◇商品状態: ユーズドB
コンディション説明:帯なし。カバーに軽度のスレキズ折り目あり。本文書き込みありません、紙面3枚折り目あり。迅速丁寧に発送いたします。
参考コンディション
A:とても綺麗な状態、書き込み、マーカー、破れ等ない状態、カバーに多少のヤケ
B:綺麗な状態、多少の書き込み、マーカー線引がある、ページに多少のヤケがある
C:外見にヤケや破れがある、書き込み、マーカー、線引きがある、ページにヤケ
D:状態はよくない、書き込み、マーカー、線引き、破れがあるが購読が可能、付属品欠品
*画像は実物をスキャンしたものです、光の加減により若干の色違いがございます。
◇商品情報
ISBN:9784627673519
著者:小山敏行
作品内容:◆やさしいところから始めてだんだんと力をつける!!◆本を選ぶとき,同じ頁数であれば,どうしても幅広い内容のものを選んでしまっていないですか?頁数が同じなのに,扱う内容が多いということは,言い換えれば,全体的に説明が簡潔であるともいえ,重要な内容も十分に説明されていないかもしれません.となると,結局,何も身につかない・・・.実際のところ,基礎をしっかり身につけておけば,応用するのはそれほど難しいことではありません.本書は,このことをふまえ「,熱力学」の基礎に絞って, 66の例題, 79の演習問題をおき,やさしい問題から始めて,だんだんと基礎力を養います.数値と単位の関係を意識させたり,間違えないための計算方法を示したりと,実践的な配慮もしてあり,学生だけでなく,熱力学をゼロから学ぶ,またはもう一度学ぶ一般の方にも最適です.【目次】第1章 熱力学を学ぶための準備1.1 熱力学とは/1.2 系/1.3 熱力学で扱う物理量/1.4 その他の諸準備事項第2章 熱力学第1法則2.1 エネルギーの形態/2.2 各種仕事の計算式/2.3 熱力学第1法則/2.4 閉じた系の熱力学第1法則/2.5 準静的過程/2.6 移動境界仕事/2.7 エンタルピー/2.8 比熱と,内部エネルギー,エンタルピーの関係/2.9 開いた系の熱力学第1法則/2.10 定常流動系の各種機械・機器/2.11 閉じた系の仕事と開いた系の仕事第3章 理想気体3.1 作動流体の種類/3.2 理想気体/3.3 理想気体の内部エネルギー,エンタルピー,比熱/3.4 理想気体の状態変化第4章 熱力学第2法則4.1 熱力学第2法則/4.2 熱機関/4.3 冷凍機とヒートポンプ/4.4 カルノーサイクル/4.5 エントロピー第5章 ガスサイクル5.1 熱機関の種類/5.2 ガスサイクルの検討の前提条件/5.3 往復式内燃機関の概要/5.4 オットーサイクル/5.5 ディーゼルサイクル/5.6 サバテサイクル/5.7 スターリングサイクル/5.8 ブレイトンサイクル/5.9 ブレイトン サイクル/5.10 ブレイトン中間冷却・再熱・ サイクル/5.11 エリクソンサイクル/5.12 ジェット推進サイクル第6章 蒸気サイクル6.1 蒸気の一般的性質/6.2 蒸気表の読み方/6.3 線形補間法/6.4 ランキンサイクル/6.5 再熱ランキンサイクル/6.6 ランキンサイクル第7章 冷凍サイクル7.1 冷凍サイクル/7.2 蒸気圧縮式冷凍サイクル/7.3 蒸気線図の読み方/7.4 空気冷凍サイクル/7.5 吸収冷凍サイクル第8章 湿り空気と空気調和8.1 空気と空気調和/8.2 湿り空気の性質/8.3 絶対湿度と相対湿度/8.4 乾球温度,湿球温度,露点温度/8.5 湿り空気線図の読み方/8.6 空気調和
出版社:森北出版
出版日:20101030
*初版出版日の記載です、版数刷数を知りたい方はお問い合せください。
◇基本的に ユーズドの書籍です、検品は時間を要して行っておりますが稀に見落としがある場合がございます。
ご了承のほど、お願い申し上げます。
◆配送について。
*基本は日本郵便の、ゆうメール・クリックポストにて配送を手配いたします。
*配送方法は当店判断とさせて頂きます。
*ご購入者さまご希望配送方法には添えません。
◆出品者より
商品画像は基本表紙のみを掲載しております。
付属品の有無についてはコメントに記載はございますが、
画像を確認されたい方はご連絡ください、ご対応できる範囲で対応いたします。
◇他ご質問も承ります、ショップ情報よりご連絡ください。
24時間以内にご返信いたします。
◆保証・返品について
商品到着後、5日以内にご連絡ください、ご連絡をいたします。
ご購入者様のご都合によるご返品はお受けできまねます。
ご返品の方法などは、ショップ情報をご確認ください。
2024年10月28日付にて送料変更しました。
商品タイトルとの差額が生じる商品がございます。
商品ページ内「送料」をご確認ください。