您好,欢迎来到日本购物网! 请登录 免费注册 [帮助中心]
8:30-12:00/13:00-18:30
400-668-2606
【ARS書店】一原有徳【銅版画 余市岳】『一原有徳』版の冒険/『一原有徳物語』『裸燈』『脈.脈.脈』『あのころの山』『一原有徳.版の世界』
【ARS書店】一原有徳【銅版画 余市岳】『一原有徳』版の冒険/『一原有徳物語』『裸燈』『脈.脈.脈』『あのころの山』『一原有徳.版の世界』 [浏览原始页面]
当前价:35000 日元(合1802.50人民币)

加价单位:0 日元/0.00 人民币

当前最高出价者: 出价次数:0
距结束:
316090.1380593
手动刷新
升级包月会员,免预付款出价! 《会员制说明》
卖方资料

卖家账号:aaa********

卖家评价:好评:956 差评:4

店铺卖家:不是

发货地址:北海道

商品信息

拍卖号:n1082270689

结束时间:07/20/2025 21:07:12

日本邮费:卖家承担

可否退货:不可

开始时间:07/16/2025 22:07:12

商品成色:二手

自动延长:可

个 数:1

提前结束:可

最高出价:

拍卖注意事项

1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。

2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。

3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。

4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。

5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。

6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。


*** 商品詳細 ***

☆・①・『一原有徳
  ~版の冒険~
  ・著者:光岡幸治
  ・2010年・182頁・\:1,100円・約:B6判
  ・本の状態:帯紙傷み補修・表紙・本文は普通
  ・発行:北海道新聞社

☆・②・『一原有徳物語
  ・著者:一原有徳
  ・2001年・205頁・\:1,600円・約:A5判
  ・本の状態:表紙汚れ傷み補修跡有り・本文は普通
  ・発行:北海道出版企画センター

☆・③・『裸燈』
  ・著者:一原有徳・署名本・川本様
  ・1990年・243頁・\:1,456円・約:A5判
  ・本の状態:表紙汚れ・本文は普通
  ・発行:共同文化社

☆・④・『脈・脈・脈』
  ~山に逢い.人に逢う旅~
  ・著者:一原有徳
  ・1990年・337頁・\:2,266円・約:A5判
  ・本の状態:表紙・本文は普通
  ・発行:現代企画室

☆・⑤・『あのころの山』
  ・著者:一原有徳・署名本
  ・1976年・127頁・\:1,200円・約:A5判
  ・本の状態:表紙少々汚れ傷み・本文は普通
  ・発行:北海道撮影社

☆・⑥・『一原有徳・版の世界
  ~生成するマチエール~
  ・編集:徳島県立近代美術館
  ・1998年・167頁・\:非売品・約:A4判
  ・本の状態:表紙・本文は普通・水シミ跡あり
  ・発行:徳島県立近代美術館など

☆・⑦・『一原有徳/新世紀へ
  ・編集:市立小樽美術館
  ・2001年・頁・\:円・約:A4判
  ・本の状態:表紙・本文は普通
  ・発行:市立小樽美術館


☆・⑧・『杖の頂』~残された山・九糸郎~
  ・著者:一原有徳
  ・2000年・50頁・\:?円・約:B5判
  ・本の状態:表紙・本文は普通
  ・発行:クライ・アント

☆・⑨・『午後の頂』~戦後の山・九糸郎~
  ・著者:一原有徳
  ・1998年・65頁・\:?円・約:B5判
  ・本の状態:表紙・本文は普通
  ・発行:クライ・アント

☆・⑩・『小さな頂』~戦前の山~
  ・著者:一原有徳
  ・1996年?・19頁・\:?円・約:B5判
  ・本の状態:表紙・本文は普通
  ・発行:クライ・アント

☆・⑪・『終りの山・北辺の山』~九糸郎
  ・著者:一原有徳
  ・1996年・27頁・\:?円・約:B5判
  ・本の状態:表紙・本文は普通
  ・発行:クライ・アント

☆・⑫・『小樽赤岩山・羊蹄山マッカリヌプリ』~九糸郎
  夕日染む岩壁登攀終えし顔にも
  ・著者:一原有徳
  ・1996年・15頁・\:?円・約:B5判
  ・本の状態:表紙・本文は普通
  ・発行:クライ・アント


☆・⑬・【余市岳】~銅版画
  ・作者:一原有徳
  ・版画部分のサイズ:縦17.2×横24cm
  ・版画の状態:額装・枠の白地に少々染み・鉛筆の画題&サイン有り


 一原有徳は、1910年徳島県生まれ、幼少時に小樽に移住してから長く小樽を拠点に活動を続けた版画家で、
  国内のみならず海外でも高い評価を受けています。
  また、版画家以外に登山家や俳人としても多くの足跡を残しています。
  若い頃から美術に関心があった一原有徳ですが、当時は画材を購入する経済的余裕がなかったため制作活動はできず、
  職場(小樽地方貯金局)の先輩である須田三代治の影響で札幌や小樽の展覧会を鑑賞するにとどまっていました。
  戦後、須田三代治から油絵道具を贈られ油彩を始めた一原有徳は、油彩制作6年目のある日、
 パレット代わりに利用していた石版の上に偶然に残った図像に強くひかれ、その転写を試みます。
   そこから、石版にインクを平たく一様に塗り、その表面を自在に引っかき削り取っていく方法を追求した結果、
 これまで誰も見いだしたことのない冷たいメカニックな質感と暗闇に満ちた世界が現れましたが、このモノタイプが他の
 美術家たちの注目を集めるところとなり、50歳の異色版画家としてデビューすることになりました。
  遅咲きのデビューに加え、登山中の遭難事故やプレス機に指をはさむ事故などにも見舞われた一原有徳でしたが
 その制作意欲は衰えるところを知らず、高齢となってからも独創的な腐食版・紙以外の版画・
 オブジェなど新しい表現に次々と挑戦しましたが2010年、100歳の生涯を閉じました。
  市立小樽美術館では一原有徳の作品を多数収蔵しており、その常設展示が大きな課題となっていましたが、
 2010年度実施の再整備事業において「一原有徳記念ホール」を開設することを決定し、オープンしました。      小樽美術館案内






*** 注意事項 ***
・返品特約:発送のミスや説明と甚だしく状態が違う場合の返品はお受けします
 (現品の返送が発生した場合は送料当方負担します)
・委託品等の理由で早期終了する場合がありますのでご入札は早めにお願い致します
・金土日祝はメールが週明けになる場合があります
・基本的にはノークレーム、ノーリターンとなっております
・必ず自己紹介欄を御覧頂き納得された方のご入札お待ちしております。


◎・篠路:S72752.2023.2.218
出价者 信用 价格 时间
推荐
地址: 205-0023 東京都羽村市神明台
国内客服电话:400-668-2606
E-mail:gouwujp@gmail.com
//