您好,欢迎来到日本购物网! 请登录 免费注册 [帮助中心]
8:30-12:00/13:00-18:30
400-668-2606
■裏千家十四世 淡々斎 自筆肉筆 書 色紙/額装・化粧箱/真作■
■裏千家十四世 淡々斎 自筆肉筆 書 色紙/額装・化粧箱/真作■ [浏览原始页面]
当前价:12000 日元(合603.60人民币)

加价单位:0 日元/0.00 人民币

当前最高出价者: 出价次数:0
距结束:
0
手动刷新
升级包月会员,免预付款出价! 《会员制说明》
卖方资料

卖家账号:kdv********

卖家评价:好评:9 差评:1

店铺卖家:不是

发货地址:岡山県

商品信息

拍卖号:l1198875925

结束时间:10/07/2025 21:11:28

日本邮费:买家承担

可否退货:不可

开始时间:10/02/2025 17:13:02

商品成色:二手

自动延长:可

个 数:1

提前结束:可

最高出价:

拍卖注意事项

1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。

2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。

3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。

4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。

5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。

6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。

お写真・説明・コメント等、必ずご覧頂きまして、ご理解・ご納得の上ご入札下さいますようお願いします。




春慶塗の額装です。
淡々斎の自筆肉筆の色紙です。(読み取れません)

【裏千家十四代家元 淡々斎宗室】
家元歴13世円能斎宗室の長男として生まれ、
30歳のときに父の没に伴い家元を継承。
また、この間、書画を日本画の奥谷秋石に学んで玄石と号して
日本画を制作、そのほか長唄、謡曲、能などに親しみ
文化人としての自我の研鑽に努めている。主な業績としては
伊勢神宮を始め、各地の寺、神社においての献茶式をこなし、
また茶道文化の海外進出にも視野を広げてヨーロッパ、アメリカなどを外遊。
1940年には裏千家統一の為に「淡交会」を結成、
49年には「財団法人・今日庵」を結成、
その後国際茶道文化協会を設立するなど日本全国及び
海外に支部を設けて益々の隆盛につなげ、近代裏千家中興の祖として
1957年に茶道界として最初となる紺綬褒章、紫綬褒章を受章、
没後、征四位勲三等旭日中綬章を下賜されている。


□状態
疵等無く、良い状態ですが、
時代経過の為のスレ・汚れなど、お写真を良くご覧頂き
ご納得の上ご入札をお願い申し上げます。

□サイズ
色紙幅約24cm×27cm
額幅約41.5cm×45.5cm

□発送方法
ヤマト運輸発払い

□お支払い方法
ヤフーかんたん決済

◇ご挨拶◇
当オークションをご覧頂きまして、誠に有難う御座います。
配送方法・お支払い先など、お取引についてのご要望には出来る限り柔軟に
ご対応させて頂きますのでお気軽にご相談下さいませ。
短い間ですが、スムーズなお取引を心がけておりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

◇注意事項◇
・特記が無いお品は正式鑑定は受けておりませんので真贋については分かりません。
 タイトルや説明文は、箱書きや流通時の情報のみにて記載しております。

・時代の経過したお品は、多少の小傷や使用感があります。状態の記載やお写真をよくご覧頂きまして、
 ご納得の上でのご入札をお願い申し上げます。

・ご入札後、または御落札後のキャンセル・ご返品は原則的にお断り致しております。
 (ご事情により、どうしてもお取引が続けられない場合は、発生します費用をご負担頂きます。)

★落札商品の届け相違、破損の場合は、一週間以内にご連絡下さい。
 一週間以上経過した場合は破損保険、クレームの対象外となります。
 なお、落札者様の自己都合、個人趣向による不合理なご返品は、お受け致しておりません。


出价者 信用 价格 时间
推荐
地址: 205-0023 東京都羽村市神明台
国内客服电话:400-668-2606
E-mail:gouwujp@gmail.com
//