昨年末に購入し、1月末のイベントで1度使用しました。
映像の上映に使用しただけですので、初期設定からイベント含めて
50時間以内の稼働です。
工場出荷状態にリセット済みです。
写真6と7は、リセット前の画面撮りです。
写真8のとおり、
来年、2026年1月3日までのAppleCareにサブスクリプションで入っていますが、
サブスクリプションのAppleCareは私個人のApple IDに紐付けされていて、
譲渡できないということですので、ご購入後にAppleCareをご利用されたい場合は、
私がAppleに対して対応することになります。
その際、双方の輸送先の住所などを交換し合う必要があります。
AppleCareがご不要であればそのまま商品をお送りします。
AppleCareをご利用されたい場合は、下記をよくお読みいただき、
落札後のメッセージにその旨書き込んでください。
AppleCareをご利用されたい場合、
商品をお送りする際に私のLINEのQRコードをお送りしますので、
修理が必要になった際に、そのQRコードから私に連絡いただき、
その際に双方の連絡先の交換をするという流れでいかがでしょうか?
修理の必要なく保証期間を超過したらそのままAppleCareも消滅します。
修理の必要になったMac本体を私までお送りいただけたら、
私のApple IDを利用してAppleに修理依頼いたします。
修理が完了したら落札者さまにMacをお戻しする。
その際の往復の送料が発生した場合に関しては、
申し訳ございませんが落札者さまご負担でお願いします。
これに関しましては、修理の際、お互いに品物の送付に関する住所氏名などの個人情報を交換しなくてはいけないので、
あくまで落札者さまのご希望であれば、ということでお願いします。
その際、私は、私が修理完了品を持ってそのまま雲隠れする事のないような個人情報をご提示できると思います。
(もしかしたらもっといい方法があるかもしれませんので、もう少し調べてみますね)
また、1年間修理の必要がなかった場合にその後もAppleCareを継続ご希望でしたら、
2025年12月までに私まで連絡をいただき、年額料金5800円をお支払いいただけば
私の方で継続手続きをいたします。
継続の必要がないのであれば、2026年1月3日でAppleCareが解除になります。