
「自律神経が整えば休まなくても絶好調」小林 弘幸 (著) 2017年初版2017年3刷定価815円+税と「自律神経を整えるわがまま健康法」小林弘幸 (著)2018年初版定価820円+税。と「自律神経を整える あきらめる健康法」小林 弘幸 (著) 2013年初版2013年6版定価781円+税。と「2週間でヤセる法則 - 腸活+便活で最強ダイエット -」小林 弘幸 (著) 2017年初版定価830円+税。の計4冊セット。
4冊セットの価格です。
バラ売り希望、価格交渉、発送方法の交渉、希望要望等の交渉事は受け付けしてません不可です。
大きなよごれ傷みはないほうですがカバー細かいキズわずかなよごれ等少しはよごれ傷み使用感等はあります。
この本4冊のみ落札の場合は送料185円です(クリックポストでの発送)
合計金額5000円以上(北海道、沖縄は7000円以上)落札頂いた方のみ送料は0円(無料)です。
1品でも落札の場合他の入札中の本も早期終了します。
発送方法の希望、時間指定、日にち指定での発送希望、値段交渉、領収証を同封等の質問や落札後の要望、希望は一切受け付けしてません不可です。
何刷かは説明文に書いて無い場合もあります。
何刷とか初版本とかにこだわる方、細かいよごれ傷みに敏感な方の質問、入札はお断りします。
他にも医学、精神世界、メンタルヘルス、自己啓発本他多数出品中。
5品(4冊セットの本は4冊で1品)以上入札の方のみ48時間(ほとんどの場合24時間)以内に早期終了します。
追加で落札の場合の送料はクリックポスト1個で発送出来る場合は送料185円(全国一律)。
クリックポスト1個で発送出来ない場合でクリックポスト2個でサイズ的に発送出来る場合はクリックポスト2個に分けて発送、送料370円(全国一律)。
クリックポスト2個でも発送出来ない場合でレターパックプラスで発送出来るサイズの場合は送料600円(全国一律)。
レターパックプラスでも発送出来ないサイズの場合はゆうパックで発送します、送料は最大700円(北海道、沖縄は1000円)。
送料は追加で何品落札でも最大700円(北海道、沖縄は最大1000円)のみでOKです。
合計落札額5000円以上(北海道、沖縄は最大7000円以上)落札の送料無料で発送します。
1冊でも落札の場合他の入札中の本も早期終了します。
追加落札希望の場合は最初の落札から2、3日以内に入札して頂ければ他に入札者がいない本であれば早期終了します。
追加落札希望の場合は必ず入札をして下さい。
入札無しでの早期終了はしてません。
追加で落札頂いた場合は送料が変わる場合があります。
追加落札頂いた場合まとめ依頼の上手続き下さい。
まとめ依頼確認後送料が確定します。
「自律神経が整えば休まなくても絶好調内容紹介 自律神経研究の第一人者が「休み下手」な日本人に直伝! 効率的な時間の作り方と休み方 なぜ「きちんと休めない」のでしょう。「仕事が終わらないから」「みんなが残業している中で休める雰囲気ではないから」。こうしたことを言っているうちは、本当に質のいい休息を手に入れることができません。なぜなら、休みは与えられるものではなく自分で探すものだからです。さらにもう一つ考え直してほしいのが「休息」の内容そのものについてです。ぐっすり眠ったり、旅行にいったり、のんびりしたり……しかし、本当はもっと多彩な休み方があり、それを見逃しているために充分に休むことができていないだけなのです。(「はじめに」より)。
目次(「BOOK」データベースより)第1章 休息は「動かない」ことではない(働き盛りの典型的な現実/休みが「受け身のもの」でいいはずがない ほか)/第2章 この発想で時間をつくりだす(時間はあります/この一週間を検証してみよう ほか)/第3章 自分の時間をどう過ごすか(朝の時間/通勤時間 ほか)/第4章 効果絶大な休み方のコツ(服選びに時間をかけない/あきらめるときは早々にあきらめる ほか)
「自律神経を整えるわがまま健康法内容紹介(「BOOK」データベースより)あるがままの自分を指す「我がまま」というニュアンスが込もった「わがまま」。誰もがしたいと願ってはうまくいかない、その生き方を続けるためには「わがまま」のハードルを低く設定することから始めることが大切。
目次(「BOOK」データベースより)はじめにー「わがまま」とはあなたらしく生きること/第1章 もっと「わがまま」に生きる/第2章 人間関係のストレスを「わがまま」になくす/第3章 「わがまま」なゆとりを手に入れる/第4章 健康的に「わがまま」にこだわる/第5章 毎日を「わがまま」に暮らす/第6章 人生は「わがまま」と「無駄」との戦い/第7章 「わがまま」な自分を自らが助ける/おわりにーいま、ここから「わがまま」に生きる
「自律神経を整えるあきらめる健康法内容紹介 「健康な体になるためにあきらめる」とはどういうことか?医師、小林弘幸が提唱する病気にならない生き方、考え方。自律神経を深く知り、最大限に生かすよう心と体の整えることで、あなたの人生は輝いたものになる。
目次 はじめに すべてはあきらめることから始まる 第1章 健康を招く「あきらめる」という生き方 第2章 「あきらめる」と自律神経が働き出す 第3章 「あきらめる」と病気が逃げていく 第4章 「あきらめる勇気」があれば、心身ともに若返る 第5章 「あきらめる」と人生は楽になる 第6章。
「2週間でヤセる法則内容紹介(「BOOK」データベースより)
ダイエット、便秘改善、ヤセ体質へ…朝一杯の水から始めるラクラク健康習慣!ダイエットも仕事も大切なのは、腸と腸内細菌が喜ぶ活動を続けること!腸研究の第一人者が教える、実は脳よりスゴい腸の力!!
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 腸がわかればヤセられる!(実は脳よりスゴい腸の力/太りやすい、太りにくい体質を決める腸内細菌 ほか)/第2章 人生を変える「朝だけ腸活ダイエット」(腸はあなたを裏切らない/「朝だけ腸活ダイエット」4ステップを始めよう ほか)/第3章 出してヤセる「便活ダイエット」(まずは腸活と便のおさらいから/「便秘になりやすい人」3つのパターン ほか)/第4章 腸でヤセるメソッドー実践編(気軽にできる排便力トレーニング/いきみ過ぎは危険 ほか)
著者について小林弘幸(こばやし・ひろゆき)順天堂大学医学部教授。日本体育協会公認スポーツドクター。1960年、埼玉県生まれ。87年、順天堂大学医学部卒業。92年、同大学大学院医学研究科修了。ロンドン大学付属英国王立小児病院外科、トリニティ大学付属医学研究センター、アイルランド国立小児病院外科での勤務を経て、順天堂大学小児外科講師・助教授を歴任する。自律神経研究の第一人者として、プロスポーツ選手、アーティスト、文化人へのコンディショニング、パフォーマンス向上指導に関わる。また、順天堂大学に日本初の便秘外来を開設した“腸のスペシャリスト"でもあり、みそをはじめとした腸内環境を整える食材の紹介や、自律神経と腸を整えるストレッチの考案など、様々な形で健康な心と体の作り方を提案している。『医者が考案した「長生きみそ汁」』、『最高の体調を引き出す 超肺活』(アスコム刊)などの著書のほか、「世界一受けたい授業」(日本テレビ)や「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」(TBSテレビ)などメディア出演も多数。
著者情報(「BOOK」データベースより)小林弘幸(コバヤシヒロユキ)順天堂大学医学部教授。日本体育協会公認スポーツドクター。1960年、埼玉県生まれ。87年、順天堂大学医学部卒業。92年、同大学大学院医学研究科修了。ロンドン大学付属英国王立小児病院外科、トリニティ大学付属医学研究センター、アイルランド国立小児病院外科での勤務を経て、順天堂大学小児外科講師・助教授を歴任する。自律神経研究の第一人者として、プロスポーツ選手、アーティスト、文化人へのコンディショニング、パフォーマンス向上指導に関わる。また、順天堂大学に日本初の便秘外来を開設した“腸のスペシャリスト”でもあり、みそをはじめとした腸内環境を整える食材の紹介や、自律神経と腸を整えるストレッチの考案など、様々な形で健康な心と体の作り方を提案している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。