【ブレーン(2001年6月号)】★宣伝会議
(もくじ)
★コラム
「ニュースな言葉」
★トーキョーウォーカー(24) セキユリヲ
★特集 青山デザイン会議 第24回
「国境無き時代の新・映像文法」
河口洋一郎(CGアーティスト)
椙山三太(演出家)
瀬野敏(ムービー・カメラマン)
★特別企画 新世代の映像ワーク
●CMディレクター対談
石井克人×三木俊一郎(葵プロモーション)
「余計な演出一切なし。複雑なことも一切ない。
より自由で、より簡単に、
誰でもわかるものをつくりたい。」
●「何ものでもない感じが自分流なのかもしれない」
須永秀明(映画「けものがれ、俺らの猿と」)
●「見る人に好奇心を抱かせる映像を求めて」
イメージスタジオ109
●2001年、米国とアジアの広告を変える
「時代の空気」を探る。
2001米国スーパーボウルCM&
第4回アジアパシフィック広告祭AdFest2001
★アップトゥワークス
今月のグラフィック・今月のCM
★マンスリーAdニュース 博報堂会社案内
★マンスリーAdニュース 朝日新聞社文学拡大キャンペーン
★クリエイティブディレクションの最新型
●松屋銀座リニューアルプロジェクト
●ナイキ・プレストキャンペーン
●銀座資生堂ビル
★アートディレクターの仕事と作品(28)佐藤卓
「デザインの周辺を見る」
★21th センチュリーカレンダー 水野学
★準眞木コピー賞 ゲスト 前田知巳
★ブレーンデジタル
●デジタル映像の現在形
ノンリニア編集スタジオ訪問
vol.1 BOOK
●ノンリニア編集
★フェイスオフ(vol.22)
クラインガルテンライフ
御倉直文(クリエイティブディレクター)
★トウキョウ サイトシーイング
(vol.14)Non
★アテンション
★クリエイティブウォッチ
アート/フォト/ファッション/ミュージック
カルチャー/デザイン/ブロードキャスティング
ADインフォメーション
★若いクリエイターのための辛口語録(39)飯島啓司
マニュアルはキミが創るもの。
他人のマニュアルを手本に仕事をすすめるなッ
★マーケティング ノート(32)三田村和彦
広告主の満足を優先せよ
★てれびトレンディー(154)松尾羊一
近ごろ都にはやるもの、それはデノミ風俗だ。
★ブックアラウンド
★キャッチアップ
★今月の広告賞
-------------------------------------
★状態は、中程度です。
読む分には問題ありません。
【ご発送方法です】
●クリックポスト
●ゆうメール※追跡番号はありません。
●ネコポス
●レターパックライト
★複数のご落札は同梱包にてご発送いたします。
※複数をご落札頂きました場合、
送料&ご発送方法が変わる事がありますので、
こちらからの連絡があるまで、ご決済(ご入金)をお待ちください。
★領収書の発行は行っておりません。
★画像にあるものが出品のお品全部です。
★土・日・祝 を挟みますと、ご連絡・ご発送が遅れる場合がございます。
★お盆、お正月は、ご発送が遅れる場合があります。
★ヤフーかんたん決済でのお振込みになります。
★評価が不要の方は、お取引開始時に、お取引ナビよりお知らせ下さいませ。
(商品番号 R)