ALIGN T-REX250SEをメカフル装備で出品します。フタバシステムS-FHSSに対応した送信機とLiPoバッテリー充電器があればフライトできます。
今ではこのクラスの電動ヘリはメインローターはバーレスでジャイロによる制御、テールコントロールはモーターの回転制御が定番ですが、出品機のT-REX250SEはメインローターがスタビバーによる機械式制御を、テール部はジャイロとの組み合わせでローターピッチをコントロールを行いノーマルモード(風見鶏効果制御)とヘッドロックモードとを切り替えて楽しめるこのサイズでは唯一無二の機体ではないかと思います。
出品物は画像2が全てです。
■ 機体 ALIGN T-REX250SE
キャノピーはFRPと樹脂製の2種類付き
■ 装備メカ類
1. アンプALIGN RCM-BL15X TX30コネクター付
2. モーターALIGN RCM-BL250 3400KV
3. スワッシュサーボCORONA CS929MG(アナログ)
4. ラダーサーボ CORONA DS919MG
5. テールジャイロ ALIGN GP750
6. 受信機 CORONA R8SF
■ 付属品
1. LiPoバッテリーKypom3s850mAh35C
2. CORONAサーボ付属ホーン
3. ローターホルダー
4. VESSELミニ六角精密ドライバー0.89mm(市販品)
5. 取扱説明書:本体、ジャイロ、アンプ、受信機
■ 使用状況等補足説明
1. 前オーナーの使用状況は不明ですが、ジャンク品を購入してから、欠品不良部分に手を入れてフライトできる状態に仕上げて保管していた商品です。出品にあたりフライト調整済です。メイン・テールローター、メインシャフト、フェザリングシャフト、メインドライブギヤ、テールブームブレース、ランディングスキッド、垂直スタビライザー、スワッシュ・ラダーサーボ、受信機etc大半は新品パーツ機器を使用しています。
2. ラダーサーボとジャイロのケーブルは余分な長さ部分をカットして接続しています。
3. FRP製キャノピーは裏面に補強シナべニア材を張り付けています。また取り外し時の破損防止のためキャノピーナット周辺に接着剤「セメダインSUPERX」を塗布しています。(画像6上)樹脂製キャノピーは下部をカットして少し寸足らずですが装着できます。(画像6下)
4. バッテリー装着ベースの位置は少し下方に下げ、取付台座はシナべニア材を加工して取付ています。(画像7赤丸部)
5. 墜落などでメインローターに大きな負荷がかかった場合モーターピニオンが抜け落ちることがあり、抜けた場合の紛失防止のためモーターピニオンが上部に抜け出ないよう円柱木材を防止木として装着しています。(画像8赤丸内)
6. 受信機R8SFのバインド・モード切替時の受信機F/Sボタンは右側面の除き穴よりアクセスが可能です。(画像9)
7. 付属のバッテリーは膨らみもなく、バランスも問題ありません。ベルクロテープ貼り付けのためバッテリーシールはがしています。
8. その他に機体個々のパーツにフライトには影響しない細かなキズ、汚れ、歪み等がありましても中古としての出品ですのでご理解ご了承ください。
9. 修繕に必要な六角ドライバー0.89mmサイズはホームセンターでの購入が難しいものです。手持ち品がありましたので付属品としてます。
10. 輸送中トラブル防止のためキャノピー、、メインヘッド部、テールローターは取り外して梱包発送します。
■ プロポはフタバ「T12K」で設定しました。プロポ設定数値等ご入用の方は落札後に取引ナビのメッセージにて連絡ください。
■ 中古としての出品につきNCNRにてお願いします。落札後24時間以内に商品代金の支払い手続きが出来ない方の入札はご遠慮願います。