您好,欢迎来到日本购物网! 请登录 免费注册 [帮助中心]
8:30-12:00/13:00-18:30
400-668-2606
茶道具 水指 水差し 高取焼き 高取静山作 八山窯 塗蓋 高取焼
茶道具 水指 水差し 高取焼き 高取静山作 八山窯 塗蓋 高取焼 [浏览原始页面]
当前价:64890 日元(合3238.01人民币/含税价3561.81 人民币 )

加价单位:0 日元/0.00 人民币

一口价:64890 日元 合 3238.01 人民币
当前最高出价者: 出价次数:0
距结束:
456804.7242334
手动刷新
升级包月会员,免预付款出价! 《会员制说明》
卖方资料

卖家账号:imaya

卖家评价:好评:300 差评:1

店铺卖家:是(公司卖家)

发货地址:香川県 観音寺市

该卖家需加收[10%]消费税!
商品信息

拍卖号:j1182917141

结束时间:10/14/2025 13:06:43

日本邮费:卖家承担

可否退货:不可

开始时间:10/07/2025 14:06:43

商品成色:新品

自动延长:不可

个 数:1

提前结束:不可

最高出价:

拍卖注意事项

1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。

2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。

3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。

4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。

5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。

6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。

11代
水指 高取焼き 高取静山作(八山窯) (塗蓋)

水指 高取焼き 高取静山作(八山窯) (塗蓋)

【高取焼】
 小堀遠州七窯の一つ
 7か所(赤膚・上野・高取・古曽部・志戸呂・膳所・朝日)

【11代  静山(尼静山)本名:静】高取焼宗家12代 高取焼中興の祖
【高取八山】高取焼き宗家
【初代 高取八山(和名=八蔵重貞】
 黒田長政公に従って朝鮮の地より渡来せし名工、 八山(和名=八蔵重貞)が開祖であります
【2代 八蔵 貞明(八山の次男)1665~1871年 小石原鼓窯系統
 八山の次男が高取家の2代目を継ぎ、寛文5年(1665年)、小石原鼓窯に移り、この地で現在まで伝承されています
 以後、廃窯そして復興窯を繰り返し、白旗山窯の時代になると、高取の作風は小堀遠州の指導により、茶入にみられる薄作りと、瀟洒な洗練されたものになり、茶人に愛された
【3代 八郎 重房 】
【4代 源兵衛 勝利】
【5代 唯作 常俊 】
【6代 清右衛門 純方】
【7代 八郎 常保 】
【8代 八郎 久敬 】
【9代 清次郎】※廃藩置県により廃窯
【10代 富基】※再興(現 小石原鼓の地)
【11代  静山(尼静山)本名:静】 高取焼宗家12代 高取焼中興の祖
1907年明治40年 高取焼宗家の長女に生
1925年大正14年 勉強のため上京 日本大学夜間部国文学を学び、東京で結婚し3人の子供を育てる。
祖父の閉じた高取焼窯を再興の為、父10代高取富基に呼ばれ東京と九州を往復しながら手助けをする、しかし父富基は初個展を前にして心労のため急死いつしか戦争の波が窯の火を消す。 戦後静山はただ一人の直系子孫として高取焼宗家の再興に尽力
1958年昭和33年 静山50歳の時高取焼宗家再興の初窯開き行う。
1961年昭和36年 第1回目の個展を三越本店で開催、これを機に遠州流宗家11代宗明宗匠に「静山」の号を頂き高取焼11代 高取静山が誕生する。
1983年昭和58年 永眠75歳。
【12代 高取八山 本名:道雄】
1929年昭和04年高取焼中興の祖として名高い11代 高取静山の長男として生まれる。 母(静山)に師事
<印名は押印「高取」「八山」など(13代共通印を使用)>
【13代 高取八山 本名:栄】
1960年昭和35年高取焼宗家 12代 八山の長男に生
 11代尼静山の許で幼少より陶業を学ぶ
1986年昭和61年 京都市立芸術大学陶芸科卒業
1990年平成02年より1年余り大徳寺派廣徳禅寺に於て、福富雪底管長、福富海雲老師の許で修行
 帰窯後、高取焼古窯跡の発掘陶片を元にして研究、作陶に勤める。
 (遠州流、家元より庵号「無一庵」を賜る)
2000年平成12年 高取焼宗家 13代 八山を襲名
 次代に【   春慶】がいます。

水指(水器)-釜に補給する水や茶碗・茶筌などをすすぐための水を貯えておく器物

炉・風炉の火の陽の対して水指の水を陰とします。
台子皆具の水指は本来唐物に始まり点前作法の変遷とともに皆具からはなれ銅の水指についで南蛮や国焼の
備前・信楽・楽焼や京焼などの焼き物が用いられ、さらに木地釣瓶や曲などの新しい素材や形が造られた。



サイズ約直径15.6×蓋除く高15.3cm
約蓋含む高17.8cm
作者高取静山作
木箱
  (中・100130)
出价者 信用 价格 时间
推荐
地址: 205-0023 東京都羽村市神明台
国内客服电话:400-668-2606
E-mail:gouwujp@gmail.com
//