種類:VHS ビデオテープ(ラテン ジャズ LATIN JAZZ) NTSC Video
アーティスト:The Latin Percussion Jazz Ensemble / ラテン・パーカッション・ジャズ・アンサンブル
タイトル:Live at the Montreux Jazz Festival 1980 / ライブ・アット・ザ・モントルー・ジャズ・フェスティバル 1980
発売年:1992年(録画 1980年)
海外輸入盤 Latin Percussion Inc. LP Music Series
出演メンバー:
Tito Puente ティト・プエンテ (perc), Carlos "Patato" Valdes (perc), Alfredo de la Fe (violin), Jorge Dalto (p), Michael Vinas (b)
収録曲:計55分
Introduction, Bacalao Con Pan, My Favorite Things, Morning, メンバー紹介, Para Cochero, Almendra, Timbales & Conga solo, Oye Como Va
この日の演奏はCDでも発売されてますが、CDの収録時間は約44分に対してこのビデオは約55分。CDには収録されていないTimbales & Conga soloやメンバー紹介や曲間の様子や、CDではなぜかフェイドアウトになっているMorningはきちんと最後まで収録されています。
商品の状態:中古
もともと個人で新品購入したものです。レンタル落ち品や中古入手品ではありません。
当方の再生機にて問題なく再生されることを確認済。テープにカビは見られません。
紙スリーブの上下縁には経年による色ヤケ汚れがあります。
解説書等はもともとなし。
中古品としては比較的奇麗な状態ですが、あくまで新品ではありませんので、神経質な方の入札はお控えください。
※ 落札後の支払処理と商品受取後の受取連絡・評価入力はできる限り早くお願いします。支払処理・受取連絡・評価入力が直ちに行われない場合は,落札者評価の上限を「良い」にさせていただくことがありますのでその旨ご了承ください。
※ 落札者評価については、落札者様からの商品の受取連絡後、出品者評価をいただいた後に行います。
※ 悪い評価が多く見受けられる入札者につきましては、落札した場合でもお取り引きをお断りさせていただくことがありますのでご了承ください。