NEIGHBORHOOD × MAJOR FORCE スウェット
2024年初売りアイテムとして話題を集めた、NEIGHBORHOODとMAJOR FORCEのコラボレーションスウェットです。
モデル名:「NH × MAJOR FORCE . SWEATSHIRT LS - 232UWMFN-CSM01S」
定価は26,400円(税込)。
購入後、着用せずに保管していた未使用品です。タグは破棄しておりますが、着用感のない新品同様のコンディションです。
サイズはLサイズで、ストリートウェアでは特に人気・需要の高いゴールデンサイズ。
ややゆったりめの作りで、リラックス感のある着用感が楽しめます。
詳しい採寸は下記となります。
肩幅平置き直線:60cm
身幅脇下直線:60cm
袖丈:58cm
着丈:68cm
ボディはブラック。胸と袖に「MAJOR FORCE」のロゴ、背面には“藤原ヒロシ × 高木完”による伝説のユニット「TINY PANX」のグラフィックが大胆にプリント。
左裾にネームタグ、サイドシームにピスネームをあしらった丁寧な作りで、中肉厚の裏毛スウェット素材を使用しています。
MAJOR FORCEとは
1988年に日本で初めて本格的なダンスミュージックレーベルとして誕生。藤原ヒロシ、高木完、中西俊夫、K.U.D.O、屋敷豪太という豪華なメンバーが集結し、音楽はもちろん、海外の音楽レーベルが展開していたマーチャンダイズ文化(服・グッズ)を日本にいち早く輸入。
まさに「音楽×ファッション」カルチャーの起点となる存在であり、のちの裏原系ムーブメントにも大きな影響を与えました。
藤原ヒロシについて
言わずと知れた日本ストリートファッションのパイオニアにして、世界的なインフルエンサー。
90年代には「GOODENOUGH」で裏原ムーブメントを牽引し、その後もfragment designを主宰。NIKEやLOUIS VUITTONとのコラボを多数手がけるなど、**“キング・オブ・ストリート”**と称される人物です。音楽家としてもDJ、プロデューサーとして多方面で活躍し、シーンの最前線に立ち続けています。
高木完について
東京クラブカルチャーの生き証人であり、日本語ラップの先駆けでもある人物。初期には「TINNIE PUNX(後のTINY PANX)」として活動し、ヒップホップをいち早く日本に紹介した功労者のひとり。
渋谷や原宿のクラブカルチャーを支えてきた人物としても知られ、90年代には藤原ヒロシとのコラボも多く、音楽・ファッション両シーンの重鎮として今も語り継がれています。
このコラボレーションスウェットは、NEIGHBORHOODの創設者・滝沢伸介氏にとっても特別な意味を持つ一着です。滝沢氏はMAJOR FORCEのマーチャンダイズ制作に深く関わっており、その経験が後のNEIGHBORHOOD設立(1994年)に繋がっています。つまり今回のスウェットは、90年代の東京ストリートカルチャーの原点へのオマージュであり、カルチャー好きにはたまらない一枚です。
ストリートファッション、裏原系、90’sカルチャー、アーカイブアイテムが好きな方にぜひ手に取っていただきたい一着です。
送料無料でお届けいたします。
どうぞご検討よろしくお願いいたします。