 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                     フライフィッシャー №192 2010年1月号[DVD付] 特集:世界の釣りから学ぶこと
   
  【CONTENTS】 
  ●川の狼を見たことがあるか。 東 知憲=文 津留崎 健=写真
   
  ●特集:世界の釣りから学ぶこと 勝俣雅晴=写真
  ・アメリカの山地渓流で出会ったショートリーダーでのダウンクロスとアップクロスのアプローチ
  嶋崎了=文・写真
  ・大型魚をフッキングさせる、強力なアワセの必要性を痛感した モンゴルのタイメンねらい
  杉坂隆久=解説・写真
  ・短時間勝負の中に見た、ライズを釣る、 もう1つのアプローチとエッセンス
  小倉大助=文・写真
  ・フライまでの距離が、実際よりも短く感じられる、サーモンを誘うラインテンション
  滝元 一=文 野寺宣男=写真
  ・湖の釣りに不可欠な、水面下のアタリを逃さない、“第六感”の磨き方
  ギャレス・ジョーンズ=文 勝俣雅晴=写真
  ・現代ターポンガイドが活用する新世代ノット
  筒井裕作、東知憲=解説
  ・旅で気づいた釣りの深み
  里見栄正、富田晃弘、白川元、和部祐司=文・写真
   
  ●ブッシュマスターの休日
  ●[隔月連載]ロッキーから、川通信 River Journal in Rockies
  ●第5回 トンボが襲われる湖 ジョン・ジュラセック=文・写真
  ●北の大地と鱒たちII 奥本昌夫=文・写真
  ●Dr. K’s Bug of the Month 刈田敏三=文・写真
  ●エキスパートの現在形フライ The Expert Fly Dressing #13山口直哉さん 平田 浩哉=写真
   
  ●Tips & Terms
  [渓流]12:フライセレクトの推理ゲーム 森村義博=文・写真
  [本流]12:ドロッパーシステムを作る 安田龍司=解説
  [海]12:シーバスのおもなポイント-ベイエリアボート編- 中根淳一=解説
   
  ●ハッピータイヤーズ 備前 貢=文・写真
  ●されどノット ティペットとリーダー編
   
  ●FlyFisher Field Guide
  01:栃木県東古屋湖
  02:群馬県神流川
  03:愛知県段戸湖
  04:広島県安芸郡のサーフ
   
  ●[隔月連載]森羅の渓#7八ッ場ダムの是非と紅葉に煌めく吾妻渓谷 浦壮一郎=文・写真
  赤の季節 知来 要=写真
  ●アブラビレの教科書 vol.11 釣り人が気になるヒレの話 市村政樹=文 落合恒夫=イラスト
  …ほか
   
  【付録DVD】
  ●屈斜路の虹
  ●ザ・エキスパート・フライドレッシング
  ●ザ。ドリフトチェッカーズ・ザ。ムービー
   
  ※雑誌は、2冊若しくは3冊まで同一梱包可能です。ただし、1kgを超えた場合を除きます。同一梱包の場合、基本的に発送サイズの許容範囲が広いゆうパケットポスト(230円)での発送となります。
   
  ・クリックポストで発送予定…送料185円
  ・ゆうパケット(ポスト)でも発送可…送料230円
   
  ※落札された場合は自己紹介欄もご一読願います。