【送料無料】シルヴィ・バルタン60年代オリジナル・アルバム3CD+1CD 4th[パリからの贈り物]5th[恋を歌う]6th[パリより愛を込めて]+[BESTⅡ]

【送料無料】シルヴィ・バルタン60年代オリジナル・アルバム3CD+1CD 4th[パリからの贈り物]5th[恋を歌う]6th[パリより愛を込めて]+[BESTⅡ] 收藏

当前价格: 5000 日元(合 256.50 人民币)

一口价: 5000 (合 256.50 人民币)

剩余时间:115308.9708844

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:b1079622535

开始时间:02/18/2025 21:07:05

个 数:1

结束时间:02/25/2025 19:05:05

商品成色:二手

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:卖家承担

自动延长:不可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:prine38 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:沖縄県

店家评价:好评:1263 差评:2 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
【送料無料】シルヴィ・バルタン60年代オリジナル・アルバムCD3+1CD 4th[パリからの贈り物]5th[恋を歌う]6th[パリより愛を込めて]+[BEST]
 
【送料無料】60年代前半から活躍しフランスのイエ・イエ時代を築いたシルヴィ・バルタンのオリジナル・アルバム・コレクションCD3枚を出品致します。レンタル落ちではありません。いずれも国内盤で2回のみの試聴です。希少な日本語録音曲3曲を含むベスト盤Ⅱ1枚も含めて計4枚の出品です。
 
4th [パリからの贈り物/A GIFT WRAPPED FROM PARIS] 12曲 1965年作品 BVCM-35021 1999CD発売 国内盤
   *詳しい曲名は、画像6をご覧下さい。
 
5th [恋を歌う/SYLVIE(IL Y A DEUX FILLS EN MOI)] 12曲 1966年作品 BVCM-35022 1999CD発売 国内盤
   *詳しい曲名は、画像7をご覧下さい。
 
6th [パリより愛を込め/SYLVIE(235DE BONHEUR)] 12曲 1967年作品 BVCM-35023 1999CD発売 国内盤
   *詳しい曲名は、画像8をご覧下さい。
 
[THE BEST OF SYLVIE VARTAN] 20曲 1963-1973年作品 BVCP-2312  1991CD発売 国内編集盤
   *詳しい曲名は、画像9をご覧下さい。
 
①は、
『アメリカで録音され、全曲英語で歌われたオリジナル第4弾。1965年発表。』
尚、日本でのレコード発売時のアルバム・タイトルは[バルタン、ナッシュヴィルに行く。]
 
②は、
『オリジナル重視のこの5作目は今までのロック色が薄れ、アンニュイなヴォーカルを聴かせる。脱イエ・イエを意図するエレガントなフレンチ・ポップス・アルバム。1966年発表。』
 
1曲目「IL Y A DEUX FILLES EN MOI / 恋のプロフィール」をシルヴィ・バルタンとフランソワーズ・アルディが椅子に座って交互に歌うフランスの白黒TV出演を見たことがありますが、イエイエ時代を創った二人のアンニュイな共演はこの時代でしか出せないものでした。また1970年発表の赤い鳥の2枚目のシングルB面「小さな歴史」はこの曲にインスパイアされて村井邦彦氏が作ったのでしょうか。インスパイアでもカヴァーでも良いものは良いという好例ですね。
 
③は、
『モータウンのヒットナンバーのカヴァーが収録されるなど新境地の開拓がみられる第6弾。1967年発表。』
 
尚、3曲目「UN ENFANT SANS SOLEIL/太陽のない子」は、フランス・ギャルが歌いそうな甘いメロディのフレンチ・ポップスでイエイエから脱したシルヴィの名曲。反面、詞の世界は重いメッセージ・ソングです。
 
④は、
1991年にCD化されたベスト盤の続編でヒット曲、洋楽カヴァー曲、71年の来日の際日本語で録音された3曲「恋人時代」「女の時間」「わたしのすべて」を収録。恋人時代はその後、弘田三枝子がオリジナル・アルバム[愛の歌](1972)の中でカヴァーしますが、シルヴィがオリジナルです。尚、上記①②③盤との重複曲は2曲のみです。
 
 
在庫整理で出品致しますが、申し訳ありませんがバラ売りは致しません。4枚セットでの購入をお願い致します。大切にしまってありましたが、盤面は奇麗ですが、保管期間は長かったので神経質な方はご遠慮下さい。ノークレームノーリターンでお願い致します。迅速な発送を心がけます。


他にも音楽CD・DVDを中心に色々と出品しています


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


 [Free shipping] Sylvie Vartan 60's original album CD 3 + 1 CD 4th [Gift from Paris] 5th [Singing Love] 6th [From Paris with Love] + [BEST II]

[Free shipping] We are offering 3 original album collection CDs by Sylvie Vartan, who was active from the early 60's and built the French Ye-Ye era. Not rental copies. All domestic releases have only been listened to twice. A total of 4 CDs are being offered, including 1 Best Edition II, which includes 3 rare Japanese recordings.

① 4th [Gift from Paris/A GIFT WRAPPED FROM PARIS] 12 songs total 1965 work BVCM-35021 CD release 1999 Domestic release
*For detailed song titles, please see image 6.

② 5th [Singing Love/SYLVIE(IL Y A DEUX FILLS EN MOI)] 12 songs total 1966 release BVCM-35022 1999 CD release Domestic edition

*For detailed song titles, please see image 7.

③ 6th [From Paris with Love/SYLVIE(2'35DE BONHEUR)] 12 songs total 1967 release BVCM-35023 1999 CD release Domestic edition

*For detailed song titles, please see image 8.

④ [THE BEST OF SYLVIE VARTANⅡ] 20 songs total 1963-1973 release BVCP-2312 1991 CD release Domestic compilation

*For detailed song titles, please see image 9.

① is
The 4th original album recorded in America and sung entirely in English. Released in 1965. 』
The title of the album when it was released in Japan was [Vartan Goes to Nashville]

② is,
"This fifth album, which emphasizes originals, has less of the rock color of the past and features ennui vocals. It is an elegant French pop album that aims to move away from the ye-ye style. Released in 1966."

I once saw Sylvie Vartan and Franoise Hardy appear on a black-and-white French TV show, taking turns singing the first song, "IL Y A DEUX FILLES EN MOI / Profile of Love," while sitting on chairs. The ennui-filled collaboration between the two who created the ye-ye era could only have been produced in this era. Also, was the B-side of Akaitori's second single, "Little History," released in 1970, inspired by this song and written by Kunihiko Murai? It's a good example of whether it's inspired or a cover, but good is good.

③ is,
"This is the sixth album, which breaks new ground with covers of Motown hits. Released in 1967.

The third track, "UN ENFANT SANS SOLEIL/A Child Without the Sun," is a French pop song with a sweet melody that France Gall might sing, and is a masterpiece by Sylvie that breaks away from the yey-yey style. On the other hand, the lyrics are a song with a heavy message.

④ is a sequel to the best album released on CD in 1991, and includes hit songs, covers of Western songs, and three songs recorded in Japanese during her visit to Japan in 1971, "Koibito Jidai," "Onna no Jikan," and "Watashi no Subete." Koibito Jidai was later covered by Mieko Hirota in her original album "Ai no Uta" (1972), but the original was by Sylvie. There are only two songs that overlap with the above ①, ②, and ③ versions.

We are listing these items to clear out our inventory, but unfortunately we will not sell them separately. Please purchase the set of four. Although they have been carefully stored, the records are clean, but they have been stored for a long time, so please refrain from purchasing if you are sensitive about such things. No claims or returns please. We will try to ship promptly.


出价者 信用 价格 时间

推荐