『形が似ているというだけで、適当にコノ出品物を選んだのだとしたら、合いません。』
返品、キャンセル、交換は一切お断わり!
熟読して理解した上で、落札ボタンを押してください。
後戻り、やり直しは出来ません。泣くのは貴方です。
【カギ番号が分からないのなら、入札しないでくれ。】とまで書いて有るのに、読まないのか、読んでも無視して落札される方がいます。
落札ボタンを押した段階で手遅れです。ドブにお金を捨てたと思ってあきらめてください。
低評価には低評価で返します。くどいぐらい注意喚起しているにもかからわず、甘い考えで強行した貴殿の自業自得です。
--------------
鍵穴に入るキーの金属部分の形状を合致させる必要があります。 (P9でも鍵足が異なるタイプが存在しているという事です)
※鍵番号がP9※※でなければ、このページから去ってください!
「P9」 専用 純正部品 マグネットシャッター開閉キー付き ブランクキー の出品です (マグネットの配置は変えられません)(ギザ山加工はしません)! 入札前に不明な点は質問板でお問い合わせください※落札後のキャンセルはおことわりします『カギ番号』のわからない方は、入札をあきらめてください。(カギと一緒に付いていた、銀色のプレートに刻印されていた英数字の4桁の番号)※鍵番号は該当ブランクキーをさがすための「絶対必要条件」です(車体には記載はありません)-------------------------------------------------ホンダ 二輪 ブランクキー純正部品 35121-KVY-P90※出品のブランクキーは「P9」用です【該当車種】 ・初代PCX(125㏄/150㏄) JF28 KF12 ・DUNK(50㏄)ダンク AF74 AF78 納車時に純正キーと一緒に付いていた銀色の小さなプレート板に【P9※※】(※は数字) の刻印があれば使えますキー本体にカギ番号「英字一文字に続いて数字3ケタ」は刻印されていませんまた、車体にはカギ番号に関するデータの記載はありません(ミニプレートを無くした方は、あきらめてください)※付属のカギ番号の刻印されたミニプレートは絶対に無くさないでください・P0~P8にはマグネットの配置が違うので使えません・Q0~Q9にはマグネットの配置が違うので使えません・P9でもカギ足(金属板部分の形状)の異なる、キー本体に鍵番号の付いているTodayやDioには使えません(マグネットと鍵足の双方を合致させる必要があります)先端を下に向け右側にタテ溝が一本あります先端からストッパーまでの長さは約26㎜です板厚は約2.2㎜です社外品合鍵は GSS M437 に相当しますカギ足が8ピン用と長く、板厚になっています。中溝はありません。----------------------------※当方はキーカット(カギ山のギザギザの加工)は受けていません。ホンダ純正部品、マグネットシャッター付き(P9用)ブランクキーの出品です。キーカット加工はお近くのキーショップへご依頼ください。----------------------------品番 35121-K46-P90(品番は異なりますが、出品の35121-KVY-P90と同一品なので)適合車種 タクトAF75 AF79・ジョルノ AF77の「P9」用にも使えます。
----------------------------
ご注意!【適応外】【流用禁止!!】
・Dio110cc JF58 に流用はできません!
鍵足(金属部分)の長さが足りませんし、マグネットの配列がP9※※であっても異なります。変えられています。
勝手に流用しようとして、「当方にクレームを入れられるのは迷惑です。」
そもそも、金属部部の長さが違いますし、P9※※であっても、マグネットの配置パターンが違うので使えません!
この品番のパーツでは無いという事です。