
H6年式 CR22S ツインカムターボです
最近車検が切れました。
車検切れまで乗っており、直近で片道160kmくらいを下道で往復しましたが特に問題ありませんでした。
チマチマ手を入れてますが、他に乗りたい車があるので仕方なく手放す感じです。
カムハウジングのオイル漏れがあったので、カムハウジングガスケット交換とついでにタイミングベルト、ベルトテンショナを交換しました。
ロアアームボールジョイント新品交換
左タイロッド新品交換
お気に入りのアルト顔、無塗装バンパーにしました。
ボンネットは自家塗装なのであんまり綺麗ではありません。
サイドスカートも外してドレスダウンしました。
元々ノーマル外装で買ったので、ワークスの外装一式ありますが程度はそんなに良くないです。
足回りは前後PCD100、フロントはナックルごとKeiワークスでブレーキも14インチベンチディスクです
車高調は前後HKS?の新規格用と思われます。リアショックは長過ぎたのでに出てるショートショック(かなり硬いやつ)を付けました。
買った時は室内がめちゃくちゃ汚かったのでフロアカーペットを外して掃除、中性洗剤でカーペット洗濯しました。
ダッシュにメーター用穴あけ跡あり、燃料ゲージ満タンにならない、ドラシャアウタブーツ破れあります。
車検通すために最低限ドラシャブーツ交換は必須
マフラーは穴あき無かったです
エンジンオイル滲みは年式距離相応と思います
ホイールはデミオ用14×6J鉄
タイヤは前ルマンV、後DIREZZA ZIIIですが残り溝あまりないです。
部品取りカテゴリ出品の理由としては、距離13万キロ越え、前後足がPCD100、左サイドシル付近板金あり、左前事故歴あり(目視での判断)、リアフェンダー叩き出しからの叩き戻し(購入時から)など、ボディの状態がそんなに良くないからです。
乗るのは普通にできるレベルまで直しました。
そしたら結構満足してしまいました。
リアスプリング付近はサビでグサグサって事は無いですが、持病なのでいずれ腐ると思います。
パワステ、パワーウインドウレスです。
C系ワークスも高くなってますので、レストアベースや部品取りなどにご検討ください。
手放したらもう買えないんだろうな〜〜
(2025年 7月 11日 9時 02分 追加)記載し忘れがありました。
バックドアの鍵だけシリンダー不良なのか鍵が違うのか、鍵を刺しても回りません。車内からは足元のレバーで開けられます。また鍵は社外複製品の1本のみです(いずれも購入時から)
書類は現在ナンバー付きで車検が6月で切れています。
お渡しの際はナンバーを返納し登録事項通知書の状態の予定です。返納後、再登録する場合は新たに自賠責加入と新規検査が必要となります。
短距離であれば仮ナンバーでの回送はできると思いますが、なにぶん30年前の車なので道中の不具合は補償できません。
また記載し切れない部分もあると思いますが、現状優先ノークレームノーリターンをご理解下さい。
尚、本文記載のワークス外装は一式積み込みでお渡しいたします。
(2025年 7月 13日 12時 09分 追加)携帯が悪いのか、追加の写真がうまく載せられない状態です。
写真などの詳細をご希望の方はlalalalapin120@yahoo.co.jpへご連絡下さい
(2025年 7月 15日 17時 28分 追加)忘れていましたが、購入後フロアカーペットだけでなくシート清掃(リンサークリーナ)、フロアマット清掃、フロア清掃をしています
先日現車確認していただいた方からも内装が綺麗と言われました
個人の感覚に差がある部分ですが参考までに
(2025年 7月 17日 19時 12分 追加)記載するのめちゃくちゃ忘れてました
2WD(FF)の5速マニュアル車です