■オリジナルLPは数百枚しかプレスされなかったと言われるファン垂涎のスーパー・コレクターズ・アイテムだが、
内容的にもきわめて充実しており、1960年代を代表するテナー・サックスの名盤に挙げられている。
NYCでは自分のジャズが出来ないと考えたモンテローズは自ら望んだローカル都市や海外での活動が長く、
1963年にはロック・グループのジェイ&ジ・アメリカンズと中西部ツアーへ出かけ、グループが他の土地に去った後も、
中西部にひとり残ってジャズの演奏に明け暮れた。そんな中、1964年後半イリノイ州の小都市ロック・アイランドを
訪れた際に地元の弱小レーベル、スタジオ4へ吹き込まれたのが本作品である。
サイドメンはジョー・アボーディーリー(ds)、デイル・オーラー(p)、ゲイリー・アレン(b)
という中西部ツアー中に組んでいたレギュラー・カルテットのメンバーで、いずれもアイオア州がベースの
ローカル・ミュージシャンだが、本場NYC仕込みのJRと対等にわたり合うプレイには目を瞠らせるものがある。
新リマスタリング、HQCDやDSDマスタリングによってガッツのある迫力のサウンドがよみがえった。
加えて、米オリジナルLP仕様による紙ジャケットを採用している。
XQAM-1616 国内盤・帯付き! 紙ジャケット仕様
■ジャケ、ディスクともに良好ですが、
中古につき若干のキズ・汚れ等ある場合がありますのでご了承下さい。
■発送につきましては迅速に行いますが、
都合上4、5日かかることも御座いますので悪しからず。
また複数落札された場合はまとめ取引が便利です。
改めて発送方法、送料のご連絡をいたしますので、お支払いはお待ちくださいませ。
通常CDの場合は4枚まで同梱可能、その他組み合わせの場合は改めてご連絡いたします。
■その他廃盤、レア盤など多数出品しておりますので、
宜しければそちらもご覧くださいませ。