコットランドのセントアンドリュースでAlfred Dunhill Links Championshipを30年以上開催している。
英国製ダンヒル (Alfred Dunhill, Ltd.)カシミア100%ネイビーシングル仕様のヴィンテージジャケット詳細
【生産国】英国製
【素 材】表地:カシミア100%、裏地:不明(表記なし)
【カラー柄】ネイビー無地
【表記サイズ】表記なく不明、実寸サイズを参照ください
【実寸サイズ】着丈:73.0cm(襟下から) 、肩幅:48.0cm、身幅:53.0cm(脇の下)50.0㎝(最小部)、袖丈:56.5.cm(肩から)、35.5㎝(脇の下から) 【仕 様】フロント2釦総裏総裏仕立シングルジャケット、左胸箱ポケット、左右フラップ付きポケット、袖口4釦開き見せ、サイドベント、インナーポケット*4(ペン用含む)、ブランドロゴ入り裏地
【コンディション】着用により、表地に毛羽立ちや擦れ(ネックや袖口周り)がやや見られますが、支障になるようなダメージはなく今後も問題なくご愛用いただけるコンディションです。元々のカシミヤのクオリティ高いため、ウォータクリーニングすると更にコンディションアップすると思われます。
下記の注意点を確認頂き、ご不明な点はご質問下さい。
・画像の色味は、カメラやPC、スマホ等の影響により現物とは多少異なる場合がございます。
・素人採寸につき。多少の誤差が生じる場合があります。
・落札後2日以内にご連絡いただき、5日以内に決済いただける方以外は、入札ご遠慮願います。
検索ワード:Kiton(キートン)、Attolini(アットリーニ)、Brioni(ブリオーニ)、Belvest(ベルベスト)、ISAIA. (イザイア)、Caruso(カルーゾ)、Sartorio(サルトリオ)、Liverano(リベラーノ)、LARDINI(ラルディーニ)、TAGLIATORE(タリアトーレ)、INCOTEX (インコテックス) 、PT01、GTA(ジーティーアー)、Entre Amis(アントレアミ)、BERWICH(ベルウィッチ)、BERWICH(ベルウィッチ)、 Rota(ロータ)、VALENTINI (ヴァレンティーニ )、GERMANO(ジェルマーノ)、Fray(フライ)、 Luigi Borrelli (ルイジボレッリ)、BARBA(バルバ)、Finamore(フィナモレ)、Orian(オリアン)、ORIALI (オリアーリ) GUY ROVER(ギローバー)、malo(マーロ)、Cruciani(クルチアーニ)、BALLANTYNE(バランタイン)、FEDELI(フェデリ)、JOHN SMEDLEY(ジョンスメドレー)、SVEVO(スヴェーヴォ)、ZANONE(ザノーネ)、LoroPiana(ロロ・ピアーナ)