
月刊 秘伝 2015年 08月号●特集=動きと強さのバックボーン 発動!背骨の力
出版社 : BABジャパン
雑誌,28cm
巻頭特集
発動!背骨の力
動きと強さのバックボーン
押領司健(自成道)&矢山利彦(矢山式気功)
海老澤一哉(トレーナー・マッサージ指圧師)
松原秀樹(体質研究所)
赤羽根龍夫・赤羽根大介(春風館道場)
特別企画・連載
「盟友三たび交わる!」システマGWセミナーレポート
対談・ミカエル・リャブコ×日野晃&システマ式近接生存術
パラエストラ中井祐樹 格闘技と武術の垣根を越える身体メソッド
次世代型身体練法「中井祐樹メソッド」とは?
YSPC渡邉康人 “一大事なら身体は動く”
コンセプトが導く身体コントロールの真理
会津藩最後の剣客・渋谷東馬の実像を追って
大東流・武田惣角のルーツを探る
ジークンドー体験記 ダンサーあらた真生が見た「オリジナル」
ジークンドー・オリジナルの真髄に触れる
ゆる体操には“裏”の存在があった!
高岡英夫の漢語由流体操「手首溶解法2」
武術秘伝書夢世界・特別編
電子デジタル時代における武術秘伝書の作成法
シリーズ! 倉部至誠堂
完全攻略! 合気術通信講習「腕下げで原理1を習得」
藤本靖 意識のホームポジション「呼吸とつながる正中線」
大宮司朗 霊術講座(最終回)「武術の奥義に通じる“気合法”」
天野敏 武の根源力(最終回)「価値の有る宝」
湯川進太郎 心理学から解く武道と日常構造「稽古の継続性」
池本淳一 マーシャルアーツに挑んだ日本武道家たち
異種格闘決闘録「決戦! 横浜柔拳 前編」
中島章夫 技アリの動作術「腕の動作術2 腕橈関節」
平直行 「グレイシー護身術」武的考察
●黒田鉄山「鉄山に訊け」
●日野晃「武道者徒歩記」
◎秘伝ジャーナル
_____________________________
コンディション:全体的に概ね良好な状態です。
商品管理のため画像に付箋が映っている場合がございます。
ご覧いただきまして、ありがとうございます。
※商品についてのご不明な点等ございましたら商品ページの質問よりお問い合わせお願いいたします。
[落札後のご連絡につきまして] 落札商品の画面から→取引連絡をクリックしていただいて
→取引ナビのほうで取引メッセージをご確認いただけます。
※落札後のご不明な点なども気軽に取引メッセージを使用していただきますと迅速に対応できるかと思います。
◆土曜日夜間、日曜日、祝日の落札後のご連絡は、月曜日になる場合がございます。