一番下に、かんたん決済を348円〜300円安くする方法を紹介しました。
お一つ限りの出品です。
ベートーヴェン・ピアノ・ソナタ全集
巨匠ヴィルヘルム・ケンプ
10枚組CD全集 第二次全曲演奏 完全収録
新品未開封 送料185円 〜 2021年リマスター
即決特典:全収録曲の楽譜無料入手法を案内
フルトヴェングラー「今夜はケンプのピアノを聴きたい。」
シベリウス「あなたの演奏はピアノの音ではなく、人間の響きだ。」
ブレンデル「まさしくそよ風で鳴るエオリアンハープのように、心の赴くままに演奏した。
あなたはそれが(霊のように)どこから生まれどこに行くのか知らない。」
クラシックの全出品リスト(←クリックしてください)
ケンプの第三次最後の全曲演奏最新リマスター・ハイレゾ・ブルーレイ付 (←クリックしてください。)
ベートーヴェンの全出品リスト (←クリックしてください。)
|
- ケンプのファンの方かベートーヴェンを深く愛する方なら2019年に最新リマスターでリリースされた、ハイレゾ・ブルーレイ付の64年65年録音のケンプ最後の第三次ベートーヴェン・ピアノ・ソナタ全集 (←クリックしてください。)を愛聴していらっしゃると思います。ブルーレイ・ピュア・オーディオのdts HDマスター・オーディオのハイレゾのような音に感激して、2019年クラシック界で最大の話題になったのも、さもありなんと実感されたと思いますが、この第二次全曲演奏を聴かずにいると、ケンプの深いベートーヴェン理解を知らないままになってしまいます。
- ソナタ形式の作曲を学ぶときに、師からケンプが弾いた通りに演奏するとソナタの本質がわかると教えられて、第三次の録音を真似てみて世界観が変わりました。ところが、なんとかケンプ風に弾けるようになると、今度は、この第二次全曲演奏のアーティキュレーションを真似るようにと言われて最初は不満でしたが、弾いてみて、ケンプ五十代のテクニックと深い解釈のバランスがとれたベートーヴェンの本質に肉薄する演奏に驚きました。音質や自由自在な演奏の第三次を愛する方が多いのですが、演奏する方は、この第二次の深みを愛する方が多いです。
- 生涯十度も来日公演をしたケンプの最初の1936年の来日公演は、ちょうどベートーヴェン・ピアノ・ソナタの最初の全曲演奏を始めた頃でした(後期を1935-1936年に、初期は1940年に、中期は1943年に。)。実は、今回の出品の第二次と第三次の間に、もう一つ、まぼろしの全曲演奏がライヴとして存在しています。1961年の来日公演の時にNHKがラジオ放送向けに実況録音をしています。生涯三回と言われる全曲演奏録音は、実は四回でした。さらに1970年の来日公演はベートーヴェン生誕200周年の年で、ピアノ協奏曲も含めて全曲演奏をしました。いつか、この時の録音が出てきたら、さらに新しい演奏が楽しめますね!
- 音質が大変よいことで定評のあるドイツ製造CDで、この十枚組ボックスを担当する評判のエンジニアの渾身の2021年デジタルマスタリングですが、70年以上前の録音の限界の中での最善のリマスタリングです。
- 送料
- クリックポスト厚紙梱包185円毎日配達。本州の多くの地域で翌日配達予定。(十枚組五枚組ボックスは二箱同梱しても185円)
- 一番安くエアキャップ梱包できるのは、匿名配送のゆうパケットポスト230円で、十枚組ボックスは最大四箱まで同梱しても230円です。
- 未開封の場合、返品に対応させていただきますが、送料と手数料はご負担下さるようお願いします。万が一私の責任による場合があれば全額返金させていただきます。
- 万が一の事故の際に全額補償されるゆうパックは、平日窓口持ち込みの特別割引き料金です。土日祝日にお急ぎの方は正規料金をご負担下されば即日発送できますので、かんたん決済前にお知らせ下さい。北海道・九州・沖縄の方は、匿名の「おてがる配送ゆうパック」の方が安くなります。
- 土日祝日も休まず毎日かんたん決済直後に発送しています。滅多にないことですが、万が一発送が一日遅れてしまうことがあれば、決まり次第自己紹介欄に記入させていただきますので、お急ぎの方は自己紹介欄をご覧くださるようお願いします。
- 収録曲
Disc. 1: ピアノソナタ第1番、第2番、第27番 1951年録音
Disc. 2: ピアノソナタ第3番、第8番「悲愴」、第13番 1950年、1951年録音
Disc. 3: ピアノソナタ第4番、第5番、第6番 1951年録音
Disc. 4: ピアノソナタ第7番、第20番、第9番、第30番 1951年録音
Disc. 5: ピアノソナタ第14番「月光」 1956年録音 第10番、第18番、第19番 1951年録音
Disc. 6: ピアノソナタ第11番、第26番「告別」、第32番 1951年録音
Disc. 7: ピアノソナタ第12番、第17番「テンペスト」、第28番 1951年録音
Disc. 8: ピアノソナタ第15番「田園」、第23番「熱情」、第24番、第25番 1951年録音
Disc. 9: ピアノソナタ第16番、第21番「ワルトシュタイン」、第22番 1951年録音
Disc. 10: ピアノソナタ第31番、第29番「ハンマークラヴィーア」 1951年録音