ご覧いただきありがとうございます。
昭和レトロ!サンデー黄金期キャラが集結小学館「週刊少年サンデー」の販促用シール台紙 を出品します。
当方、高橋留美子先生フリークですので
「ラムちゃん入ってれば、オールオッケー!」なスタンス(笑)で保管してあったものです。
昭和57年(1982年)の品だと思います。
中森明菜さんや小泉今日子さんなどのアイドルが多数デビューした年でもあります。
いやぁ懐かしいですねぇ。
当時の大人気キャラクターが集結したシール台紙(ステッカーシート)、
あなたのコレクションにいかがでしょうか?
【商品説明】
・週刊少年サンデー&少年サンデーコミックスの販促用に配布されたものだと思われます。
・どうやって入手したかは覚えておりませんが、コミックス購入でもらったのかな? と思います。
・サイズ:横12.8cm × 縦18.2cm(おおよそ)
・昭和57年(1982年)配布(シール掲載作品より断定。これらの作品が揃っている年はこの年のみ)
【状態】
・未使用、長期保管品
・袋などは、もともと無いと思います。
・43年前の品となりますが、経年劣化は極少に見えます。
・肉眼では気づきませんでしたが、写真で見ると微妙な折れもどきがあります。
・経年長期保管による、スレはあると思います。
・良コンディションと判断できますが、長期保管品でもあるので、それを考慮してご入札ください。
【掲載作品紹介(開始年順)】
・1978年 〜 1987年 うる星やつら(高橋留美子)
・1979年 〜 1982年 ダッシュ勝平(六田登)
・1980年 〜 1982年 男大空(池上遼一×雁屋哲)
・1980年 〜 1985年 ただいま授業中(岡崎つぐお)
・1981年 〜 1984年 さよなら三角(原秀則)
・1981年 〜 1985年 六三四の剣(村上もとか)
・1981年 〜 1986年 タッチ(あだち充)
・1982年 〜 1985年 火の玉ボーイ(石渡治)
非売品につき流通数は非常に少なく、特に高橋留美子作品・あだち充作品コレクターにおすすめです。
昭和アニメ・マンガグッズとして額装して飾っても映えます。
【配送】……ネコポス(匿名配送)
・商品のお届けはご自宅の郵便受けへの投函となります。
・対面での受け渡しでは無いのでご了承の上、ご入札くださいませ。
・OPP袋に入れ、厚紙で挟んだのち、封筒に入れての配送を予定しております。
※梱包は家にある廃材を利用する場合が多いです。その際は、梱包の見栄えが悪くなるのでご了承ください。