您好,欢迎来到日本购物网! 请登录 免费注册 [帮助中心]
8:30-12:00/13:00-18:30
400-668-2606
発句集 《季吟家・芭蕉家 廿五ヶ条》
発句集 《季吟家・芭蕉家 廿五ヶ条》 [浏览原始页面]
当前价:25000 日元(合1227.50人民币)

加价单位:0 日元/0.00 人民币

当前最高出价者: 出价次数:0
距结束:
0
手动刷新
升级包月会员,免预付款出价! 《会员制说明》
卖方资料

卖家账号:へきじん

卖家评价:好评:842 差评:0

店铺卖家:不是

发货地址:滋賀県

商品信息

拍卖号:k1204023153

结束时间:11/13/2025 01:12:04

日本邮费:卖家承担

可否退货:可

开始时间:11/06/2025 02:12:04

商品成色:二手

自动延长:不可

个 数:1

提前结束:可

最高出价:

拍卖注意事项

1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。

2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。

3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。

4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。

5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。

6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。

14.2×19.8㎝
全29丁

【題箋】『發句集』

【内容】『芭蕉二十五ヶ条』の解説のようだが、「季吟」の名が出たのは「初めて」、だったように思う。

【内題】

季吟家芭蕉家廿五ヶ条   1丁表  (釈文中「■」は浅学により判読できなかった文字を示す。)

發句中切 心切トモ
相萬(?)の切
玄妙の切 2丁表
大まはし  2丁裏
をまはし
三段切 3丁表
切 や が事
哉辞か事  丁裏
五脇 4丁裏
第三の事 6丁表
所方八躰 7丁裏
    其人 其場 時宜 天相 観相 時分 時節 傳
時宜 9丁裏
附方三躰 
直(眞の間違い?)草行 11丁表
 眞
 草 11丁裏
 行
皮肉骨 12丁表
戀句 13丁表
下の句て留め 15丁裏
下の句に留め 16丁表
上の句に留め
上の句つゝ留め 16丁裏
下の句つゝ留め
下の句見ゆとめ 17丁表
押字 うくすつぬふむる 
 治定にて
傳の押字 17丁裏
あたりてには
きせてには
かそ(?)手テには 18丁表
こ(?)そてには
      傳ニこそといひては
      ゑけせてねへめれ
■語の格 18丁裏
誰の發句 19丁表
文字■(?)里 19丁裏
かさね言葉 20丁表
追善 追辞トモ 追幅トモ
いひ残すてにき 20丁裏
又下の句にも
又發句にも此格口傳
十八保(?)躰(?)つはの傳 21丁表
第三もなし留め 22丁表
四様 八月
四季句數の事
執筆の傳 23丁裏
    懐帋 諸(?)書 横入
    吟聲の揚やう 
藪入 彼岸 出代 24丁表
賦物の傳 25丁裏 
(注→連歌の題に「賦何路連歌」「賦何人連歌」等とあるのを言っている。)
  賦何カ
  賦何守
  賦金何 26丁表
    賦三時下畧
    賦の一字除冠  以代
    賦の一字除篇 26丁裏
    賦三字中畧
    賦一字の我■(?)
本式おもて十句  (春三句 秋三句 夏二句 冬二句)
 賦金俳諧之連歌(十句) 27丁表
賦物連哥ニハ五アリテ  28丁表
    木 人 路 山 舩
三鳥の傳 29丁表
俳諧條々 29丁裏

 喰ふては後をしめて俳諧の三石味知るへしとはせを翁の申されし

      月■    中川乙由
             里山來爲
      
【因みに】ここに見える、中川乙由について。
   三重県ホームページ(からの抜粋)による

 中川乙由 延宝三年(1675年)~ 元文四年。通称、喜右衛門。伊勢国川崎中川勝久の男で、新屋と号し、材木商であったが、のち神宮の御師となり、慶徳図書と号した。
 麦畑の中に草庵を結んで麦林舎と号したのは、さらに後の事であろう。
 俳諧は芭蕉晩年の門人であるが、面接は一二度くらいらしく、主として凉莵の門人。
 「伊勢風俳諧」を弘布したのは凉莵・乙由二人の力である。
 また支考のとも深く交流があり、後世、支考の「美濃風」と合わせて「支麦」といい、俗談平和的の作品が多く、これがため一大勢力を得た。
  俳諧のほかに絵画を善くした。 

【妄想】この作品には、北村季吟の名が出てきたり、「廿五ヶ条」の解説にしては、今まで目に触れたことがないほどの項目の細かさには驚かされる。 
 また、出品者浅学の為かと思うが、「賦」に関することはこの本で初めて目にした。加えて「中川乙由」の名が出てきたこともあまりの突然だった。ひょっとしてこの本の執筆者は「中川乙由」じゃないか、とも妄想した。くわえて、この本も、彼の自書だったりして・・・・・。隣の里山來爲は門人で共著者あたりだろうか。



※全体的に、経年によるくすみ、汚れあり。
※経年による紙の劣化、変色、斑点状の染み、多数あり。
※梱包材の再利用に努めています。ご理解下さい。
※なお、落札頂いた商品は、郵送を基本としておりますので、土・日、休日・祝日の発送は致しておりません。あらかじめご承知おき下さい。
出价者 信用 价格 时间
推荐
地址: 205-0023 東京都羽村市神明台
国内客服电话:400-668-2606
E-mail:gouwujp@gmail.com
//