McPherson 4.5XP CRS/Z マクファーソンギター
2008年に渋谷黒澤楽器にて新品で購入。
当方の音の嗜好が変わってしまって、ここ数年弾いていなかったので機材整理の為出品致します。
当時アコースティックギターマガジンの新製品紹介コーナーにて掲載された個体そのものになります。(写真参考)
音色に関しては、個人の主観によるところが大きいと思うのですが、この記事の評による、
「僕はサイド&バックがアフリカン・マホガニーのモデルを弾いています。これはジリコーテで、ハカランダに近いキャラクターのタイトなサウンドですね。音の芯と倍音の豊かさとサステインの3拍子がそろっているあたりは、いかにもマクファーソンらしいです。音の芯がぼやけないというだけじゃなく、バランスが良いんですよね。絵に描いたような高級ギター(笑)。とてもよく鳴りますが、爆音という感じじゃなく、どこかを抑えて旨味成分を出すという、絶妙な音作りが効いています。」
という評が的を得ていると思います。
今回出品にあたり、東京原宿の「松下工房」にて、フレットの擦り合わせ及び各部点検を行いました。
Topのピックが当たる場所に塗装の曇りと擦り傷、塗装のクラックがあります。
ネック裏に1箇所打痕があります。
サウンドホール内正面に、以前L.R.バッグスデュアルソースを装着していた時のプリアンプを取り付けていた両面テープの跡があります。(写真参照)
全体に細かい傷はありますが、18年前のギターとしては綺麗な部類に入ると思います。
YouTubeにて「McPherson Guitars」で検索するといくつか動画が観られると思います。
今現在は輸入代理店もなく、国内ではあまり見かけない楽器だと思います、
参考までに当時のギターマガジンの黒澤楽器広告と新製品紹介ページも載せておきます。
以下、スペックになります
◎ボディ・トップ:カラパチアン・レッド・スプルース単板
◎ボディ・サイド&バック:ジリコーテ単板
◎ネック:マホガニー
◎指板:エボニー
◎ブリッジ:エボニー
◎ピックアップ・システム:L.R.バッグスRTS-II
◎チューニングペグ:シャーラー
◎ Buzz Feiten Turning System
ブリッジ3種類「Low,Medium,Tall」付属、現状は「Low」を使っています、その状態で、
13〜56のミディアムゲージ(イレクサーフォスファーブロンズ)、レギュラーチューニングにて弦高1弦側1.9mm、6弦側2.4mm
専用ハードケース、ギター輸送用ダンボールにて発送致します。
送料無料になります!
以下お読み下さいませ
落札後24時間以内にご連絡、72時間以内にお支払いが出来る方のみご入札をお願い致します。
期限を過ぎました場合は落札者都合でのキャンセルとさせて頂きます。
トラブル防止の為、落札業者様等の入札、もしくは悪評価の著しいアカウント様、もしくは新規アカウントに関しましては、こちらの意思で入札を消去させて頂く事がございますのでご注意とご理解の程宜しくお願い致します。
※お値引きはお受けしておりません。
※直接のお取引やお受け渡しもお断りしております。
商品の状態につきましては写真を参考にご判断ください。
写真等には映らない傷がある場合もございます。
状態などに少しでも疑問などがある場合などは、必ずオークション開催中にご質問下さい。
質問にもなるべくお答えしたいと思いますが終了直前ですと間に合わない場合もございますので予めご了承下さい。
入札に関しまして、
外観の状態等は写真と個人的な主観を基にしまして、記載しておりますので、個々に価値観の違いが有ります。
入札された時点で、画像、文章をご理解していただいたものと判断させていただきます
実物を見る事ができないオークションとなりますので慎重にご判断頂き入札をお願い致します。
落札後の商品がイメージと違う、傷が多い等での返品・キャンセルはお受け致しませんのでご理解お願い致します。
中古品となりますので特に神経質な方や完品をお求めの方のご入札はご遠慮ください。
あらかじめ商品の現状優先ノークレーム・ノーリターンを、ご理解の上での入札をお願いします。
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
皆様のオークションご参加を心よりお待ち申し上げます!
(2025年 4月 1日 18時 09分 追加)説明文中のギターの弦高は12フレット上での計測です。