Lavare Pro 革・合皮用クリーナー
バッグ・財布の汚れ落としに最適なプロフェッショナルクリーナー
◎化粧品会社が開発した人にも革にもやさしい処方…服と同じで汚れを落とし革にもうるおいを
◎埼玉県比企郡の嵐山町のラベンダーを再利用…本州で唯一のラベンダー畑で抽出したエキス
◎環境にやさしいエコボトルを採用…使い捨てにしないサステナブルな容器でお届け
革製品の汚れ落としに最適な4つの特長
弱酸性処方
革本来のpHに近い弱酸性処方で、素材を傷めず優しく汚れを落とします。
植物由来
植物由来の成分で安心・安全にご使用いただけます。
国産ラベンダーエキス
国産ラベンダーの整肌成分配合で、クリーニングと同時に革をケアします。
環境に優しい
ボトルには再生可能な素材を使用。環境に配慮したクリーナーです。
商品詳細
商品名 Lavare Pro 革・合皮用クリーナー
容量 200mL(総重量219g)
製造元 株式会社マーサインターナショナル
対応素材 革製品・合成皮革製品(スエード、ヌバック、起毛革は除く)
成分 水・コカミドプロピルベタイン・デシルグルコシド・BG・炭酸水素Na・うンシュウミカン果皮エキス・ラベンダー花エキス・フェノキシエタノール
【ご利用いただける素材】カーフレザー(牛革)、トゴ、スイフト、トリヨンクレマンス、キャンバス、ナイロン、シュリンクレザー、スムースレザー、ヌメ革(柔らかいタイプ)
【ご利用をお控えください】スエード(起毛素材)、エナメル/パテントレザー(光沢)、ひび割れ・劣化した革、硬めのヌメ革(シミになりやすい)、特殊コーティング加工革など「ご利用前の確認事項」「ご使用方法」及び「ご利用にあたっての注意事項」をご確認の上、ご利用ください。
よくあるご質問
Q. どんな革製品・合皮製品に使えますか?
A. バッグ、財布、靴、ベルト、ソファなど、様々な革製品・合成皮革製品にご使用いただけます。スエード、ヌバック、起毛革には使用できません。
Q. 革製品の汚れ落とし方法を教えてください
A. 付属のスポンジに適量含ませ、汚れている部分に優しく塗布します。その後、乾いた柔らかい布で軽く拭き取ってください。頑固な汚れには2~3回繰り返してください。
Q. 成分は安全ですか?
A. 弱酸性で革製品に優しい設計です。国産ラベンダーエキスなど植物由来成分を使用しており、お子様やペットのいるご家庭でも安心してお使いいただけます。
Q. どのくらいの頻度で使えばいいですか?
A. 定期的なお手入れとして1~2ヶ月に1回の使用をおすすめしています。日常的に使用する革製品は、汚れが目立ち始めたときにご使用ください。
【注意事項】
・発送方法の指定は承っておりません。
・銀行振込の手数料は、落札者様のご負担となります。
・代金引換は別途代引き手数料がかかります。また現金のみです。
・当社はネット通販専門です。店舗販売などはございません。