
SD(スペースデザイン)1983年1月号 特集:ニューヨークのアールデコ
出版: 鹿島出版会
編: 長谷川愛子
刊行年: 1983年
ページ数: 192ページ
サイズ: 29.3 x 22.2cm
本号の特集は、「ニューヨークのアールデコ」。
1930年代を象徴する摩天楼と装飾芸術の交差点、アール・デコ建築の系譜を、壮大なスケールでひも解く一冊です。
クライスラー・ビル、ロックフェラーセンター、エンパイア・ステート・ビルなど、101点におよぶ名建築を網羅した資料性の高い内容。
【特集記事】
・ニューヨークのアール・デコ/末吉テツ、岡田隆彦、高瀬隼彦、小林克弘 ほか
・ラジオ・シティ・ミュージック・ホールと「ロキシー」の夢/渡辺武信
・《2001年宇宙の旅》の不可解な板か、あるいはクイーンズ・セメトリーの墓碑か/六鹿正治
・建築・イデオロギー・メトロポリス/小林克弘
- メトロポリス、密集、神話、文明、大衆、商業といった視点から都市を読み解く試み
【収録作品(一部)】
・クライスラー・ビル
・ロックフェラー・センター
・チャーニン・ビル、デイリー・ニューズ・ビル、RCAヴィクター・ビル
・ウォルドーフ・アストリア・ホテル、エンパイア・ステート・ビル
・その他、オフィス・ビル、ホテル、アパートメント、公共建築など多数収録
・ニューヨークの主要アール・デコ建築地図・リスト付き
【連載・記事】
・椅子①「壊れた椅子」/藤枝晃雄
・控え目の原則(海外建築情報)/ARCOLUMN・岡田新一
・建築を20倍おもしろく見る法(国内建築ノート)/グルッポ・スペッキオ
状態: 表紙に軽微なスレあり。本文概ね良好。
ニューヨーク建築史、アールデコ、都市文化に関心のある方におすすめの一冊です。
建築資料としての価値も高く、コレクションにも最適です。