■日本の芸談1 歌舞伎1 九藝出版■FASD2025070217■
今尾哲也先生と読む芸十夜
歌舞伎座 新橋演舞場 大阪松竹座 国立劇場 筋書 22冊
歌舞伎図鑑
かぶきの発想
歌舞伎座百年史 本文篇上巻 1993年7月1日 発行
■女形無限 中村雀右衛門 白水社■FASD2024121102■
六代目菊五郎傳
松竹大歌舞伎 平成4年度
■歌舞伎 研究と批評52 特集:三代目歌右衛門と三代目三津五郎 歌舞伎学会 リブ
歌舞伎俳優名鑑 季刊雑誌歌舞伎別冊 /DBZI
[演劇パンフ]南座プログラム8点 昭和54~58年(實川延若/中村富十郎/片岡孝
[演劇パンフ]御園座プログラム6点 平成1~6年(片岡孝夫/中村時蔵/中村勘九郎
[演劇パンフ]御園座プログラム6点 平成9~17年(坂東三津五郎/中村吉右衛門/
昭和25年10月 假名手本忠臣蔵 芸術祭参加復興三周年興行 御園座 プログラム/
■歌舞伎 研究と批評58 特集:歌舞伎の座元 歌舞伎学会 リブロポート■FASD
吉例 顔見世大歌舞伎 大歌舞伎 平成8年11月 歌舞伎座 中村吉右衛門 市川左團
■歌舞伎 研究と批評34 特集:芸どころ名古屋 歌舞伎学会 リブロポート■FAS
演劇界/昭和53年8月号/L250910-20*20
演劇界/昭和52年4月号/L250910-6*6