您好,欢迎来到日本购物网! 请登录 免费注册 [帮助中心]
8:30-12:00/13:00-18:30
400-668-2606
春のお茶道具 T 東大寺 清水公照 筍之図絵付 銘雨あがり 書付花押  英山窯 奥田英山 信楽香合 状態良好 共箱 茶道具 4708
春のお茶道具 T 東大寺 清水公照 筍之図絵付 銘雨あがり 書付花押  英山窯 奥田英山 信楽香合 状態良好 共箱 茶道具 4708 [浏览原始页面]
当前价:5000 日元(合262.50人民币/含税价288.75 人民币 )

加价单位:0 日元/0.00 人民币

当前最高出价者: 出价次数:0
距结束:
28147.3923961
手动刷新
升级包月会员,免预付款出价! 《会员制说明》
卖方资料

卖家账号:株式会社rock

卖家评价:好评:5351 差评:9

店铺卖家:是(公司卖家)

发货地址:東京都

该卖家需加收[10%]消费税!
商品信息

拍卖号:r1182917537

结束时间:05/20/2025 20:00:06

日本邮费:买家承担

可否退货:不可

开始时间:05/13/2025 21:00:06

商品成色:二手

自动延长:可

个 数:1

提前结束:可

最高出价:

拍卖注意事项

1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。

2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。

3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。

4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。

5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。

6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。

xvpbvx

 

 

 

 

 

 

 


★★★重要/個人名でにご登録のみなさまへ★★★

この度は当社出品商品を御覧いただきましてありがとうございます。
個人名でご登録をされているお客様におかれまして、
当社出品への入札をする際には下記を御覧いただき、
ご了承の上入札頂ますよう、お願い申し上げます。

●商品落札時における古物営業法に基づく、お客様情報提供のご依頼
当社ではコンプライアンスの観点から、古物営業法に基づき、
一部のお取引について、お客様の情報を帳簿に記録する義務が生じています。
大変恐縮ですが、個人名で登録されているお客様が、
当社の出品する美術品類および時計・宝飾品類、自動車などのうち、
落札価格・税込み10,000円以上でのお取引となった場合、
および自動二輪・原動機付自転車のすべてのお取引の場合
には、
にご登録いただいた、お名前とご住所の他に、
ご職業・ご年齢の情報提供をいただきますよう、お願い申し上げます。

1.対象
個人名でにご登録されている客様
(個人名義で入札代行等をされている方も含みます)

2.情報提供が必要となるお取引
(1)落札価格が税込み10,000円以上となった場合
A.美術品類(書画、彫刻、工芸品等)
B.時計・宝飾品類(時計、眼鏡、宝石類、装身具類、貴金属類等)
C.自動車(部品含む)
(2)すべてのお取引
D.自動二輪・原動機付自転車(部品含む)

3.落札後のご連絡方法等
お手数おかけしますが、ご注文の入力と合わせて、ご要望欄または取引メッセージにて
ご職業・ご年齢につきまして、ご連絡頂ますよう、お願い申し上げます。
お客様のご職業・ご年齢のご連絡をいただくまでは、申し訳ありませんが、
商品の発送を停止させていただきます。
また、ご職業・ご年齢のご連絡がないままで、ご注文後5日間を経過した場合には、
たいへん恐縮ですが、お取引不可能となり、お客様都合により落札者削除および
ご決済金額のご返金対応とさせていただきます。

なお、法人名でにご登録されている場合には、上記1-3は該当しません。

大変、ご不便おかけいたしますが、何卒ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

◆参考・古物営業法/警視庁ホームページ
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/tetsuzuki/kobutsu/konkyohorei.files/kobutsueigyo.pdf


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



ご覧いただき誠にありがとうございます。

商品についての注意
・パソコンの機種によって色合いや見え方に違いが生じる場合もございますのでその旨ご理解下さい。
・サイズの多少の誤差はご容赦ください。
・一度は人の手に渡っていた物です。アンティークに理解のある方の御入札をお待ちしております。
・傷・汚れについては記載しておりますが、経年による細かな汚傷等に 極度に神経質な方、新品を求められる方の入札はお控え下さい。
十分にご確認頂きご納得の上ご入札下さい。

複数入札者様および複数落札者様へのお願い
当社は東京店・大阪店・名古屋店・福岡店・仙台店からの出品がありますが、店舗により配送元・配送業者が異なるため、大変恐縮ですが、
別々の店舗から出品された商品をまとめての決済および同梱発送はできませんので、ご了承ください。(出品店舗は「発送元」欄でご確認ください)




【商品情報】
●東大寺 清水公照 筍之図絵付 銘雨あがり 書付花押  英山窯 奥田英山 信楽香合
東大寺の大仏殿昭和大修理を行い、書画、陶芸に長けており「今良寛」とも呼ばれた
清水公照の書付がある信楽焼の香合です。
タケノコの絵付けと蓋裏の書付、ならびに共箱の書付も清水自ら行っています。
銘も「雨あがり」と付けていますので、竹の生える今の時季にピッタリです。
香合自体の作者は、茶陶で知られた信楽の陶芸家・奥田英山が制作したものです。

●付属品/共箱 

●状態
本体/使用感のない状態の良いものです。
共箱/やや古色があり、縁まわりの木材がほつれており、ヨゴレ、キズがあります。
写真にてご確認下さい。


【サイズ】
●本体
直径:約7.7㎝ 高さ:約2.7㎝


【プロフィール】
●清水 公照≪しみず こうしょう≫
明治44年(1911)~平成11年(1999)
本名:清水 睦治(しみず むつじ)
兵庫県飾磨郡曽左村(現姫路市)に生まれる。
昭和2年、東大寺塔頭宝厳院に入寺。父清水公俊のもと僧名公照となる。
昭和8年、龍谷大学文学部仏教学科卒。天龍寺の関精拙のもとで4年間参禅。
昭和21年、東大寺塔頭宝厳院住職。
昭和50年、大僧正、華厳宗管長、東大寺第207世別当就任。
昭和56年、別当を引退し東大寺長老となる。
華厳宗の学僧でありながら、念仏宗の大学を出、臨済禅に没頭した昭和の快僧。

●奥田英山≪おくだえいざん≫
昭和19年 信楽に生まれる。
昭和38年 県立高校卒業後、父について修業と同時に裏千家茶道を学ぶ。
昭和48年 茶名「宗英」を拝命。
昭和50年 茶道文化研究所に入り古賀健蔵先生に御指導いただく。
昭和51年 高麗、鶏龍山の窯跡を訪ねる。
昭和60年 京都野村美術館で個展。
昭和62年 東大寺長老清水公照先生のご指導をいただく。
昭和63年 東京日本橋三越本店で個展。
昭和64年 大阪三越ギャラリーで個展。
平成4年 信楽焼伝統工芸士に認定される。
平成6年 京都大丸で個展。
平成7年 倉敷三越で個展。
平成10年 社団法人裏千家淡交会滋賀支部顧問を委嘱される。
平成12年 福岡三越で個展。
平成13年 仙台三越で個展。
平成14年 高松三越、奈良近鉄で個展。
平成15年 『公照と奥田英山窯』と題して姫路書写の里美術工芸館にて作品展。各地で個展。


【入札なさる方へ】
・経年の風合いのお分かりになる方のご入札をお願いいたします。
・画像にて商品をご確認の上、ご検討をお願いいたします。
・経年による汚れやスレ・におい・傷等は、古物にはあり、現状で出品しております。
・これらの理由によるクレーム・ご返品・キャンセルはお断りいたします。必ずご了承の上入札お願いします。
・商品内容は写真に写っているものが全てとなりますので、全てご閲覧ください。
・落札者様で税務上必要となる場合は、領収証の発行は致しますが、当社側では保証書・鑑定書などの書類・証票などは発行できません。
・配送は落札者様のご負担、東京よりゆうパック60サイズ(下記を参照ください)です。
・発送はご注文手続き完了後、3-6日かかる場合がありますのでご了承ください。


税込
◇配送料金 60サイズ/税込
東京 ¥753
青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 神奈川 山梨 新潟 長野 富山 石川 福井 静岡 愛知 岐阜 三重   ¥808
奈良 滋賀 京都 大阪 兵庫 和歌山 ¥909
岡山 広島 鳥取 島根 山口 徳島 香川 愛媛 高知 ¥1,057
北海道/福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 ¥1,296
沖縄 ¥1,333
出价者 信用 价格 时间
推荐
地址: 205-0023 東京都羽村市神明台
国内客服电话:400-668-2606
E-mail:gouwujp@gmail.com
//