ご覧頂きありがとうございます。
必ず商品説明、注意事項をお読みの上、入札をお願いいたします。
■商品名:★未開封品・美品★【GC】天外魔境II マンジマル (Far East Eden 2 MANJIMARU) / ゲームキューブ 任天堂 ニンテンドー Nintendo / 新品 / 即配達 同梱可能 / レアソフト コレクション品
■状態:未使用・シュリンク未開封品 (New・Unopened)
※すべて日焼けしないよう暗所にて保管してあります
※喫煙なし・ペットなし
■商品内容:★未開封品・美品★【GC】天外魔境II マンジマル (Far East Eden 2 MANJIMARU) / ゲームキューブ GAME CUBE / 任天堂 ニンテンドー Nintendo / 新品 / 即配達 多数販売 同梱可能 / 希少品 レトロゲーム ゲームソフト レアソフト コレクション品
メーカー説明文
------------------------------------------------------
【基本情報】
■タイトル:天外魔境II MANJIMARU(Far East Eden 2 マンジマル)
■機種:ニンテンドーゲームキューブソフト(NINTENDO GAMECUBEGame)
■発売日:2003/09/25
■メーカー品番:DOL-P-GT2J
■JAN/EAN:4988607500115
■メーカー:ハドソン
■ジャンル:ロールプレイングゲーム
■人数:1人
【商品説明】
『天外魔境II 卍MARU』(てんがいまきょうツー まんじマル)は、1992年3月26日にハドソンから発売されたPCエンジンSUPER CD-ROM用ロールプレイングゲーム。移植・リメイク版は『天外魔境II MANJI MARU』(てんがいまきょうツー マンジマル)のタイトルで発売されることが多い。
『天外魔境 ZIRIA』(1989年)の続編であり、架空の国ジパングを舞台にした『天外魔境シリーズ』の第2作目。「火の一族」の末裔である主人公の「戦国卍丸」を操作し、暗黒ランとそれを操る「根の一族」を倒す事を目的としている。CD-ROMを採用し、オーケストラの音楽、声優による音声、ムービーなどが収録され話題となった。発売当時は「30分に一度は大きなイベントが発生する」という触れ込みで宣伝していた。キャッチコピーは「わが道に敵なし」。
開発はハドソンおよびレッドカンパニー、アルファシステムが行い、前作から引き継ぐ形で清水始がプロデューサー、企画・監修を広井王子が担当、ディレクターは『桃太郎伝説』シリーズなどを手掛けた桝田省治が担当、音楽は久石譲および福田裕彦が担当、作画監督は辻野寅次郎、キャラクター・デザインは天城秀行が担当した。
2003年にニンテンドー ゲームキューブとPlayStation 2、2006年にニンテンドーDSでリメイクされたほか、2008年7月31日発売のPSP用ソフト『PC Engine Best Collection 天外魔境コレクション』にPCエンジン版(ただし、一部過激な表現に修正が加えられたもの)が収録されている。2011年3月17日にはゲームアーカイブス(PSP・PS3)で配信された。
PCエンジン版はゲーム誌『ファミコン通信』の「クロスレビュー」にてゴールド殿堂を獲得した。後に続編となるPlayStation 2用ソフト『天外魔境III NAMIDA』(2005年)が発売された。1992年に発売された同名のサウンドトラックCDについては#サウンドトラックを参照。
火の一族と根の一族
今作には前作から登場していた火の一族の他に「根の一族」と呼ばれる者が登場する。この二者は1000年前に大規模な戦争を繰り広げ、最終的には火の一族がかろうじて勝利を収めた。しかし根の一族も完全に滅んだわけではなく、復活の機会を待っていたのである。
根の一族の中でも特に知識と技術に優れた、「イヒカ」と呼ばれる民達がいた。イヒカは根の一族であったが、その知識と技術が戦争に用いられることを嘆き、戦中から戦後にかけてその技術を一般の人々に伝えた後人知れず山奥に隠れ住んだ。そのため本作の世界の中には時代的な雰囲気とはかけ離れた物が存在することがある。また、作中のほとんどの巻物は天狗から貰うという形で入手するが、この天狗も以前は根の一族に属していた。
暗黒ラン
根の一族が世界征服を目論んだ際に使用した巨大な花が「暗黒ラン」である。暗黒ランは一般の人々の生気を吸い取る一方、根の一族に対しては戦意高揚剤を散布するという側面を持っている[注釈 3]。1000年前の戦争においては暗黒ランは7本出現したが、それらはすべて火の一族の7本の聖剣によって封印された。作中ではこのほかに、暗黒ランの根が国境などで地表に現れ人々の往来を妨げている。ちなみに暗黒ラン本体よりも根が高く伸びているらしく、暗黒ランの根は空を飛べる乗り物に対しても壁として働いている。
あらすじ
宇宙の創造主は二人の神を産み出した。二人の神・マリとヨミは主の手から離れた後、この宇宙で最も美しい地に何者にも屈せぬ強き命を産み落とすため、ふさわしい地を探して悠久の時間と空間を旅していった。やがて二人は生命に満ち溢れた青い星を見つけその星に降り立ち一つの世界を創造した。後に人々はその世界を「ジパング」と呼ぶようになる。
平和で美しいジパングにある時「暗黒ラン」と呼ばれる地底国「根の国」に咲く巨大花が出現した。根の国の王・ヨミは暗黒ランの茎を伝って地上に現れ、根の一族達を操り瞬く間にジパングを制圧していった。ジパング全土が侵略されるかと思われたその時、何処からともなく「火の一族」が現れて怪物達に闘いを挑んだ。火の一族と根の一族の闘いは数千日の長きに渡り、激しい闘いの末根の一族を倒し、七本の聖剣の力でヨミと暗黒ランを地下深くに封じ込めたが火の一族も闘いの中で滅んでしまった。
千年の平和な時が流れ、人々の記憶から暗黒ランが忘れ去られ火の一族も伝説の存在となった頃、ジパング西方・大和地方の支配者・タイクーンが、暗黒ランとその封印である7本の聖剣の存在を知り、ヨミと暗黒ランの力を利用しジパング全土を支配するべく7本の聖剣を抜き取り封印を解こうと企んでいた。
火多国・白川村に火の一族の末裔である「戦国卍丸」という少年がいた。村中の子供達を子分に持つガキ大将の彼は隣村・高山村で開かれる高山祭を見るために子分数人を引き連れて高山村に出かけていった。
------------------------------------------------------
※新品未開封、未使用品です。
保管による擦れキズなど若干のダメージがある場合がございますが、未開封品ですので中身は問題ありません。
商品は輸送による傷防止の為、エアキャップまたはエコ梱包材で保護した上でダンボールに入れて発送致します。
また、当店では商品の取違えを防止の為シリアルナンバーを管理の上、発送の手続きを行っております。
初回特典や限定特典については、商品ページ及びコンディション表記欄に記載していない場合は付いておりませんのでご注意ください。
■梱包サイズ:ネコポス×1箱
■配送料:全国一律385円
※まとめてご注文いただいた場合には、まとめて取引をご選択いただいたければ、別途料金をお伝えの上、宅急便コンパクト・宅急便で発送させていただきます。
※海外発送不可
■画像に写っているものが全てとなりますので参考にして頂ければと思います。
※取引完了後の評価付けは行っておりません、予めご了承ください。
※神経質な方はご入札をお控え下さい。
■お支払いについて
※かんたん決済の支払期限を過ぎてもお支払いの確認が取れない場合は、手続きの煩雑化を防ぐ観点からキャンセル扱いとさせていただきます。
※上記の場合、該当落札者様には低評価を付けさせていただきますので予めご承知おきくださいますようお願い申し上げます。
以上の点をご理解の上、ご入札下さい。
ご質問は入札前にお願い致します。