昭和十八年 【 実用 常識電気学 】
工学士:小野寺長
太陽堂書店
サイズ:約21cm×約16cm 約565ページ
目次
第一編 基本常識
・電気の期限と発達
・電気用語と単位
・磁気
・交流電気
第二編 電気の発生から配電迄
・発電所
・送電及び配電
・開閉所と変電所
・電線
・屋内配線
・架空電線路
・配電線に用いられる電線の太さは如何にして決定せられるか
・架空引込線工事
・地線工事
・電気材料
第三編 電気機械と計器及び器具
・発電機
・電動機
・交流変圧器
・電気計器
・保護継電器
・油入開閉器と油入遮断器
・配電盤
・避雷装置
第四編 電気の応用
・電熱器
・蓄電池
・電気鉄道
・電孤熔接
・モーターサイレン
・電気冷蔵
・電気時計
・充電器
・電燈
・照明
・自動電燈点滅装置
・電信と電話
・無線電信電話
・電気鍍金
・真空管
・ラジオとテレビジョン
・写真電送
第五編 雑録
・関電と之が予防並に手当
・電燈料金
・電気と火災
・電界恩人略伝
・電気シンボル
巻頭に元の持ち主の方の蔵書印があります。(画像4・5)
全体的に黄変しています。各所にシミ汚れの強い箇所もあります。
経年の黄変・色ヤケや、シミ・折れ・切れ・破損などあります。
画像では見えづらいものもありますので、予めご了承ください。
他にも、いろいろ出品しておりますので、ご覧いただければ幸いです。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
◆商品について
素人保管の品となりますので、経年のシミやアク・汚れ、
くすみや黄変・ヤケなどがある古物として
ご理解いただけますようお願い申し上げます。
商品画像は、できる限り現品に近く表現できるように心がけておりますが、
繊細な色目やお使いのPC環境・設定によって、多少、現品と異なった色合いに
映る場合があります。
また、商品によっては、写真では写りづらいシミや汚れなどもありますことを、
ご理解ご了承いただけますようお願い申し上げます。
気になる場合は、お気軽に<出品者への質問>からお問合せ下さい。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
◆配送・送料について
本品は、送料無料です。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
◆お支払い方法について
・yahoo!かんたん決済
※お支払いのお手続きは、落札後、2日以内にお願い申し上げます。
ご連絡がなく、2日以上経過した場合は、キャンセルとさせていただく事が
ございますので何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
ご入札いただく前に必ずお読みください
◆お取引のご案内◆
・落札後は、取引ナビを利用してのお取引となります。
◆商品の配送について◆
・商品は、ご入金確認後1日前後の発送となります。
◆ご注意ください◆
・マイナス評価・悪い評価の多い方には、入札をご遠慮願っております。
入札・落札いただいても、取り消しや落札者様のご都合によるキャンセル
とさせていただく場合がございます。
・当方の原因以外のクレームやご返品はご遠慮願っておりますので、
予めご了承ください。
・落札から2日以内にお取引のご連絡をいただけない場合は、落札者様の
ご都合によるキャンセルとさせていただくことがあります。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
他にも色々出品しています。