ドラゴン・サイバーホビー(DRAGON cyber-hobby)製の、1/35 6710 39-45 Series 「Ⅲ/Ⅳ号10.5cm le.FH18/40/2自走榴弾砲(ラインメタル・ボルジヒ製車輌) / le.FH18/40/2(sf)auf G.W.Pz.Kpfw.Ⅲ/Ⅳ」です。
有限会社プラッツ取扱いで、定価は税抜6,000円でした。
シュリンク未開封で、未組立・未塗装の状態です。
当時も結構高額な商品とは思っていましたが、ホイシュレッケ以上にマイナーでタミヤからは発売されそうもないアイテム(しかし、実車はかなり良い状態で現存しています)のうえ、le.FH18/40/2が付属?して、マジックトラック装備と考えると、寧ろ、激安とも思え、つい購入してしまいました。
※何しろ、同じサイバーホビーの10.5cm leFH18/40(AFVクラブの物とは車輪が異なります)が砲兵付属とはいえ、定価3,960円ですからね。
まあ、ナースホルンやフンメル等と合せ、Ⅲ/Ⅳ号車台の車両をコンプリートしたかったというのも有りましたね。
キットの評判としては、兎に角、組立説明書が酷い、の一言に尽きるようですが、キットパーツを見ながら、前後左右に気を付ければ、Ⅲ/Ⅳ号車台の車両を作った事の有る方なら、余裕で組み立てる事が出来ると思います。
キット自体の出来は、もう猛烈に良いと言いますか、トニー・グリーンランド氏監修のうえ、やはり実車が現存している(それもクビンカ等ではなく英国)事や、先に発売されたナースホルン、フンメルが何度もリニューアルされ、この頃には、非の打ちどころの無い状態になっていたのも大きいかと。
勿論、こちらもスマートキットです。
現在は絶版になって久しく、前述の10.5cm leFH18/40も同様です。
箱には、大きな潰れや歪みは無いように思いますが、素人の長期保管品ですので、箱も極美品で、という方には向きません。
また、古い物ですので、デカールの使用可否は不明です。
箱等の状態は気にしない、作れれば良い、という方に。
水濡れ防止用ビニール入れ+補強(厚紙か所謂プチプチ)有りで発送致します。
お薦めは出来ませんが、簡易梱包でしたら920円での発送も可能ですので、そちら御希望の方は、御入札前に質問欄から御連絡願います。
御質問は、御遠慮なくどうぞ。
不在日、注意事項等は、自己紹介欄に記載致しておりますので、御参照願います。
他にも、模型等も出品致しておりますので、宜しかったら御覧下さい。