V.A.
CD「東京ストリートゲリラ’91」
ビクターエンタテインメント
定価:1942円+税
渋谷や新宿の路上でうたを歌ったり演奏している人たちを生録りしたアルバム。ほとんどが伴奏は生ギターのみで歌っている。雑踏という何が起こるかわからない場所でのプレイのための緊張感が伝わってくる。かつてのフォークという枠でくくれない作品だ。
01. さばくの中のくじら / 奈良和雄
02. ベイビー 君に会う暇もあーりゃしない / 社会童貞
03. それは2月のなにげない帰り道 / 三輪禎大
04. 空の上で / DEEP
05. とっかん少年 / 小山まさき
06. ラン・ラン・ラン / B-BONE
07. 東京蒼短調~トウキョウ・ブルー・マイナー / きんちゃっきり
08. とろけるチョコレート / バナナチルドレン
09. 俺の詩 / CHRIE
10. はなれちまうのかい / BACK STREETS
11. 営業女に捧げるブルース / MONKEY FACES
12. さよならを……言う前に / MINAMI
<奈良和雄[ナラカズヲ/奈良カズヲ]>
青森市出身、1965年4月23日生まれ。1999年3月20日、C2HR(日本コロムビア)よりアルバム『東京ラブソング』をリリース。2002年よりは中安てつろうとのユニット「ラナテカ」でも活動。
<社会童貞>
加山久美子(Vo.)1967年生まれ / 飯塚和則(G.)1968年生まれ
1989年、加山が組んでいた「のべ山ぽっぽS」のメンバー脱退と入れ替わりに飯塚が加入、3人編成となる。その後、ふたたびメンバーが抜けバンド名を「社会童貞」に変更。
<三輪禎大>
1963年生まれ。24歳のときに友&Iが主催した「YOU & I スーパー・デビュー・キャンペーン」で入選、CD『YOU & I SUPER DEBUT CAMPAIGN VOl.2 BEST11』に「HOME TOWN」が収録されている。
<DEEP>
JIJI[平塚茂樹](Vo.)1967年生まれ / MUGE[井出培雄](G.)1964年生まれ
1989年10月にJIJIが「DEEP SOUTH JUNIES」を結成するも1ケ月後にベースとドラムが脱退、バンドは原宿の神宮橋で活動を開始。そこにMUGEが加入、グループは「DEEP」に改称。
<小山まさき>
1971年生まれ。
<B-BONE>
藤川豊(Vo./G.)1965年生まれ / タカ[遠藤隆弘](Bongo)1965年生まれ
1989年春結成、福生のライヴハウスで演奏を重ねるが1年後にベースが脱退、藤川とタカの2名編成となる。
<きんちゃっきり>
さかたつゆき(G.)1964年生まれ / あきばれやまひこ(G.)1964年生まれ
<バナナチルドレン>
山本幸(Vo./G.)1968年生まれ 高知県出身 / 扇久保恵(G.)1968年生まれ 岩手県出身
<CHRIE[キリエ]>
張本霧江
1970年愛知県生まれ。プア・ハンズ・ブルース・バンドでも活動。
<BACK STREETS[バックストリーツ]>
永沼隆治(Vo./G.)1971年生まれ / 長谷川暢也(Harp)1971年生まれ
本来は4人編成のバンドだが、本作には2名で参加。
<MONKEY FACES>
忠馬晋(Vo./G.)1970年生まれ / 矢野正樹(G.)1972年生まれ / 伊藤正史(Harp)1962年生まれ
<MINAMI>
1967年7月28日、東京生まれ。1988年5月より新宿のアルタ横ガード下で歌い始める。路上では一人での弾き語りスタイルであるが、ライブハウスはキーボードの中内計とともに「MINAMI+中内計」の名義で活動。
*******************************************
中古購入したものです。
画像をご確認のうえ、ご入札おねがいします。
ノークレームノーリターンでおねがいします。
神経質な方は入札をご遠慮ください。
ご入札の際には、必ず当方の自己紹介欄の記載内容をご確認ください。
欠品・紛失などのため、商品がご用意できない場合があります。
その場合キャンセル対応させていただきますが、あしからずご了承お願いします。
********************************************
<検索ワード>
クレイン クレーン CRANE banana children モンキーフェイセス
(2023年 10月 1日 12時 58分 追加)id:201508X