Ba-388/演劇界 昭和40年3月号 昭和40年3月1日発行 発行所 演劇出版
Ba-389/演劇界 昭和40年7号 昭和40年7月1日発行 発行所 演劇出版社
四代目市川団十郎 /渡辺保(著)/筑摩書房
Ca-302/家庭と演藝 大正14年4・5・6月号 澤村宗十郎の保名狂乱 花柳章
■芸の秘密 渡辺保 角川選書■FASD2024120914■
若衆歌舞伎・野郎歌舞伎の研究 /武井協三(著)/八木書店
天衣紛上野初花(くもにまごううえののはつはな)五幕十一場 (開場40周年記念国立
■能・歌舞伎への招待 堀越善太郎 東海大学文化選書■FAIM2023090412
【☆JN-175】★中古品★パンフレット★團菊祭五月大歌舞伎 平成13年2001
●コクーン歌舞伎 パンフ「三人吉三』 ピンピカではありませんが良好な状態です
岩波講座 歌舞伎・文楽〈第1巻〉歌舞伎と文楽の本質/ 鳥越文蔵・内山美樹子・渡辺
吉例 顔見世大歌舞伎 大歌舞伎 平成8年11月 歌舞伎座 中村吉右衛門 市川左團
演劇会 平成3年7月臨時増刊号 花形歌舞伎
『歌舞伎 第98号』表紙 久保田米齋・小山内薫・森鴎外・鏑木清方・伊原青々園・新
『歌舞伎 第97号』表紙 久保田米齋・小山内薫・森鴎外・鏑木清方・中村吉右衛門・
演劇会 平成2年6月号増刊 女形の美
【2冊セット】歌舞伎台帳集成 第四十巻(40巻)/第四十一巻(41巻) 歌舞伎台
中村勘三郎襲名披露 番付2冊セット 歌舞伎 パンフレット
『あらしのよるに』 博多座公演時、いただきました。尾上松也 と中村獅童による名作
元禄歌舞伎集 祐田善雄/棚町知彌 古典文庫【ac02q】