【未開封】ドキュメント「日本の放浪芸」小沢昭一が訪ねた道の芸・街の芸 CD 全8枚(LPサイズのデラックス・エディション)

【未開封】ドキュメント「日本の放浪芸」小沢昭一が訪ねた道の芸・街の芸 CD 全8枚(LPサイズのデラックス・エディション) 收藏

当前价格: 19000 日元(合 944.30 人民币)

一口价: 19000 (合 944.30 人民币)

剩余时间:0

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:g1198277834

开始时间:10/18/2025 22:04:39

个 数:1

结束时间:10/25/2025 21:04:39

商品成色:新品

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:买家承担

自动延长:可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:だいなごん 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:大阪府

店家评价:好评:3493 差评:19 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
小沢昭一、畢生の四部作!
“芸”のふるさとを求めて足と情熱で集めた現地録音の数々。


20世紀ドキュメント・レコードの金字塔が、45年の時を経て、
超豪華デラックス・エディションで蘇ります!

1971年から1977年までに発売された、小沢昭一「ドキュメント 日本の放浪芸」シリーズ全4部作。
小沢昭一が自らの足で日本各地を歩き、高度経済成長のさなか滅びつつあった放浪芸人による、門付け芸、
大道芸、路上の商い、流し、香具師(テキヤ)、僧侶による節談説教(ふしだんせっきょう)、ストリップ・・・などを
約15年の歳月をかけて現地録音した音源の数々。
ユーモアを交えて、時に辛辣に語る小沢節のナレーションによって、単なる芸能発掘の記録ではなく、
聴くエッセイのように愉しむことができる一代取材記ともなっています。
俳優として揺るぎない評価を得ながらも、生涯をかけて追求した“芸能の根源”が、この“放浪芸”であり、
その研究の集大成が、この「日本の放浪芸」シリーズと言っても過言ではありません。

<作品の特徴>
◎豪華化粧箱、LPサイズ・オリジナル解説書(56ページ)、LP紙袋風CDケースを、オリジナル発売当時のまま忠実に再現。
◎ボーナスCD「特別秘蔵音源集」として、未発表音源を初収録。
◎本編全てを初のハイレゾ化(ダウンロードシリアルナンバー付)。
 ※ダウンロード有効期限は終了しました。
◎初公開を含む、当時の貴重な資料や写真を多数掲載した、冊子「別冊 日本の放浪芸」付。

― すいせんの言葉 ―
芸術になってやらぬ芸能の系譜
郡司正勝(「日本の放浪芸」シリーズ監閲者/早稲田大学教授*1971年当時)

野末に光る風、照る日曇る日、水辺を渉り、山坂を越えて、漂泊の芸能人たちは、平安朝の傀儡子の昔から、つい先ごろまで、永い旅をつづけてきた。
古来、町や村の人々は、待ちどうしく彼らを喜び迎え、あるときは惧れ、あるときは軽侮して、これを送った。
それらの芸は、いま人目につかぬ水辺や山畑に、あるいは巷間の小路に逼塞して、いまや最後の息を引きとろうとしているのである。
巡ってくるはずの芸能が、やってこなくなって久しい。業を煮やした小沢昭一は、職を投げうって、こんどはこちらから全国を駆けめぐらなければならなかった。こうしてここに収録された巷間芸能のかずかずのうちには、その芸能の命脈の最後のどたん場に立ちあったものも多いはずである。
日本の演劇史に脱落した、芸術になってやらぬ芸能の系譜が、ここに見事に集められている。それらの庶民の生活とかかわってきた、そして消えてゆく前に、その地下水の音をいま聞いてみることができるのは、小沢昭一のお陰である。(1971年)


出价者 信用 价格 时间

推荐