EMERSON, LAKE & PALMER / PICTURES AT AN EXHIBITION (1972)
旧規格廃盤:84年CD化(COTILLION/ATLANTIC:19122-2)ワーナー・パイオニアのカタログナンバーは「38XP-21」です。
シール帯なし、ブックレットにケースポッチ跡あり、ディスクキズあり、再生問題ありません。
初期西ドイツ盤の特徴であるバックインレイ裏側のカタログナンバー表記あり、
ディスクは西ドイツ・ポリグラム社のプレスのものです(MADE IN WEST GERMANY BY POLYGRAM)。
ターゲット・レーベル盤(TARGET LABEL:COTILLION デザイン パープル/ブラック)、
ディスクのマトリクスナンバーは「7567 19 122-2 2893 052 03 #」です、ケーススリキズ。
70年代イギリス・プログレッシブ・ロックを代表するグループ、エマーソン・レイク&パーマーが72年にリリースした
通算3作目で、ライヴ収録アルバムです。プロデュースはグレッグ・レイク。
キース・エマーソン KEITH EMERSON(key)
グレッグ・レイク GREG LAKE(vo,b)
カール・パーマー CARL PALMER(ds)
ムソルグスキー(MUSSORGSKY)の作品「展覧会の絵」を独自の解釈とアレンジで、強者3人のテクニカルなプレイで
見事に表現した、ロック史上に残るパフォーマンスを収録しています。 ラストを飾る、フォーレ(FOWLEY)の
「くるみ割り人形(NUTROCKER)」も聴きものです。 プログレ、および70年代ロックが好きな方、ぜひお試しください。
このCDは84年にアトランティック・レコードよりCD化された初期の輸入盤で、ディスクは西ドイツ・ポリグラム社
による初期プレスです。当時国内プレス盤が無く、ワーナー・パイオニアにて金色のシール帯を装着し、カタログナンバー
「38XP-21」、定価3800円で輸入販売していたものと同じ仕様です。85年にワーナー・パイオニアより国内プレスの廉価盤
(32XD規格)リリースの際に本品は販売を終了しております。金シール帯は無く、程度も極上とは言えませんが、ディスクの
レーベルデザインから、「ターゲット・レーベル盤(TARGET LABEL CD)」と呼ばれ、世界中でコレクターズアイテムとなって
いるワーナー系の初期CDで、現在なかなか見つけにくくなったCD黎明期の希少なアイテムです。
お探しの方、ご興味ある方はぜひこの機会にいかがでしょう?