
「いい人の本性」
飯山陽 (著)2024年初版定価1089円。
大きなよごれ傷みはないほうですがカバー細かいキズわずかなよごれ傷み等新品の本ではありませんので少しはよごれ傷み使用感等はあります。
この本1冊のみ落札の場合は送料185円です(クリックポストでの発送)
合計5000円以上(北海道、沖縄は最大7000円以上)落札頂いた場合のみ送料は0円(無料)です。
発送方法の希望、時間指定、日にち指定での発送希望、値段交渉、領収証を同封等の質問や落札後の要望は一切受け付けしてません不可です。
何刷かは説明文に書いて無い場合もあります。
何刷とか初版本とかにこだわる方、細かいよごれ傷みに敏感な方の質問、入札はお断りします。
他にも医学、精神世界、メンタルヘルス、自己啓発本他多数出品中。
5品以上入札の方のみ48時間(ほとんどの場合24時間)以内に早期終了します。
送料は何品落札でも上限700円(北海道、沖縄は最大1000円)のみでOKです。
合計落札額5000円以上(北海道、沖縄は最大7000円以上)落札の場合のみ送料無料で発送します。
1個でも落札の場合他の入札中の本も早期終了します。
追加で落札同封発送希望の場合は最初の落札から1、2日以内に入札下さい。
他に入札者がいない本は早期終了します。
追加で落札頂いた場合は送料が変わる場合があります。
追加で落札の場合の送料はクリックポスト1個で発送出来る場合は送料185円(全国一律)。
クリックポスト1個で発送出来ない場合はクリックポスト2個に分けて発送(サイズ的に発送出来る場合のみ)送料370円(全国一律)。
クリックポスト2個でも発送出来ないサイズの場合レターパックプラスで発送(サイズ的に可能な場合のみ)送料600円(全国一律)。
レターパックプラスでも発送出来ないサイズの場合はゆうパックで発送します、送料は最大700円(北海道、沖縄は1000円)。
合計落札額5000円以上(北海道、沖縄は最大7000円以上)落札の場合のみ送料無料で発送します。
追加落札、多数落札頂いた場合まとめ依頼して下さい。
まとめ依頼確認後送料が確定します。
内容紹介(出版社より)
もう「いい人」に騙されないで!!
9割が騙されている彼ら彼女らの「裏顔」をぜんぶ?ぐ!
「いい人」のフリをしてとんでもない悪を為す者は、日本の政界、財界、学界、メディアだけでなく、世界中にいる。
本書は彼らの偽善を暴き、白日のもとに晒す書である。
【目次】
第1章 拝金主義者
第2章 中立を装う人
第3章 国際テロ事件の首謀者
第4章 容疑者は「かわいそうな弱者」
第5章 弱者ポジションのうばい合い(争奪戦)
第6章 ルッキズム(外見差別)
第7章 国連人権理事会の現実
第8章 目覚めた人
第9章 対話絶対論者
第10章 スポーツ選手をプロパガンダに使う
第11章 犯罪を助長する「専門家」
第12章 上野千鶴子氏の裏切り
第13章 中東を「平和」にした中国
第14章 テロを利用する「一部極端な界隈」
第15章 「性の多様性」なる奇妙な価値観
第16章 朝日の「イスラム推し」キャンペーン
第17章 大衆を騙し、洗脳する
第18章 外務省の宣言を真に受けてはならない
第19章 国際舞台で妄言を吐く岸田総理
第20章 「全方位嫌われ外交」を展開する岸田政権
第21章 日本を守る「正義のヒーロー」
第22章 外務省補助金をもらう人
第23章 「人道支援」の闇
第24章 日本人の命が脅かされている現実
第25章 カネと欲にまみれている
第26章 私は絶望した
内容紹介(「BOOK」データベースより)
裏顔ぜんぶ剥ぐ。えっ…知らなかった??9割の人が騙されている!!
目次(「BOOK」データベースより)
拝金主義者/中立を装う人/国際テロ事件の首謀者/容疑者は「かわいそうな弱者」/弱者ポジションのうばい合い(争奪戦)/ルッキズム(外見差別)/国連人権理事会の現実/目覚めた人/対話絶対論者/スポーツ選手をプロパガンダに使う/犯罪を助長する「専門家」/上野千鶴子の裏切り/中東を「平和」にした中国/テロを利用する「一部極端な界隈」/「性の多様性」なる奇妙な価値観/朝日の「イスラム推し」キャンペーン/大衆を騙し、洗脳する/外務省の宣言を真に受けてはならない/国際舞台で妄言を吐く岸田総理/「全方位嫌われ外交」を展開する岸田政権/日本を守る「正義のヒーロー」/外務省補助金をもらう人/「人道支援」の闇/日本人の命が脅かされている現実/カネと欲にまみれている/私は絶望した
著者情報(「BOOK」データベースより)
飯山陽(イイヤマアカリ)
1976年、東京生まれ。イスラム思想研究者。麗澤大学国際問題研究センター客員教授。上智大学文学部史学科卒。東京大学大学院人文社会系研究科アジア文化研究専攻イスラム学専門分野博士課程単位取得退学。博士(文学)。XやYouTube「飯山あかりちゃんねる」、noteでイスラム世界の最新情報と情勢分析などを随時更新中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)