島崎藤村『破戒』に学ぶ いかに生きる/佐藤三武朗(著者)
V1458◆英語歳時記 春 成田成寿 研究社出版 函破損・シミ・汚れ有 (ク)
午後の航行、その後の。/高啓(著者)
日本の「私」からの手紙 岩波新書/大江健三郎(著者)
大活字 言葉豊かに 俳句類語辞典 大活字 言葉豊かに Sanseido's se
大衆文学/尾崎秀樹【著】
中原中也 講談社文芸文庫/大岡昇平【著】
司馬遼太郎読本 徳間文庫/現代作家研究会(著者)
WEP俳句通信(VOL.140)/ウエップ(編者)
貴族の階段 岩波現代文庫 文芸19/武田泰淳(著者)
西鶴探究 : 町人物の世界 広嶋進 著 ぺりかん社 2004年7月
国文学 解釈と教材の研究 谷崎潤一郎 美とエロスの航跡
ことばの古代生活誌 古橋信孝 編 河出書房新社 1989年1月
■解釈と鑑賞別冊 現代のエスプリ 第26号 夏目漱石 昭和42年7月■FAUB2
前衛詩運動史の研究 中野嘉一
白文 文章規範 続編 伊藤誠之堂 河村定静
短歌の文法(1) 活用語編/飯塚書店編集部編(著者)
掌の読書会 島本理生と読む 田辺聖子 中公文庫/田辺聖子(著者),島本理生(編者
存在者金子兜太/黒田杏子(著者)
平家物語(1) 古典新訳コレクション 河出文庫/古川日出男(訳者)