
爆飛びドライバーです。よく飛ぶと言われるリョーマのヘッドに、よく飛ぶと言われるファイヤーエクスプレスMAX WBQの組み合わせです。
この組み合わせは既製品にはなく、市場に売っていない拘りのある珍しいセッティングです。
ぜひ試してみて欲しいドライバーです。
ヘッドスピードの遅い私が実際に打って230~240ヤードくらいの飛距離です。
(50歳、HS39~40、ミート率1.35~1.45)
ヘッドスピードの速い人はもっと楽に飛ばせると思います。
シャフト重量63g、クラブ重量304gなのでアイアンシャフトが95~120gあたりの重量帯の方にピッタリ合うと思います。
私はモーダス120に合わせて使っていました。
ヘッドはフルチタン特有の弾きと心地よい打音と打感です。
※高反発ヘッドのような弾きではなく、また耳障りな高音でもありません。
座りが良く構えやすいと思います。
シャフトはメーカーサイトで中調子となっていますが、実際に振ると先中調子のように感じます。
インパクトゾーンでやや走りほどよく捕まります。
先端剛性がやや低いのでヘッドスピードの速い人なら芯を外した時に当たり負けしてヘッドがブレる感触になります。
ヘッドとシャフトの相性からの総評
そこそこ捕まりの良い高弾道になります。
真っ直ぐ打ち出してからややドローになります。
もしくはやや右に打ち出してドローも打てます。
私が打った場合よほど振り遅れない限りスライスは出ませんでした。
スライスを嫌うゴルファーには向いていると思います。
ですが左を嫌う方やヘッドスピードの速い方(HS45以上)には向いていないと思います。
商品評価(5点満点)
ヘッド
フェースはかなり綺麗で4.5。クラウンも綺麗ですが少し曇りと薄い擦れ傷があるので3.5、ソールは2。凹みなし、大きな傷なし、テンプラ傷なし。
シャフト
目立った傷や汚れはなく4。
グリップ
交換時期なので1。
総合ランク:C
ヘッド:リョーマD1 マキシマ タイプV
ロフト:10.5
素材:高強度チタンTX鍛造
フェース:鋳造マルチビームカップフェース
フェース角:+1
バランス:C9(多少誤差がありC9.5またはD0の可能性あり)
ライ角:60.5
クラブ長:45~45.25インチ
シャフト:ファイヤーエクスプレスMAX WBQ 55
フレックス:S
シャフト重量:63g(カット前)
トルク:3.9
キックポイント:中調子
総重量(実測):304.7g
グリップ:イオミック(交換が必要です)
ヘッドカバー:あり
【スペック情報】
ヘッド
https://www.ryomagolf.co.jp/products/driver/old_model.html
シャフト
https://compo-t.com/product/old/max_wbq