【ご注意】 個数1個だけでは 画像の全てがお求め出来る訳ではありません。
①②④⑤⑥⑦⑧⑨組は袋付です。 他はありません。
①組 立山黒部アルペンルート 五色が原の秋 硯ヶ池 室堂付近 みくりが池 薬師岳 室堂の池塘と立山 弘法平より紅葉の立山 厳冬期の弥陀ヶ原 夏の地獄谷温泉 紅葉の弥陀ヶ原
②組 黒部の全貌 黒部ダム 宇奈月温泉 黒薙峡後曳橋 下の廊下・S字峡 新緑の錦繻関 奥鐘山 下の廊下十字峡 黒部渓谷鐡道鐘釣駅
③組 黒部の全貌B 宇奈月駅 秋の錦繻関 探勝電車 安藝の東鐘釣山 紅葉の奥鐘橋 第二発電所 鐘釣温泉露天風呂 秋の猿飛峡
④組 耕三寺 櫻門中門 山門と楼門 境内風俗絵巻 御本堂金堂 廻廊 孝養門 五重塔と僧寶蔵 救世観音立像
⑤組 山形の歳時記 初市 山寺 旧済生館本館 蔵王樹氷 紅花畑 絵入りはがき40円 説明しおり
⑥組 裸の天才画家 山下清 グラバー邸 草津温泉 汽車 カーネーション 魚つり エッフェル塔 桜島 長岡の花火 サクレクール寺院 富田林の花火
⑦組 苔寺 枯山水 黄金池 中門 苔寺の秋 緑のじゅうたん 苔寺の春 本堂前苔寺庭園
⑧組 浄土ヶ浜 千畳敷と血の池 汐吹と姉ヶ崎 ローソク岩 剣の山 汐吹穴 日出島 入江 浄土ヶ浜の景観
⑨組 蔵王連峰 ドッコ沼 賽の磧の地蔵尊 三階瀧 エコーライン 蔵王温泉と滝山 地蔵岳と月山 大黒天と五色岳
⑩組 蔵王連峰B 刈田岳と不帰の瀧 お釜と五色岳 不動滝 弘法坂 国民宿舎 蔵王ライン 弘法坂エコーライン
上記 10枚(組)の画像の中から 1~9個をお選びください。
個数 9 で すべての画像の商品が取得できます。(この場合 1枚(組)は無償でサービス致します。)落札価格X個数+送料= がお支払い合計金額になります。
9個未満の方は 御入札と同時に質問の形で 早目にご希望の商品(①~⑩)をお知らせ頂くと有利です。
複数の方に落札を頂いた時は 価格優先の上 お申し出の時間を優先致します。
個数 2 で 2枚(組)の商品を取得できます。
個数 1 では 1枚(組)の商品のみです。
1個では 画像全てでは有りませんので くれぐれもご注意ください。
尚 即落での落札者様がいる場合は ご希望の商品が既に売却されている場合があります。
出来る限り速やかに売却済商品を説明欄に書き込みますが 前後する場合がありますので
ご注意ください。
又 ご希望の商品が他者に高値で落札されますと、希望商品以外の物をご購入いただく事に成りますので
ご留意ください。(何もご希望が無い場合でも キャンセルを避けて 切手『額面』に変更できます。送料はご負担ください。)
商品は自宅保管品であり 大変歴史を感じさせるお品とご考慮下さい。
☆内容については写真をよくご覧下さい。
状態は 経年変化が 多く見受けられます。
完璧な物を希望される方は 入札ご遠慮下さい。
時代の「古さ」を尊ぶ方の ご入札を お待ちしています。
☆ご質問等にはできる限りお答えいたしますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
R11-1 C 3