
#Agustin Pereyra Lucena(g,)#Carlos Carli(dr, perc)#Darci Soave(b)#Guillermo Reuter(ep,p,g)#Ruben Izaurralde)(fl)#1976年#西Mediterraneo原盤#Latin Jazz#Fusion#Bossa Nova#MPB#入手困難
アルゼンチンの名ギタリストAgustin Pereyra Lucenaが中心となって結成されたCandeiasが1975年にブエノスアイレスで録音した一枚。美しく華麗な雰囲気が漂うアルゼンチン産ブラジリアン・フュージョン〜ジャズ・ボッサの大名盤[Sambaiana]の出品です。
本国で録音されながらも、軍事政権下の影響からかスペインとフランスのみでリリースされた激レア盤。リーダー格の人気ギタリストAgustin Pereyra Lucenaを始め、Pedro Iturralde Quartetでも活躍したウルグアイ人ドラマーCarlos Carliや、Agustin関連作品の主要メンバーの一人である鍵盤奏者Guillermo Reuter、Anacrusaで活躍したRuben Izaurraldeらが参加しています。
汽車のSEから始まる清涼感溢れるメロウボッサ”El Tren De Tom”を皮切りに、美しいアコギとフルートのデュオで聴かせる清涼感溢れるジャズ・ボッサ”Paolinho”、素晴らしい展開で徐々に高揚する激渋なラテン・ジャズ”Managua”、清々しいアコギに美しいエレピとフルートが絡む”Sambaiana”、浮遊感溢れるサンセット・メロウ”Casas De Invierno”、エレガントな歯切れ良いお洒落ジャズ・ボッサ”Palmeiras”、等、全7曲を収録しています。
大変貴重な当時のオリジナル盤です。同時期にフランス盤もリリースされていますが、此方のスペイン盤がオリジナルとされています。古くから人気の高い作品で、国内中古店では40000円近い価格が付く事もあるレア盤です。お探しだった方や興味がある方は是非ご検討下さい。
■リリース情報
Mediterraneo LP-0015
スペインオリジナル盤
1976年リリース
オリジナルピクチャースリーブ
コーティング・ゲートフォール仕様
両面内溝あり
新品ダイカットスリーブ付
■コンディション
盤 VG(スレ、表面上の浅い小傷、ヘアラインが散見されますが、酷い傷や汚れは無く艶も充分に残った状態。A.1,A3.,B2.でチリ・軽いパチがやや目立ちます(VG)が、残りの曲は軽いものを少し感じる程度(VG+)と充分楽しめると思います。レーベルは良好です。)
スリーブ G+(エッジスレ、エッジ傷み、角打ち、軽いリングウェアあります。表側薄汚れ。裏側リングウェア、小傷、小さな欠損。内溝一部汚れ、スレ。背の傷みが目立ちます。下辺1/2裂けあり。)
■此方の商品は現状渡しになります。
基本的に検盤は全面クリーニング後に目視にて行っております。気になる箇所がある場合には試聴しておりますが、全面試聴はしておりませんので見落とし等が有る場合がございます。また、再生環境等により聴感上で違いがある場合がございます。併せて御了承の程お願い致します。
コンディション等の表記はあくまでも主観的なものです。御参考までにお願い致します。
中古品である事を御理解の上、NCNRのお取引を御願い申し上げます。
■発送について
基本的にはヤマト運輸又は、ゆうパック着払いでの発送となります。元払いをご希望の場合、落札者様情報を入力後、別途送料のお支払い方法のご案内を差し上げますので、必ずご入金前にその旨お伝え下さい。又、購入金額5000円以下の商品に関しては定型外郵便での発送も承ります。但し、定型外郵便に関しては一切のトラブルの責任は負いかねますので予めご了承下さい。
アルバム…¥30000以上無料(北海道・沖縄は記録付定形外)
シングル…¥10000以上無料
■その他のご希望・お問い合わせは当方自己紹介欄をご確認後、質問欄または落札後取引ナビより御連絡下さいませ。