【 Herno / ヘルノ 】
1948年に創業。時代を超えて愛され続けるコートに定評のあるイタリアの老舗ブランド。
キートンやベルベストが加入するクラシコイタリア協会発足時から加盟しており、コートの名手
としてその名は世界中に知られています。
品格を感じさせつつもスポーティーで機能的な作りが、お洒落なイタリア人をはじめ。世界中の
洒落者たちを魅了しています。ラグジュアリーながらも使い勝手を追求した機能的な素材の開発においては他のブランドを圧倒。
昨今コートの他ダウンジャケットも人気を集めポストモンクレールとして人気を集めております。
【 アイテム 】
どこでも暖房が完備され、温暖化の影響なのか真冬の野外でさえそれほど寒くない昨今。
コートに求められることもやはり変化しております。快適さを求める時代を投影しスポーティという
キーワードが注目されてからというもの、ナイロンを始めとする化学繊維のコートも流行っております。
ウールの本格的なコートも魅力ですが、現代性・着回しやすさではナイロン製のコートに勝るものはありません。
実用性抜群のナイロン製コートも化学繊維の弱点ともいうべきチープなものはNGです。
選ぶべきは上質な素材感。ナイロンコートの本来の軽快さを残しつつ、一流コートとしての
上質感と気品を兼ね備えたモノが絶対条件!基本的には定番的なモノではありますが、この手のアイテム自体も日々進化しています。
かつてのナイロン素材は見るからに貧相だったり、テカテカしてチープさが際立ったりしてしまいます。
本来のオーセンティックな魅力を残しながらも時代の空気を吸収し、機能性、リッチに進化を遂げた
次世代のナイロン素材であれば、スポーティでありながら大人っぽさも兼ね備え、高級感も醸し出しながら、
ヌケ感も演出できる、というなんとも塩梅絶妙なスタイルが完成するというわけです。
【 コメント 】
機能性とファッション性が高次元で融合した人気シリーズ『Laminar(ラミナー)』
「ヘルノ」のアウターの進化が止まりません。ゴアテックスや止水ファスナーなどの機能素材を用い、
それを都会的なデザインに落とし込み、機能性とファッション性を高い次元で融合させた「Laminar(ラミナー)」。
革新的なラミナーによって、我々は"大人のハイテク"という新たなスタイルを手に入れました。
でも、本当にスゴイのはラミナーがその進化を止めないところ。
新しい発想を具現化した、見たことのないGORE-TEX(ゴアテックス)の2レイヤー素材。
ゴアテックスに使用されるメンブレン素材をアウターシェルに使用した実験的な一着。
通常はこの上に生地がボンディングされて使用されるところ、敢えてそのまま採用することで
軽量コートを作ってしまうという全く新しい発想を具現化しており、それでいてきっちりスポーティ且つ
エレガントにまとめているところが流石。機能的でも抜かりない、ゴアテックス使いに長けたヘルノらしい1着。
それでは、簡単に機能性(いかに素晴らしいか)にスポット当てて簡単に紹介したいと思います。
① 『 今までに味わったことがないであろう唯一無二の風合い 』
独自の2レイヤー構造によって、薄手で軽量な中にペーパーライクな強いハリ感を備えます。
そして、見え隠れするような陰影感をもたらす独自な糸の光沢が、
マットな表面に艶やかさを与え、ドレープの美しさといった美的な外観が、キメの細かい高密度織物をより引き立たせています。
② 『 そのエアリーな着心地はまるで羽衣 』
長く着られる春アウターは、極軽が必須条件。防風・撥水性に優れたナイロン素材はインナー次第で、
春先から初夏まで長く活躍してくれます。ハイスペックな2層生地のコートデザインにして、
重量はなんと『約:250グラム』と極軽量。
シャツのように、あるいはシャツ以上に軽やかでありながら着ればしっかりドレス顔。
高度な仕立てによって、袖を通すと数値以上に軽く感じるので、着ていてストレスを感じることはありません。
常識を打ち壊してくれる着心地とでも言えば良いでしょうか、目から鱗です。
③『 モテスペック満載 』
チェスターやステンカラーに比べ、フード付きコートってちょっと子供っぽい印象があるかもしれませんが、
ヘルノの作ゆえに、しっかり大人の品を保っているため、ちょっとお茶目な雰囲気に。いつもの着こなしに足すだけで
優しいイメージになりますし、酸いも甘いも知り尽した大人が着ることでギャップが生まれます。
ボディスタイルは、大人の魅力を確実に引きだすロングコート。羽織るだけでモダンかつ洒脱な印象に。
そして、羽織ればミニマルにして立体的なフォルムと深いブラックの色味に、艶やかなドレープが映えるエレガントな一着です。
大人っぽさと若々しさが丁度良い配分で、基本スペックに女性ウケする要素が満載。
④『 ノーティカルスタイルを意識したフーデッドコート 』
こちらは、一見するとモッズコートのようですが、よ~く見ると違いに気づきます。正しくはモッズコートではなく、
米国海軍が艦上用の作業着として採用していた「デッキコート」になります。身頃一体型のフード、大きなフロントポケット、
などのディテールが特徴で、男らしさの中にも品のよさが感じられます。
⑤ 『 防寒性が高く、コーディネートの幅が広がるフロントデザイン。 』
フロントディテールは「ボタンxダブルジップ」の『 ダブルクロージャー(二重構造) 』。ジップの開閉幅を調節して、
自分好みのシルエット(腹部にゆとり)を作り出せます。前を締めた状態で座っても、裾をほどよく開いておくことができるので
窮屈になりません。ジップの下にも¨ウィンドウストッパー¨が付き。フロントからの冷気の侵入を防ぎ、防寒性、保温性が向上。
⑥『 気の利いた各ディテール 』
顔周りは、首からの冷気を遮断できるハイネックフードに、フードのボリュームを調節できるドローストリング付き。
身頃のフラップポケットは、フラップをポケット内にしまうことですっきりとした見た目に。
また、外側のポケットだけでも十分な収納力ですが、内側には「ジップポケットx1」、「パッチポケットx2」と、
収納面も◎。
⑦『 ラミナーの品ですから、もちろん完全防水仕様 』
ジップはモードな雰囲気を高める「止水ジップ」。テープ部にポリウレタンがラミネートされ、スライダーの開閉と連動して
テープが密着し、防水性を高めます。内側の縫い代部分にも止水テープで【完全防水】。
同ブランドならではの洗練のデザインはそのままに、ディテールはアウトドアブランドの領域まで進出。
⑧『 ひかえめなブランド主張 』
フードのセンターヘムに「HERNO Laminar」のシルバープリント、左裾脇にピスネーム付き。
目を凝らして気付くさりげないアピールが大人の余裕を体現します。
大人のゴアテックス素材はヘルノの「Laminar(ラミナー)」が正解です。
ノースフェイスやアークテリクスなど本格的なアウトドアブランドのスペックを備えていてもれらはオーバーサイズであったり、
デザインが派手だったりと、街中で使えるアイテムは以外と見つからないもの。
その点コチラはデザインもシルエットもイタリアブランドらしくモダンで「あったらいいな」を実現。
¨アウトドア¨、¨クラシコ¨、¨モード¨といった伝統と革新を見事に融合させサルトリア仕上げの大人顔。
モダンで超軽くて機能的。三拍子そろった一着です。春はもちろん、秋口や、季節の変わり目、梅雨時、旅行時などなど、
重宝する万能選手ですから、一着押さえておいて損はありませんよ。
【 ディテール 】
・フードコート
・フロント:ダブルジップxボタン
・フード:2Bハイネックフード、ドローストリング付き、ロゴプリント
・身頃:フラップポケット(スナップボタン式)
・後裾:ノーベント
・袖先:1Bフラップ
・1枚仕立て
・防水テープ補強
・内ポケット3つ(ジップポケットx1、パッチポケットx2)
【 生地 】
軽く機能的な『GORE-TEX SHAKEDRY(シェイクドライ)』
アウトドアライフスタイルを提供する撥水透湿性素材の¨GORE-TEX「ゴアテックス)¨。
風や雨をしっかり防ぎつつ、ウエア内の蒸れを外に排出し身体をドライにキープしてくれる優れもの。
通常、ゴアテックスウェアの生地は3素材(表生地、ゴアテックスメンブレン、裏生地)で構成されています。
ですが、この¨GORE-TEX SHAKEDRY(シェイクドライ)¨プロダクトテクノロジーは、
ゴアテックスメンブレンを表地に使ったウェア。これまで表地と裏地でサンドイッチしていたメンブレンの表側を剥き出しにし、
裏地だけをラミネートした2層構造。高次元の防風性・防水性・透湿性を有するGORE-TEXの中で、
最も軽量かつ透湿性において優れており、持続的な撥水性を実現。
「シェイクドライ」という名の通り、振るだけで乾いてしまうほどの高い撥水性を誇り、水分は表面で水滴となって流れ落ちます。
モードとスポーティ、そしてこなれた雰囲気をまとえる、新しさを感じる無二の素材感。
メンブレンを表面に採用したことで、
まるでタイプライタークロスのような軽くハリのあるサッパリ質感を実現。
見た目も、レザーのような奥深い光沢がリュクスな顔つきでモードな雰囲気を醸します。
【 素材 】
表地/PTFEラミネート加工
裏地/ナイロン:100%
【 色 】
シックで合わせやすい『 鈍い光沢感を放つブラック系 』となります。
墨黒のようなダやや明るめのブラック系カラー。
艶やかで大人らしく着られ、ダークなカラーでも絶妙な光沢感によって春らしい軽やかも纏えます。
また、シャカシャカの黒系コートは若々しく見える効果が。さらにスタイルも引き締まって見えるので、ぜひお試しくださいませ。
【 サイズ感 】
ラインは、バサッと羽織ってサマになる『モダンでスマートなシルエット』です。
理念性のフードコートゆえに極ピタのシルエットではなく、バサッと優雅に羽織ってサマになる、
“快適さを損なわたいスマートフィット”になっております。スーツやジャケットの上からも着れて、
シャツやニットの上からスポルベリーノ的な着こなしもできてしまう絶妙なサイズバランス。
【 サイズ 】
「50」、「52」
上記サイズよりお選びいただけます。
オークション終了後、取引ナビにて希望サイズをお伺いします。
【 サイズ実寸 】
「50」
着丈: 90 cm
肩幅: 51 cm
身幅: 58 cm
袖丈: 65 cm
「52」
着丈: 91 cm
肩幅: 52 cm
身幅: 60 cm
袖丈: 66.5 cm
採寸位置
着丈・・・・襟付け根中心から裾
身幅・・・・袖付け根位置の脇下両端直線
裄丈・・・・襟付け根中心から袖先
全て平台の上に平置きし、たるみを伸ばした状態の外寸を計測。
サイズスペックは各サイズよりランダムに選んだ一個体の実寸値となります。
商品により誤差がある場合がございますのでご了承ください。
【 着用シーズン 】
春/夏/秋
【 品番 】
PA004UL
【 状態 】
新品未使用
【 付属品 】
スペアボタン、タグ
【 製造国 】
イタリア製
【 定価 】
12万6500円 (税込み)
【 備考 】
こちらをクリック