◇商品状態:ユーズドB
コンディション説明:帯なし。カバーに軽度のスレキズあり。本文書き込みありません、紙面良好。迅速丁寧に発送いたします。
参考コンディション
A:とても綺麗な状態、書き込み、マーカー、破れ等ない状態、カバーに多少のヤケ
B:綺麗な状態、多少の書き込み、マーカー線引がある、ページに多少のヤケがある
C:外見にヤケや破れがある、書き込み、マーカー、線引きがある、ページにヤケ
D:状態はよくない、書き込み、マーカー、線引き、破れがあるが購読が可能、付属品欠品
*画像は実物をスキャンしたものです、光の加減により若干の色違いがございます。
◇商品情報
ISBN:9784023331327
著者:池田浩明
作品内容:生産拠点としても、販売マーケットとしても大注目の国ベトナム。巨大なチャンスの待ち受ける国とのビジネスのヒント!◎マンガと図解で最新事情がよくわかる。・人口一億人間近! 発展著しい東南アジアの大国・消費意欲旺盛! 増えゆく中間層・器用で勤勉な国民性が高評価・国産車など新しい産業の兆し・ODAなどで深まる日本との絆◎本書でぜひ理解していただきたい「ベトナムビジネスのツボ」ベトナム人の気質:前向きで向上心が強い!ベトナム人の仕事観:会社よりも、家族の事情が最優先?法律の解釈:同じ役所でも担当者によって判断が違う!ベトナムでのマナー:年配者への失礼な態度は絶対ダメ!ベトナムの「北」と「南」:気質も言葉も味の好みも違う<本書の主な内容>ベトナムの基礎知識・増え続ける人口と「人口ボーナス」・「国際経済回廊」など、ビジネス環境の動向・経済発展を導いたドイモイ(刷新)政策・ベトナムの注目される産業分野政治・経済動向・外国企業を歓迎しているベトナム政府・共産党が指導する政治体制ベトナム経済の課題・裾野産業も含めた産業基盤構築が今後のカギ・「中所得国のわな」が待ち受ける・整備を進めているインフラベトナム人との仕事のコツ・交渉に長けた人たちと、ベトナムの流儀・何事も書面でやりとり? ベトナム式書面主義・「当たり前」のことをやる難しさベトナムでの仕事のAtoZ・発展途上国で仕事をするということ・ベトナムに「報連相」はない・キックバックは常識? ありえないことが普通に起きる環境・鍛えた社員がドンドン退職する現実ベトナムでの生活知識・便利になったが、時間が読めない国内移動・快適な住まいに巡り合うヒント・家族での生活も便利に!
出版社:朝日新聞出版
出版日:20171220
*初版出版日の記載です、版数刷数を知りたい方はお問い合せください。
◇基本的にユーズドの書籍です、検品は時間を要して行っておりますが稀に見落としがある場合がございます。
ご了承のほど、お願い申し上げます。
◆配送について。
*基本は日本郵便の、ゆうメール・クリックポストにて配送を手配いたします。
*配送方法は当店判断とさせて頂きます。
*ご購入者さまご希望配送方法には添えません。
◆出品者より
商品画像は基本表紙のみを掲載しております。
付属品の有無についてはコメントに記載はございますが、
画像を確認されたい方はご連絡ください、ご対応できる範囲で対応いたします。
◇他ご質問も承ります、ショップ情報よりご連絡ください。
24時間以内にご返信いたします。
◆保証・返品について
商品到着後、5日以内にご連絡ください、ご連絡をいたします。
ご購入者様のご都合によるご返品はお受けできまねます。
ご返品の方法などは、ショップ情報をご確認ください。
2024年10月28日付にて送料変更しました。
商品タイトルとの差額が生じる商品がございます。
商品ページ内「送料」をご確認ください。