
ご覧頂きありがとうございます。
ja11 トランスファーにダウンギアを組み込み、2駆LO加工をしたものになります。
2-LOは、引き上げ式(プル式)です。
簡単な使用方法を書いた説明書をおつけします。
LO側、6.5:1
HI側.、1.7:1
組み込み時にオイルシール、パッキン、新品に交換しました。
よくグズグズになっているシフトボールシートも交換済みですので、安心してご使用いただけると思います。
◎インプットシャフトオイルシール、
◎アウトプットシャフトオイルシール、リア
◎アウトプットシャフトオイルシール、フロント
◎シフトノブボールシート
◎ガスケット センタ
◎ガスケット
トランスファーケース内部及び部品は、しっかり洗浄しております。
接合部もパッキン除去してオイルストーンで手入れして純正新品ガスケットを使用して組み込みしておりますが、
ケース外側の汚れが残っておりますので、外側はご了承ください。写真にてご判断お願い致します
以前にも同様商品を出品させていただいおりますが、写真は使い回ししておりませんので、現物の写真になります。
物の特性上唸り音がする場合があります
フィラーボルト、ドレンボルトや、スピードメーターギア部分などは、給油後に締め込み確認及び増締めお願い致します。オイルはいれておりません。
スピードメーターギアは、オリジナルのものを使用しています約20%増速表示になる様なギア比です
7.00などの大径タイヤ装着車などにおすすめです
参考までに
ja11トランスファーAT.MTの違いは、基本的にスピードメーターギアの違いです
純正品のスピードメーターギアは、生産終了により新品購入できません
JA11MTファイナルギア比5.125
JA11ATファイナルギア比4.090
ですので、約1.25の差があります。
MT車にATメーターギア装着時のメーター読み40キロ時に、実際の速度32キロ。実速より速く表示されます。(あくまで計算上です)
ノーマルタイヤ外径、686mm
700R16タイヤ外径、786mm
約1.15の差がありますので、標準車に大径タイヤで、メーター読み40キロ時約46キロ出ていることになります。
大きい外径のタイヤを装着したMT車にATメーターギアを装着するので有れば、メーター読み40に対して実車速は、約36キロ位ではないでしょうか
メーターの個体誤差など無視してますので、多少前後あると思います
素人の考えで計算してますのであってるかどうか…実際に検証したわけではありませんので、独り言程度でお願い致します。
ケースの加工は、仮組みして微調整し必要最小限に抑えてあります。
いったんオイルを入れて、専用治具で少し試運転してからオイルを抜いております
車両に装着したわけではありませんが、運転確認済みですので、安心してご使用いただけると思います
2-LO加工後も一旦仮組み状態で動作確認しております。
4wdスイッチは、取り付け状態でテスターで通電確認しており問題ありません。
しかしながら、ケース加工などしてある改造品ですので、機構をご理解の上ノークレームでお願い致します。