大正二年八月十八日 東京毎日新聞第一万三千七百四十二號付録
関東大震災 大阪毎日附録 大正12年9月12日 震災義金 2頁 O66
明治25年中央医事週報 第6号 絶叫天下の医家諸君に告ぐ 中央医事週報宣言書
郷土の新聞 大正14年山形新聞4p 1・4面赤筆書込み有 O483
大正10年 九州日報 宇美の怪事件暴露 驚くべき美人と医師の秘密 女は密通して堕
大正2年 時事新報広告 ?へ!店員諸君 実業之日本社帝国実業講習会 総裁伯爵大隈
大正2年 読売新聞4p 降誕祭の珍趣向 寒い日の義士祭他 O220
大正2年10月 時事新報 神奈川県庁開庁式 11日原内相臨場 写真入 O237
明治43年大阪毎日 紀元節号 日韓古史観 奉徳寺梵鐘・仏国寺の多宝塔他写真入
大正2年6月 時事新報 全頁広告 仁丹の広告図案募集 懸賞金500円早く投稿あれ
大正3年 時事新報 支那共和国 ?南府鉄道附近図 並に説明 禁転載 O236
明治41年 都新聞6p 米国の日本人排斥熱他 O227
大正10年時事新報 中将湯 乳を与える母親絵 津村順天堂大型広告とプラトン万年筆
大正4年11月13日 朝日広告 京浜電気鉄道 奉祝大典 賃金特減 どこでも乗り廻
郷土の新聞 新潟長岡北越新報 大正4年11月19日 朝刊第一版 京都大国遊界 首
大正14年12月10日 東京日日 奉祝皇孫御降誕全頁連合広告 日本石油・エビスサ
明治32年 長野新聞4p 倫理教育(坪内博士の講話大意) 憲政党対現内閣他 O9
明治38年新潟日報4p 社告・日露戦争中新時代の要求に応じ海外電報(伯林、北京、
明治42年大阪毎日 第23代横綱大木戸の女房どこにどうして居るのやら、女房のまさ
大正10年 郷土の新聞 福岡・九州日報夕刊4p 上海の労働祭 他 O488