
◇◆◇ ご覧いただき、誠にありがとうございます ◇◆◇
歴史を超えて愛される、珠玉の名曲たちがここに。
『世界愛唱名曲アルバム Vol.5 菩提樹 ~ドイツ・オーストリアの名歌~』
今回は、オークションならではの【1円スタート】でご提供させていただきます!
この機会にぜひ、あなたの音楽ライブラリーに、心潤す一枚を加えてみませんか?
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
「なんだか少し、心が疲れたな…」
「日常に、彩りや潤いがほしい…」
そう感じたとき、あなたを優しく包み込んでくれる音楽がここにあります。
このアルバムに収められているのは、
シューベルト、ウェルナーといった偉大な作曲家たちが生み出した、
ドイツ・オーストリアの魂とも言える美しい歌曲の数々。
目を閉じれば、アルプスの雄大な自然や、
ウィーンの華やかな街並みが目に浮かぶよう…♪
一杯のコーヒーを淹れて、ソファでくつろぎながら。
あるいは、休日の午後、読書のお供に。
この一枚が、あなたの日常を少しだけ豊かに、そして優雅な時間へと変えてくれることでしょう。
美しい旋律に身を委ね、心安らぐひとときをお過ごしください。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
【収録曲の魅力をご紹介】
クラシックに詳しくなくても大丈夫!
きっとあなたがどこかで耳にしたことのある、親しみやすい名曲ばかりです。
♪ **1. 菩提樹**
シューベルトの連作歌曲集「冬の旅」の中でも特に有名な一曲。
城門の前の泉、その傍らに立つ菩提樹の木陰での思い出と、さすらいの旅の寂しさが胸を打つ、叙情的なメロディが心に沁みます。
♪ **2. ローレライ**
ライン川に佇む美しい乙女の伝説を歌った、ハイネの詩による名曲。
その妖艶な歌声で船乗りを惑わすという、ミステリアスでロマンティックな物語が、美しい旋律に乗せて語られます。
♪ **3. セレナード**
こちらもシューベルトの代表作。恋人の窓辺で奏でられる、甘く切ない愛の歌。
静かな夜の情景が目に浮かぶような、ロマンティックな一曲です。
♪ **4. アヴェ・ヴェルム・コルプス**
モーツァルトが晩年に作曲した、荘厳で清らかな宗教曲。
わずか3分ほどの短い曲ですが、その透明感あふれるハーモニーは、聴く者の心を洗い流してくれるようです。
♪ **5. アヴェ・マリア(シューベルト)**
世界で最も有名で、最も愛されている「アヴェ・マリア」。
シューベルトが作曲したこの曲は、元々は宗教曲ではなく、スコットランドの叙事詩に曲をつけたものでした。祈りに満ちた旋律は、聴く者に深い安らぎと感動を与えてくれます。
♪ **6. 流浪の民**
シューマンによる、ジプシー(ロマ)の自由な生き様と哀愁を描いた合唱曲。
情熱的なリズムとメロディが印象的で、ドラマティックな展開に引き込まれます。
♪ **7. 眠りの精**
ブラームスが友人の子供たちのために作曲したとされる、優しい子守歌。
「ブラームスの子守歌」として広く知られ、その穏やかなメロディは、大人になった私たちの心も優しく癒してくれます。
♪ **8. 二人のてき弾兵**
こちらもシューマンの作品。ナポレオンのロシア遠征で敗れた二人のフランス兵が、故郷への思いと皇帝への忠誠を歌う、勇壮でドラマティックな一曲です。
♪ **9. 学生生活**
ドイツの学生歌として古くから歌い継がれてきた陽気な一曲。「アルト・ハイデルベルク」という名前でも知られています。青春の喜びや自由を謳歌する、明るく楽しいメロディが特徴です。
♪ **10. ムシデン(別れ)**
こちらもドイツの学生歌。「別れ」をテーマにした少し寂しげな曲ですが、仲間との友情を確かめ合うような、温かいメロディが心に残ります。
♪ **11. 野ばら(ウェルナー)**
ゲーテの詩に多くの作曲家が曲をつけましたが、こちらはハインリッヒ・ウェルナー版。
素朴で愛らしいメロディが、多くの人々に親しまれています。
♪ **12. 春の夢**
「冬の旅」からもう一曲。厳しい冬のさなか、旅人が見る春の日の甘い夢と、目覚めた後の厳しい現実との対比が切なく描かれます。
♪ **13. さすらい**
連作歌曲集「美しき水車小屋の娘」の冒頭を飾る曲。
希望に胸を膨らませ、さすらいの旅に出る若者の、生き生きとした心情が歌われます。
♪ **14. 野ばら(シューベルト)**
おそらく最も有名な「野ばら」。ゲーテの詩が持つ可憐さと少しの残酷さを、シューベルトが見事に音楽で表現しています。
♪ **15. 君を愛す**
ベートーヴェンによる、ストレートな愛情表現が心に響く歌曲。
シンプルながらも情熱的で、誠実な愛が伝わってきます。
♪ **16. 音楽に寄す**
「芸術の女神よ、ありがとう」という音楽への感謝を歌った、シューベルトの感動的な一曲。
音楽が持つ力の素晴らしさを改めて感じさせてくれます。
♪ **17. 鱒**
ピアノの伴奏が、川の中を軽やかに泳ぐ鱒の姿を生き生きと描き出す、シューベルトの人気曲。
その生命力あふれる様子と、釣り人に釣られてしまう結末が鮮やかに対比されます。
♪ **18. 私のお母さんはウィーン生まれ**
ヨハン・シュトラウス2世のオペレッタ「こうもり」の中のアリア。
ウィーン気質をユーモアたっぷりに歌い上げる、楽しく華やかな一曲です。
♪ **19. ワルツ「ウィーンの森の物語」**
ワルツ王ヨハン・シュトラウス2世の最高傑作の一つ。
ウィーンの森の美しい情景、鳥のさえずり、人々の楽しげな語らいが目に浮かぶような、壮大で優雅なワルツです。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
【商品の状態について】
・CDケースには、保管時に生じたスレや線キズがございます。
・ジャケット、歌詞カードに大きな破れや汚れはありません。
・画像にあるものが全てとなります。
・あくまで一度人の手に渡った中古品であることをご理解ください。
たくさんの名曲が詰まった、大変価値のある一枚です。
この機会をお見逃しなく、ぜひご入札をご検討ください。
あなた様からのご入札を、心よりお待ちしております。
※以下ご確認の上、ご入札ください
【商品に関して】
・商品は画像や型番等から特定しておりますが、誤りがある場合もございます。
気になる点は事前に質問欄よりご連絡頂けましたら、修正の上で再出品致します。(無言の違反申告はご遠慮頂けますと幸いです)
・新品未使用品を除き中古品です。状態に敏感な方、新品同様の品質を求める方は入札をご遠慮ください。
【送料に関して】
・送料は千葉県発、タイトル末尾のサイズに基づき佐川急便の規定料金となります。
発送は佐川急便またはレターパック等を利用いたします。送料はご入札前に【必ずご自身で】ご確認をお願いいたします。
【お取引に関して】
・500円未満の商品は予告なく出品を取り下げる場合がございます。ご希望の方はお早めにご入札下さい。
・誤入札による取消は基本お受けしておりません。
・中古品は全て3N(ノークレーム・ノーリターン・ノーキャンセル)でお願いいたします。
・ブランド品や絵画の真贋は外注企業にて写真にて判断してもらっていますので、万が一真贋ミスの場合は、ご連絡いただき次第、返品返金を受付けておりますので、ご安心ください。
取引に慣れている方におすすめいたします。
入札をもって上記内容に同意されたものとみなします。
皆様との良いご縁をお待ちしております。