千葉県千葉市(千葉駅近郊)より個人出品 当方ではガレージ保管です。
H13(2001)年初年度登録 国内後期 車検R8年8月14日までと1年以上残っています。2025年自動車税はこちらで払い、別途の請求はしません
現走行距離22,972㎞ 旧走行距離21,700㎞ 走行距離最大値33,100㎞(H28年6月)
中古のメーターへ交換歴有です。
交換後ほとんど乗っていないので、実際の走行距離は36,000㎞程度でしょうか。
マフラー含め今の仕様で車検通っています。
このマフラーがタンデムステップ付けられないために、1名乗車へと記載変更しています。
戻したい場合は次回車検時にでもマフラー替え、タンデムステップ取付けで戻せると思います。
カスタム箇所
FRP外装一式 BILL HOUSEでMTM ZEROレプリカカラーへ塗装
ゲイルスピードタイプRホイール、BREAKING WAVEローター、CBR954RR用ニッシンキャリパー(カシマコートピストン)、
ブレーキマスターニッシンセミラジアル、
モリワキフルチタンマフラー、モリワキバックステップ、モリワキ製リアサス(希少)2年前にオーバーホールしてスプリング再塗装、
フロントフォーク2年前にテクニクスでオーバーホール、モリワキセパハン、
フェンダーレス、ETCです。
直近メンテ
車検時にタイヤ前後ミシュランパイロットパワー2CT、前後ブレーキパッドデイトナゴールデンパッド、フロントキャリパーゴム類交換、
オイル、プラグ交換
その後走行距離数百㎞と消耗品ほぼ新品状態です。
アンダーカウルに飛び石で塗装の剥がれ、それ以外にも細かい傷は有りますが、大きな割れや破損は無いです。
機関で特に問題は感じられません。
ゲイルのホイールとBREAKINGのローターで、現代ではさすがに古臭さを感じてしまう純正デザインが一新。
キレイな塗装の車体と合わせて20年以上前のバイクとは思えない車体だと思っています。
VTR1000Fの一番人気は後期逆車ですが、タマ数少なく高値安定です。
しかし実際に乗れば分かりますが、日本国内でこれより出力が高くても使い切れる場所はほぼ無いでしょう。
そして出力が欲しい方はもっと新しいSSで、サーキットにでも行った方が幸せになれると思います。
タンク容量の増えた状態の良い国内後期おススメです。
相場的に高めでのスタート価格ですが、車体コンディション、車検、消耗品状態、カスタム内容を考えると
決して高くはないと思います。
安売りする気は無いので、※値引交渉及び車体の交換は受け付けません。
しばらく落札にならず再出品が続いた場合は、ホイール周りとリアサスを純正に戻し値下げして出品するかもしれません。
受け渡し方法は
直接受渡(書類送付し名変後)
業者利用(※料金はご自身で確認を。レッドラインが安いです)
柏デポ持ち込み(持ち込み料別途)
現車確認は当方の休み(不定期)に日時を合わせて頂ければ可能です。
但し、本当に購入の意思の有る方のみ対応させて貰いたいので、※質問の段階から入札後の方のみ対応します。
都合が合わない、現車確認後に入札をキャンセルされたい場合は対応します。
以上、ご不明な点ありましたらご質問ください。
※の有る3ヵ所及び新規(詐欺)の問い合わせは質問あっても返答しません。
当方による見落としなどある場合もありますが、中古車両であることを前提に現車優先とし、
車両引取、発送後はノークレーム、ノーリターンでお願いします。